CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2017年10月

RODDIO S-Tuning 有り得ない再生f(^_^;

先日、地元の知り合いのトップアマのF澤様から『中古で手に入れたんだけど、これだけロフトあってこんなボールの浮かないドライバー打ったこと無い⁉️ちょっと見てみて』と、お預かりしたロッディオS-Tuning

そもそも、S-Tuningとはカーボンのハッチで軽量化して長尺に対応しやすくリメイクされたヘッドなのに、預かってワッグルした瞬間超違和感が
[画像:fb22477f-s.jpg]
FireExpressRB7Xが持った感じ45インチ程度の長さで、バランスも軽く感じないんですよ

物理的にも不可解な・・・・・・事に

このヘッドの設計重量で仕上がる物ではないのですから、違和感有りますよね😅

で、お預かりしてお店で計測してみると45インチでD1.5程になってますf(^_^;

ハッチを開けてびっくり

ソール全体に所狭しと鉛が重ね貼りで
[画像:bb281dbe-s.jpg]

大まかな剥がした鉛が14.9グラム
その他に、残りカスを取り除いてますので推定で17~18グラムかな
特にハッチの開口部の位置の関係でフェースよりに多くのスペースが有りますので、何も考えなかったのか?分からずにバランスを合わせることだけに使命をお持ちだったのか?
前側にはかなりの量が(汗)
そりゃあ、ボールも上がらないしドロップもしますよ
使われてる中貼り鉛も正規のものですし、ハッチを開けるのもコンシェルジュショップのみ支給のレンチがないと開けられませんので、どちらかのコンシェルジュショップがされたのかと思われますが・・・
なんだかなぁ~⤵️⤵️と言った気持ちです
最初からこの素材で仕上げるスペックで無いのですから、当店でしたら間違いなくお断りしますがね。だって使い物になら無いと思いますので

ただ、知り合いと言うこともあり、何とか出来る範囲でお金を掛けずに何とかしたいと。
カーボンハッチを通常の金属のものにして、ウェイトを重いタングステンにして10グラム程の過重❗️そのままだと深度が深くなりすぎるので、ソールのセンターより少し前に外貼りで折角のデザインを極力くずさないように一応配慮はしましたがf(^_^;

因みに全てを取り除いてカーボンハッチを付けた状態でC2バランスでした(笑)

中に入れ込むのは綺麗で良いですが調子や、見立て違いで剥がす際に大変ですし・・・ 指の腹で掻き出してたら指がこんな事になっちゃうし
[画像:107b27e8-s.jpg]

先ずは外に貼って良い感じになってから中に張った方が良いと思ってますし、当店のお客様にもその様に対応させて頂いております。僕の自分のやつは外に貼りっぱなしですけど(笑) 何とか3日がかりで中を綺麗にして(途中で見るにみかねたM田さんもお手伝いしてくださり_(._.)_)スタート地点には立てたのかと
[画像:00283ad6-s.jpg]

[画像:b963f27a-s.jpg]

[画像:19cff2b2-s.jpg]

後は打ってもらいながらその場で当然の外貼りで(僕と同じで外に鉛を貼ることは気にされない方なので)調整していけたら、何とか最小限の投資で再生出来るのかと

中古ショップの店頭やネットでクラブを買うことは自由ですが、欲しいクラブの形をしていても、中身が分からないとただの飾り物になりかねませんので、本音はキッパリとネットでクラブは買わないで下さいと云いたいのが本音なんですがね❗️

GOLF REVE TOXIC & INPACT BORON REVOLVER

注目のTOXICが発売され、試打クラブをINPACT BORONでまずの1本を組んだのですが、個人的妄想も去ることながら、REVOLVERで打ちたいとの声が・・・f(^_^;

で・・・・・・・・・・・・・・
[画像:dd862216-s.jpg]
組んじゃいました

本当は、火曜日にインパクトボロンでラウンドしてみて飛び方をコース上で確認して、トリミングを施したかったのですが、自分的にも今一番使いやすい状態からスタートしたくて、手持ちのリボルバーを
[画像:be22e404-s.jpg]
考えるところもありウェイトを軽いものにチェンジしてC9.5から始めます❗️(出荷時のウェイトに戻すとD2.5になります❗️)
当然ヘッドが軽くなるとシャフト負荷も減るのでフレックスもSRで
[画像:df658116-s.jpg]
此は試打と称した自分用に(笑)
9度の甘めの物を用意していただきました😃✌️

自分用と言っても、境界線が有るわけではないので試打クラブ同様試打して頂けますので、REVEの毒(TOXIC)に魅了されてください

最初、少しだけですが普段DS or  JUSTICK R-7を好んで使ってるせいか、軟らかいながら硬質に感じたフィールが打つほどに、心地好く吸い付いて弾く感触が

僕は既に、その毒性に犯されてきているようですf(^_^;

お客様に打って頂いた感想も、スカイトラック計測で他を圧倒していたJUSTICK R-7&REVOLVERを凌ぐ高数値が連発

楽に300ヤード越えは勿論、距離のバラツキと、曲の少なさにムズムズし始めてるお客様も多数
まぁ、皆にムズムズして貰えないと、僕も投資しがいが無いんですけどね🤣

ではでは(@^^)/~~~

ROCK'!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Muziik On The Screw DC & Fujikura Speeder Evolution Ⅳ661

ムジークさんから人気発売中のDDに加えて、スッキリ‼️イケメンのDCが発売されましたね
[画像:2369d2dc-s.jpg]
ソールのスクリュー❔みたいな丸いデザインはムジークさんらしさと言うことですかね😁
[画像:042a98c4-s.jpg]
確か428㏄だったと(汗)思いますが、見るからにコンパクトディープなお顔です~
[画像:8f24d162-s.jpg]
分厚いディープなフェースは、芯がありつつ柔らかいバッチリ系いかにもボールコントロールのしたい上級者好みのシェイプと打感です
[画像:c51b0ce1-s.jpg]
フェース後方も当然分厚く
叩きがいの有りそうなヘッドですね🎵

でいながら、ローテーションの苦手なスライサーにも味付けによっては使っていただけるヘッドダト思います🎵
[画像:c4b39bf6-s.jpg]
試打の一発目は、その辺りのユーザーにも使っていただきやすそうなエボⅣ661をチョイスしましたので、是非是非試してやってください
[画像:6f48cba2-s.jpg]
何か、組んでる間にこのグリップで仕上げたくなっちゃいました(笑)

GOLF REVE TOXIC R460 & INPACT BORON

当店のREVEユーザー(ファン)が待ち望んでいた、飛ばしのヘッドが入荷しました
[画像:7e4ee035-s.jpg]
試打を含め、ご予約分を順次
[画像:76fde0c1-s.jpg]
飛距離と空力に拘ったヘッドだそうです。
確かに振ってみると、ヘッドのボリュームに対してのスウィング中の抵抗の様なものは感じず、トップから穏やかにダウンスウィングに移行できますね
これって僕のような非力なゴルファーには重要な事で、スウィング中の抵抗感で振り遅れたり、切り返しで必要以上にヘッドが落ちてしまい手先でこねて間に合わそうとチーピンを打ったり事故が起きやすいのですが、その辺を上手に仕上げているように感じます。
無論、パワーヒッターはより早く振れるのは言うまでも有りませんね
[画像:b0536b3c-s.jpg]
後方が三角っぽく尖ってますがこの辺りも空気抵抗を突き詰めた現れなのでしょう
[画像:0e4650d2-s.jpg]
フェースは上から見た感じよりずっとディーブなフェースですので縦の有効打点にも強そうです
[画像:b39376db-s.jpg]
一本目の試打は、此処から様子を見て次のステップに行けるようにインパクトボロンSRをチョイス
[画像:6b7d4d39-s.jpg]
自分でも使いながら❗️御客様の試打感想もフィードバックしながら更に美味しいところを模索していきますね

来週のラウンドのお供が出来上がりました(笑)

毎度毎度ラウンドで違うクラブ・・・

羨ましいでしょうが(笑)時として、本人以外と苦労してます(汗)

でも今回は、以前打たせていただいた感じからノンプレッシャーに近いですね

Cgs Orion ProSpec 限定BLACK

名古屋のK住様からの🎵
[画像:9f272d46-s.jpg]
通常のシルバーのメッキに比べて更にグッと締まって

[画像:f930a3f1-s.jpg]
グースなのにリーディングエッジは前に

開いてよし、被せてよしのオールマイティー君

往年のPINGアイ2と、リンクスのマスターモデルをを出してね2で割ったような、何処か懐かしいけど新しい形
[画像:1856176c-s.jpg]
今回はオリジナルのソケットも

K住様からの使用感のご報告が御座いましたら、またご紹介致しますね🎵
めちゃくちゃ拘った良いウエッジですね😉
ただ・・・
僕は、此ばかりはSDしか受け付けないようで(笑)コースに持ち込む勇気が無くてf(^_^;
また失敗体験増えて、イップスに戻ったら嫌だなと(笑)機会を見て持ち込みたいですけどね(汗)

さて、今日は楽しみにしていたパーツも届くと思いますので((o(^∇^)o))

2日間お休みいただき充電満タンで、本日よりまたお店でもSNS上でも、切磋琢磨で頑張って参りますので宜しくお願い致します(^^)v
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • キャロウェイELYTE & REVE VERSION 5
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ