CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2017年08月

RODDIO最新情報🆕👂

昨日、ロッディオさんからこの後発売される🆕ドライバーの試作(サンプル)を重心角を様々に変えたものをお持ちになってくださいまして打たせて頂きました

さて・・・・・

ベールを
[画像:aaf2ead0-s.jpg]

パット見た目は、大人気のFW・UTと一貫したデザインですね🎵

特徴的なのは何と言ってもボリューム385㏄と言う超コンパクトヘッド
成田美寿々プロが先日もこのドライバーで優勝されましたね開閉を使いながらもフェースコントロールがしやすいので美寿々プロは凄く使いやすいんだと思います

個人的には不安になるほど小さく感じず、最近人気のあるフライハイトやバルドの415㏄や420㏄と比べてもさして小ささは感じません❗️ 更に、少しシャローバックにした幾分同じ体積でも大きく感じるものも試作で
[画像:fd272ccb-s.jpg]

左が美寿々プロと同仕様で右がシャローバックですね。 僕は圧倒的に、(我が儘に開閉をするので💦)小さい方が良かったですね😁
[画像:57ac735f-s.jpg]

[画像:d34b6b33-s.jpg]
凜とした綺麗なお顔❗️
[画像:f21e660c-s.jpg]
やる気にさせるディープフェース
[画像:8cda1416-s.jpg]
ヒップも

打感もロッディオさんのシリーズで一貫したバッツリ君

決して、『これ滅茶苦茶飛ぶねぇ~⤴️』と言ったヘッドでは無さそうですが、プレイヤーの使いたい向きと合う方が使ったらかなりと言うか、絶対楽しい物にはなると思います

正式発売は来年になるようですが少しでも早目に試打を試していただけるようにお願いしてありますので、その時期までお待ちになってください


FREIHEIT HYBRID IRON & FireExpressDGL90

先日からご紹介させていただいてたK様のご友人O様🎵

そもそも、最初にO様が手に入れられていたModartDSのシャフトの差し換えでご相談にご来店いただいてからのお付き合いに
人のご縁と言うのは有り難いものです_(._.)_

今回、O様は確率の落ちる上番手アイアンの精度を上げるべく

数発打たれて❗️即決
[画像:d473baf0-s.jpg]

仕様も試打された物と同じで
[画像:37dbb0dc-s.jpg]

[画像:84ed723b-s.jpg]
このハイブリッドアイアンやCP1のように弾きのあるヘッドと兎に角相性の良いFireExpressシリーズ
僕も色々と試してもどうしても長い期間抜けられないシャフトですね

O様今回もありがとうございました🎵

ご一緒にK様とお二人でデザインチューニングのスタンドバックもお買上げいただきました‼️
前出のK様はブルーでO様がブラックです🎵

皆様何時も感謝です_(._.)_

RODDIO HY & REVE 90h・・・ZERO by Modart

昨日、ご紹介させていただきましたK様の次の一手
[画像:cac08ea8-s.jpg]



アイアン(CP1)の5番と同じロフトではありますが、構造・長さ・シャフトの違いから確実に距離差がこの部分は、プレイヤーの技術やパワーから必ずしもアイアンのロフトに対して、
こう組み合わせないとならないと言った定義は御座いません。アイアンの上番手でロスがどの程度出るのか確認しながらの作業になりますね

にしても、K様の4UTの方が僕のドライバーより飛んでしまうのですから😞💦参りますが😅

こればかりは仕方ありませんね

コンペ等ご参加時の白からでしたら十分にこのクラブてフェアウェイに置いていけそうです

シャフトは重さと確り感のバランスの絶妙なREVE90hを
[画像:70359e12-s.jpg]

[画像:afa3356e-s.jpg]


元々、確りなシャフトですし、パワーがありながら必要以上のハードなスペックを嫌われ、Sのチップカットでお店の軽い軟らかいシャフトも大変上手に打たれるK様なので、この仕上がりでgoodぐっど

更に、お手元に入手されていたデザインチューニングZEROを、お使いのModart MA01DSのスリーブを
[画像:c76da144-s.jpg]

[画像:42e40362-s.jpg]

[画像:9184def8-s.jpg]

現在のクラブに不満はないけど、何か?もつまと良いものは無いのかと、妄想してしまうのが向上心を持ったゴルファーの性

そんなとき、不満のない現状を壊す事なく試せるのもDSの良いところでありますね🎵

試したけど、イメージと違っちゃって戻したけど何か調子崩しちゃった何てお話もよく耳にしますが、それは変えたシャフトを何処か大きなアジャストをしないとならないのでタイミングを変えて(変えた以上打てないといけないと使命感みたいな)打つうちに自分のタイミングを見失ってしまう事もあるわけです

此方は、全体的にソフトフィールなのでしっかりXを

今回の新たな相棒たちがK様になついて来た頃に凄い事が起きそうな予感が

K様❗️何時もありがとうございます👋😆🎶✨

GIGA CP-1 & FireExpressDGL115

大変お世話になってるK様の🆕
楽しいバージョン

優しいPG101と、本気のModart DS(muscle)とお使いいただいておりますが、今回は楽しいやつを

ロフトの数値だけでは言い表せない何かを今頃感じてくれてるはずです
[画像:2532b9be-s.jpg]

ホント凄いアイアンです(^_^ゞ

それと、ソールが地面を叩く弾き感とインパクトの音のマッチングが絶妙

[画像:00cc03fc-s.jpg]

[画像:4476b19e-s.jpg]

それを後押しするのがFireExpressDGL
スチールとのフィーリングの違いは勿論の事、保加のカーボンと比べてもインパクトのネットリとボールを押し込むフィーリングと抜け感と、打感の変化は他に類を見ないと

きっと元々飛ぶK様では有りますが、このアイアンでPGA選手並み?以上のパフォーマンスを出してるのかと❗️
初めてのカーボンなので、スチールの独特の粘りとの違いから慣れるまで左に行くことも有ると思いますが、使われていると知らぬ間に

K様❗️何時もありがとうございます_(._.)_
今回の他の相棒も追々ご紹介致しますね

楽に楽しく楽々ゴルフライフを

Modart CBC T60試打

モダートさんの2つの顔の1つ

フルミルド

今回、ブラックな超絶格好いい限定モデルも出ましたが
[画像:bcde7a73-s.jpg]


この度、試打をご準備したのは通常のシルバーなメッキモデル
[画像:76be81a5-s.jpg]

[画像:a68d5b26-s.jpg]

[画像:e4f8dec4-s.jpg]

シャフトは、少し前にリニュアールされたディアマナサンプ105ですね
三菱さんらしい粘りのある確りしたシャフトでスチールシャフトからの移行のしやすいモデルかと
[画像:25630ced-s.jpg]



今まで、このアイアンはハードなスチールモデルしか打ったことがなく、普段自分の使ってる系のものに比べると、どこか敷居が高く感じてたのですが、僕が言うのもなんですが❗️シャフトでこんなに変わるんですね

元々、鍛造で何度も熱を入れられてすの入った鉄と違い、キューブがら削られるヘッドでフルミルドだから出来るようなネック回りの綺麗な曲線と、考えられたヘッドシェイプと相まって、打感の素晴らしさといったら他を全く寄せ付けない物がありましたが、それがカーボンシャフトにすることによって、更に異次元に進化を
[画像:e6fdbd68-s.jpg]

よく見るとスジスジな掘削痕が綺麗に流れるような線を🎵

お客様用に組んだ試打を試打した自分が、購買意欲を刺激されてては🤣

組上がった当日、ご来店頂いたS様と乾燥後打ち始めたのですが、S様もかなり興奮ぎみに

自身で打たれ感動して、僕が打ってる音を聞いて感激されて❗️値段を聞いて

兎に角、ただ柔らかいだけと違い、芯に乗っかる感が半端ない❗️自分みたいなヘタレが打って多少下目とかに当たっても、これポケキャビだよね?と思うほど球が捩れたりロスしたりしてないんですよね特にアイアンフェチの方は打ったら絶対ムズムズするはず❗️
現に既にM様は・・・辛抱たまらなくなられたようです😀

今、僕の頭のなかでも、黒にしようかシルバーにしようか妄想してると言うことは内緒ですが👀‼️

肘の故障でテーピングしながらの試打ながら、何故か何時もの自分のアイアンと遜色なく飛んでますし、元来下から行く自分のようなタイプはストレート目の小振りなヘッドを技術が有る無しではなく、何気に上手に打てちゃうんですけどね。その場合上に飛ぶが前に行かない事が多いのですが、この子はそんな過去の僕の経験値では測れないようです

さぁどっちにしようかな?
シャフトは・・・・・・・・・・・

また楽しい妄想ネタが増えました🎵


休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ