昨日、ロッディオさんからこの後発売される🆕ドライバーの試作(サンプル)を重心角を様々に変えたものをお持ちになってくださいまして打たせて頂きました
さて・・・・・
ベールを
![[画像:aaf2ead0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/a/a/aaf2ead0-s.jpg)
パット見た目は、大人気のFW・UTと一貫したデザインですね🎵
特徴的なのは何と言ってもボリューム385㏄と言う超コンパクトヘッド
成田美寿々プロが先日もこのドライバーで優勝されましたね
開閉を使いながらもフェースコントロールがしやすいので美寿々プロは凄く使いやすいんだと思います
個人的には不安になるほど小さく感じず、最近人気のあるフライハイトやバルドの415㏄や420㏄と比べてもさして小ささは感じません❗️ 更に、少しシャローバックにした幾分同じ体積でも大きく感じるものも試作で
![[画像:fd272ccb-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/f/d/fd272ccb-s.jpg)
左が美寿々プロと同仕様で右がシャローバックですね。 僕は圧倒的に、(我が儘に開閉をするので💦)小さい方が良かったですね😁
![[画像:57ac735f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/5/7/57ac735f-s.jpg)
![[画像:d34b6b33-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/d/3/d34b6b33-s.jpg)
凜とした綺麗なお顔❗️
![[画像:f21e660c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/f/2/f21e660c-s.jpg)
やる気にさせるディープフェース
![[画像:8cda1416-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/8/c/8cda1416-s.jpg)
ヒップも
打感もロッディオさんのシリーズで一貫したバッツリ君


決して、『これ滅茶苦茶飛ぶねぇ~⤴️』と言ったヘッドでは無さそうですが、プレイヤーの使いたい向きと合う方が使ったらかなりと言うか、絶対楽しい物にはなると思います
正式発売は来年になるようですが少しでも早目に試打を試していただけるようにお願いしてありますので、その時期までお待ちになってください

さて・・・・・
ベールを

![[画像:aaf2ead0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/a/a/aaf2ead0-s.jpg)
パット見た目は、大人気のFW・UTと一貫したデザインですね🎵
特徴的なのは何と言ってもボリューム385㏄と言う超コンパクトヘッド

成田美寿々プロが先日もこのドライバーで優勝されましたね


個人的には不安になるほど小さく感じず、最近人気のあるフライハイトやバルドの415㏄や420㏄と比べてもさして小ささは感じません❗️ 更に、少しシャローバックにした幾分同じ体積でも大きく感じるものも試作で

![[画像:fd272ccb-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/f/d/fd272ccb-s.jpg)
左が美寿々プロと同仕様で右がシャローバックですね。 僕は圧倒的に、(我が儘に開閉をするので💦)小さい方が良かったですね😁
![[画像:57ac735f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/5/7/57ac735f-s.jpg)
![[画像:d34b6b33-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/d/3/d34b6b33-s.jpg)
凜とした綺麗なお顔❗️
![[画像:f21e660c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/f/2/f21e660c-s.jpg)
やる気にさせるディープフェース

![[画像:8cda1416-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/golf_choice/imgs/8/c/8cda1416-s.jpg)
ヒップも

打感もロッディオさんのシリーズで一貫したバッツリ君



決して、『これ滅茶苦茶飛ぶねぇ~⤴️』と言ったヘッドでは無さそうですが、プレイヤーの使いたい向きと合う方が使ったらかなりと言うか、絶対楽しい物にはなると思います

正式発売は来年になるようですが少しでも早目に試打を試していただけるようにお願いしてありますので、その時期までお待ちになってください
