CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2017年05月

またまた RODDIO UT & RODDIO Stella

鈴鹿のM様の

既にご本人大満足心地好くて病み上がりにもかかわらず(無理しないで下さいね)打たれてフェースブックでも歓喜の声を配信してくださってます

image

シュリンクを着けたままのお客様の分は結果をみながらチューニングしていく流れで、ノーマルカラデータ取っていきたいお客様の分ですね🎵M様もその様な流れで❗

てなわけで・・・


ハイ🎵またです(笑)

最強三兄弟

もはや、僕をはじめコンシェルジュショップさんが口を揃えて絶賛されてますので性能については今更ですが😁

僕もお気に入りです昨日のラウンドで改めて間違いないと再認識を

気になるFWとの繋がりも無理矢理Tソールとか使わなくても、努力の結果(笑)何とかものになりそうですし❗
自分用にバフィーを新規に組んで昨日使いましたが、周りの方も驚きの飛び方と飛距離で僕も大満足❗手応えも‼自分の事だけ技術的な部分以外は(笑)

M様もロッディオスプーンを使われてますが。全く問題なく使っていただけると思います(^o^)v

そしてシャフトは❗
レーブばかりと思われがち?ですが(笑)

ちゃんとフィッティングして、癖のないレーブが比較的多く目立つだけでロッディオさんのステラも人気です🎵

image


切り返しの間の取りやすさと、コンタクトのしやすさ特筆ものかとM様はこのシャフトがドンピャと❗
チョロやトップが多い方とか重量を合わせてさえあげれば(^o^)v
今回M様・・・先々の体力の事も考えて(僕と同世代です)70グラム台ですがシャフトの公差を利用しつつ無事に綺麗なフローを🎵

オーダークラブの醍醐味は使用感の他にも所有感も🎵
間違えないように、お洒落も兼ねてグリップカラーは3色で

image


年がら年中クラブを変えてると思われがちな自分ですがラウンド数よりコースで試さなくてはいけないクラブが多いだけで実際は、気にいると中々手離せない僕ですが暫くバックから抜けなそうです(僕は18・21度ですが)

M様も、以前のUTも長くお使い頂いてましたので今回も更にずーっと使ってもらえそうです。

実際僕も3ラウンド使ってみて想像の域をはるかに超える、性能に正直驚いてます

M様、何時もありがとうございますm(_ _)m

リハビリがてら、体とクラブを慣らしていってください🎵


BALDO Competizione420 & REVE ArmoredReady

お世話になってるA様の❗

欲望=安定+飛距離

そんなイメージで

image


モッチリとしたマイルドな球持ち感からの、強烈な弾き
そして操作性の良いヘッド

A様、フェースローテーションが少しだけ苦手で😅どうしても右に行くから左に面を変えずに抜いてしまわれることが

なので、一見シビアそうに見えるこのコンパクトなヘッドがA様にとって優しいものへと

そして、それを後押ししてくれるのが

image


どうしても手で行かれてしまうので適度な重さが必要なので、インパクトボロンやリボルバーではなく、此方を

image


A様何時もありがとうございます🎉✨😆✨🎊

ヘッドを感じながら振れる仕様ですので回転運動と言うスウィングの中の1番外周にある運動量の多いヘッドをこれで効率よく振り切っちゃって下さい(^o^)v

RODDIO UT & REVE UT

ホント・・・・・

今月はこの子の月と思ってください(笑)

毎日にならないようにはしてるのですが😅

組んでる数が数なので😁

練馬のO様の

ローハンデのO様がチョイスされた三兄弟

image


2UT・3UT・4UT🎶

image


うちのお客様のREVEフリークの方はお気づきかもしれませんが、シャフトをオーダーした際に80Sのブラック以外のカラーが欠品しており、特別にサンプルで塗られたミラーピンクとミラーブルーを出してくださいました
怪我の功名?
アッ❗おねだりしてももう出てきませんので悪しからず💦

image


これだけ人気のある裏には、やはり打たれた結果が😁

先日送らせていただいた和歌山の若大将からも、デリバリーを受け取り後レンジへ行かれ、一発目の動画を送ってくださいましたが、高さ飛び方と素晴らしいショットをされておりました(^o^)v
その後に、打ち込まれて歓喜のお電話も頂戴致しましたし、他の番手への妄想もパンパンに膨らんでくださったようです

O様も、非常にお上手なプレイヤーですので。この3本に慣れて、クラチャンを奪取してくださるのではと思っております😃

一部の方は、UTと言うとアベレージや力の無いゴルファー用?と、思われがちですが、全くそんなこと無く、特にこの子は捕まるのにプルが出にくく、FWでの泣きどころを(しかし、FWも性格を理解してあげると最高なんですけどね。捕まって且つ上がる集大成だから売れてるのかとも)ロフトの増えるUTではすごいバランスで消してくれたなぁと、感心しきりですね

O様❗何時もありがとうございます🎉✨😆✨🎊

2本のドライバーに続き、ROCK'なレーブシャフトで、暴れちゃってください
(ボールは暴れませんから😁)

DERAMAX 01β🎶

お世話になってるS様からのご紹介で、超振れてる美女子ゴルファーYちゃんのドライバーのリシャフトを🎵

頂いたドライバーらしく、男前な高反発ヘッドにゼロスピーダーが入っており、不幸にもラウンド中パッカーンと折れてしまわれたようで😅

image


12度ほどあると言われ、頂いたようですがシャフト軸からリアルロフトを測ると9度程しかなく😱💦フェース角もオープン

ドローを打たれていたようですが、このドライバーになってから右に行くようになっちゃったとか( ̄▽ ̄;)
そりゃあ、美女には男前が似合いますがね・・
球離れの早い高反発ですし、スペックも😅
振ることが上手な故に、軽さからの振り遅れも❗

なので、ネックをギリギリまで左からモミモミして、10度強でフェース角もスクェアよりプラスに

後はシャフトで後押しを

image


image


ピックアップにいらして試打を頂くと、振りやすいと感じて頂けながらも、フィッティングしたときより体が疲れていたのか?やや右滑りの傾向に❗

チョイスしたのは、王子監修の白デラを

打って貰いながら、ウェイトがたまたま手持ちの他メーカーの物と汎用がきいたので、2回ほど調整をしていくと幾分
後は重くなったクラブを手力で速く振ろうとせずに重さを使ってくれるようになれば

にしても、ポテンシャルの高いYちゃんの今後が楽しみです🎵

S様・Yちゃん❗ありがとうございましたm(_ _)m👋😆🎶✨

RODDIO 17UT & REVE80UT

またこれ

しかも、この組み合わせ大好評(笑)

image


image


ずーっとお世話になってる和歌山の若大将🎵K様からのオーダーです❗

発売前からご興味をお持ち頂いておりました\(^_^)/

発売後、シャフトのチョイスに

うちで露出の高いREVEにご興味をお持ちでしたが、打ったこと無いので・・・

ジュニアからの大変お上手なK様ですから、恐らく数発打って貰えば、売れてる理由が分かって貰えるかと😉

直ぐにお店の試打を送らせていただくと

練習場から即効ご連絡を

『何?このシャフト🎶⤴⤴ええわーっ✨』って即決

image


にしても、このエリートMX55ってグリップ❗太っ

普段、下巻き3枚の自分でも太く感じます(笑)

ただね、56グラムとか重さがあるのでバランスを考えると長くなっちゃう(汗)ご本人に相談すると、長さは長くしたくないと

取りにいらっしゃれば、その場で打ちながらウェイトチューンするのですが、今回はデリバリーなので、素の状態から大きく重心が変わらないよう、僕と同じで下からのタイプですのでボールを上げることは得意です。なので上がりすぎは抑えたいとの事でリアルもやや立目の物をチョイスしてますので、やや前重心化を

僕の予想だと、このまま満足頂ける仕上がりになったのかと

K様🎵何時もありがとうございます🎉✨😆✨🎊

結果を見ながら、最適チューンを施して行きましょう
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ