CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2015年07月

RODDIO FW & REVE Armored Ready FWピンク

お世話になってるM様の

RODDIO

image


FWには拘りもあり、中々変えられなかったM様が動きました

以前から目にはされていたようですが、食わず嫌い?❔
敬遠されていたようですが、『兎に角打ってみて』と僕。

打たれて『なんだこれ❓当たっちゃう』とM様

そうなんですね何時も言ってますが、絶妙の重心設計のお陰で、フェースにきちんと当たってきます❗これってF苦手な方には大切なことですね

僕なんて、フェースがソールか
何て事も時折ありますからね

で、新しいものと結果の出るものの大好きなM様がチョイスされたシャフトは、REVE Armored Ready FW僕と同じピンクで

シャフトのたまり感と走り感の絶妙のシャフトで更にミート率アップか

M様が手放せない1本になってくれるかと

M様、何時も有り難うございます😉👍🎶

JUSTICK R-Ti UT & MCH

ほぼ毎日、制作~納品な人気者

メーカー在庫も、工場から入荷~即注残分振り分けきれず欠品な状態が慢性的に

image


今回の入荷の大分前に、ご予約分の他に結構余分に注文してあったので、今現在奇跡的に15度が1個、18度と21度が2個づつ残っておりますので~お早めにお声掛けを

これは、お隣駒込からお越しのS様の

シャフトはお気に入りUTシャフトでMCH
素直で、厚いインパクトの得られるシャフトですね🎵


僕もそうですが、ロングアイアンを難なく打てるタイプではなので、ここのポジションのクラブ選びは非常にデリケートであり、重要に

特に、FWに苦手意識があるプレイヤーは特に

スピンが少なくても必要十分な高さと驚きの飛距離が

楽しくて連日、練習場に足を運んで❗喜びのお声を届けてくださいます

そんなお客様のお声が、嬉しくて励みになり、極暑の中でも頑張ってやれるわけですね

S様の妄想ワクワク計画は未だ未だ継続中ですが、無駄なく効率の良いチョイスで

S様、何時も有り難うございます😉👍🎶

実戦試打してきました♪

昨日、極暑のなかラウンドで新しいパーツ達を試してきました

いろいろ試した中でもこのドライバー

image


重量帯的にも、Raver Armored Readyの方に目が行きがちで…実際自分も前回のゴルフクラッシックさんの取材以来、そちらを中心に試していましたが……自分がこんなこと言ったらいけませんが😅コスメ的にもショッキングピンクと言うこともあったのか(笑)【白もあります】

結果は

暫く使ってみようかと

剛性的には今回のIMPACT BORONよりも重量も勝っているRaver Armored Readyの方が高いのでしょうが……(数値は聞いてはいませんが😅)
(Raver Armored Ready 4.3 63グラム)に対し(IMPACT BORON S4.5 57グラム)と多目のトルクですが、トルクの多いシャフトに有りがちな弱さ軟らかさは有りませんね
トル飛ばし計のシャフトに有りがちな手元パキパキ感も皆無❗

どちらのシャフトもインパクトで少し待てる感覚のある方ならかなり期待が持てる飛ばし系シャフトだと思います

僕とか肩の旋回を使ってしまう我儘スウィングなのでRaver Armored Readyを使うと、切り返しでタメが強くなっちゃた時、ヘッドが遅れてくる感覚になりますが、ボールは捕まってるんですよね🎵

しかし昨日使ったIMPACT BORONの方は、フルレングスに使われたボロンのせいか、粘るのに腰はしっかりしていて、切り返しでばたつく自分には

そして、左に巻かない安心さ
ここは、Modart MA01DSのヘッド特性からするところも

アゲンストの中でもかなり強いボールが僕にも打ててました当然、飛距離も

もう少し使ってみます

そして、此方のシャフトも太鼓判
FWに必要な動きはしっかりと、REVEらしさの中に
個人的には一押し

で、実戦初投入をこのヘッドとコラボで

image

写真はコースで撮ってないので😅お店で撮ったものですが❗

毎日のように組んでいます💓この子に

RODDIO

この組み合わせ
兎に角、兎に角、兎に角打ちやすく❗あげて下ろしたら勝手に当たっちゃうような、少し盛ってる様な気もしますが✨それくらい

ロングほーるのセカンドで使う距離が中々無かったので、ティーショットで生意気にも地面からのパフォーマンスが見たくてノーティーアップで打ちましたが、ご同伴者に失礼な位、皆様のドライバーと同じエリアまで

どちらも、未だ未だ経験値を⤴て行きますね

やはり売れてるものには理由があるということなんですね

次回も使ってみるつもりですが。試さなくてはならない試打の方がラウンド数より遥かに多く…覚悟中々目の前の同じドライバーパフォーマンスが使っていたいですねを二度続けてとか使えませんが?このドライバー

JUSTICK R-Ti UT & FireExpressUT

大変お待たせしてしまった、ジャスティックさんのモンスターJr.

お世話になってる杉並のA樣からご注文頂いていた分です

一寸のタイミングで、大幅に遅れてしまいました

image


どうしてもは試打をこの組み合わせで組んでしまったので……

今、店内にこの組み合わせのUTが溢れかえってます😁

ヘッドとシャフトの食い合わせみたいなものは基本は無いと考えますが…(使われるプレイヤーのスウィングが主役ですからね🎵)

実際のところ、組み立て数の実績からもドライバーやFWも含めて、この2社の組合せは歴代凄くシックリ来るのは気のせいでしょうか

開発の向いてる方向が同じなのかもしれませんね

僕もコースによって15度と18度を使ってますが、長さ形状から来る取り回しのよさと拾い易さから活躍する場面が非常に多いですね🎵

中には、FWのご相談にみえて…

長いものが苦手でインパクトが詰まってしまう様なタイプの方ですと、明らかにこちらの方が飛んじゃってるなんてことも

スカイトラックの計測値を見ても、中々目の前の現実の数字を素直に受け入れられないようですが、それくらい常識はずれな⁉規格外UTですね

FW苦手な方は、是非お試しを(笑)

A樣、何時も有り難うございます😉👍🎶

結果を楽しみにしております

PG101 & M425

この組み合わせも、とっても多い

ブレない組み合わせですね

image


長いこと僕のバックに指定席をキープしていたPG101(最近では飛ばない親父は201をときどき使ってますが😁)

そして、発売以来、指定席を譲らないM425

良いものは、変わりませんね

これは、成田のK樣からドライバーに続いての追加のオーダー分です

PG101を5~Pと入れて、M425のP/A AW SWと三兄弟

きっと、ラウンドでビックリなドラマが有ることでしょう

で……次も妄想いただいてます(笑)

K樣、何時も有り難うございます😉👍🎶

休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • RODDIO PC Q Wedge
  • RODDIO PC Q Wedge
  • RODDIO PC Q Wedge
  • MasdaGolf Studio1 & 3004 PROTO
  • MasdaGolf Studio1 & 3004 PROTO
  • MasdaGolf Studio1 & 3004 PROTO
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ