CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2018年01月

BALDO TTXシリーズ

昨日、いつもお世話になっているメンバーの皆様と総丘カントリーにラウンドに⛳️
距離は短いけど、アップダウンが多くショートコースを思わせるような小さい砲台グリーンが特徴のコースですね。(個人的には飛ばないくせにドーンとしたコースが好きなんですけどね😃)
IMG_1442

先日組んだ二本を持ち込んで、スプーンを入れ替えてUTは21度表記なのに試打で届いたのが23度だった事と普段使ってるロッディオよりヘッドが重いので24度より短くなっちゃうので、24度との入れ替えを
IMG_1342
シャフトはお伝えしたようにこんな感じで
IMG_1344
にしても、身体が寒いのと老化で(笑)上手いこと当たらないそして、飛ばないオヤジが余計に飛ばない
元々、寒い時期はレンジは毎週行ってましたが、故障しやすいのとイメージ壊すのでラウンドあまりしない方だったんですけど、最近は出来る時にしないとと😃
そんなヘタレな話より今回のバルドさんの新製品

まず感じるのが、ボールが拾いやすいなぁと言うことバルジが少ないのとエッジの出方がそうさせるのでしょうね

ソールにプレートを配してるので、打感のクリアさは残念ながら個人的には568が好みかですが、暫くは併売しそうなので力のない方で弾き感が欲しい方は568でも良いと思います。ただ......折角調整幅の多いソールウェイトが増産されてなく、出来るだけは手配してますがその辺りが正直残念なのが本音です。

ロッディオもそうですが、ソールのプレート(蓋)があることにより、機密性が落ちて少し鈍い音になるのが上で話したクリアさが無くなった要因だと思いますが、逆にパワーがあってボールを潰す感が好みの方には
DATなのでロッディオのそれよりも更に、確りしたフィールになります

兎に角ボールが上がりやすいので、スウィングを煽っちゃう方は、このTTXを使っていたらスウィングも良くなったりするのかも

ネック周りのペイントオフも大正解でアライメントが凄く取りやすかったのも

それとUTのFire Expressは勝つまで知ったる何とやらで、やはり良いシャフトだなぁと。
それよりデザインチューニングさんのZERO FW滅茶苦茶振りやすかったです!フレックス表記より少し柔らかく感じるのも
きっと、振りにくいとかの方は居ないのでは❓と思うくらい、良い意味で普通が最高でした


TTXシリーズ(FW・UT)来月半ばに発売ですが既に予約注文されてる方もいらっしゃいますので気になられる方はお早めに

EON SPORTS CP-1 & REVE i Elevation ➕ BALDO STRONG LUCK🍀ウエッジ

長〜いタイトルから(笑)

頑張る女子ゴルファーSちゃんからの追加のオーダー

IMG_1267
僕も手放せない優秀くんイオンスポーツさんのCP-1
ロフトを立てて当たり前に飛ばして上番手が何気に難しくなってしまう飛び系アイアンが多い中、ロフトはそんな中でも多目?普通で、機能で飛ばす🗯
更に下の番手は極端に飛びすぎることなく

IMG_1268
そんなアイアンの味付けを、初めて当店に来てくださった時一目惚れでビビビッ💡と来てしまったと言うREVEさんのシャフトがどうしても使いたいと
ドライバーとUTの時は、どうしてもパフォーマンスにズレがあったのでバシレウスのザフィーロをチョイスしましたが今回は、どうしてもと

ただ、軟らかいフレックスがないもので苦肉の策を投じて、6番以上は欲しがらず...その際は30度まで有る先日作らせて頂いたバルドの568UTで対応して頂くといった条件付きで
更に、綺麗に振るのではなく頑張ってスウィングする方向で切磋琢磨してもらうお約束も😃
IMG_1269
で、出来ちゃいました
すごいヤツ(笑)

これでシャフト使えるようになったら、どエライことになりそうな予感が

そして、もう一つ心を奪われたのがBALDOさんのセンス
先日、お手元にあったポチッと買われてしまっていた三浦のウエッジのリシャフトをさせて頂いたのですが、バルドのウエッジが〜

で、早速リヘッドに😃

IMG_1281
IMG_1283
IMG_1284
キリッとイケメンに仕上がりました!

そして、そして

キャディバックも

FullSizeRender
ご本人がインスタにあげられていた写真を無断拝借しております🙏
FullSizeRender
カッコ良すぎな女子ゴルファーですね

Sちゃん、何時もありがとうございます😊
頑張りましょうね

FREIHEIT THE-G ForgedWedge

フライハイトさんから発売に

これでパター以外全シリーズ完結

IMG_1371
男前な、軟鉄鍛造ウエッジですね

だいぶ前に打たせて頂きましたが、非常に抜け・乗っかり共よく、嫌いな人が居なそうなウエッジだと感じました

IMG_1370
真ん中のバンスは程々に、なだらかにヒールに向かって落とされてきていますので、落としたり、回したり多様な使い方が出来そうです

シリーズで一貫したウェイトは健在です(笑)
デザイン性と微妙なバランス調整で、色々試せそうですね


早々、試打分を入荷しましたので!シャフト等準備が整い次第組みたいと思います

Modart MA01D+R & Fire Express MAX Plus

お世話になってますN本様からのリヘッドのご依頼です

昨年初めてご来店頂き、アイアンを含めクラブを見直しさせて頂いておりまして、ドライバーに関しては当店の看板機種の1つを他店では組まれて使われていたのですが、N本様のスウィングタイプには少し不向きなテイストのチョイスをされておりまして、予算の関係からもリシャフトで少しでも補えればと、このMAXプラスにしていたのですが、僕の見立てた意図が、やはりヘッドから感じられる様になった様で、今回はリヘッドを

モダートさんのプラスR!

IMG_1303
IMG_1306


適度な捕まりに、軽快な弾きで高く遠くへ剛球が

投影面積も大き過ぎずスッキリとまとまって

IMG_1304


フェース厚も丁度良い

IMG_1305

良い意味でど真ん中なヘッドですね

アクが無いので、これでゴルフしてたらスウィング良くなりそうな

IMG_1307


N本様、いつもありがとうございます😊


P-tune PG102 & Fire ExpressDGL

お世話になってる八王子のK林様からのPG101からのステップアップオーダーです

IMG_1308
当然の様に、先代をかなりの数組ませて頂いておりますので、今回の102と進化したニューモデルの良さも理解しておりますが、元々K林様が101を要望された際に、使い方で一部の使い方でお願いをしていたのですが、今回の102でしたらその部分もあまり気にせず、ある程度自分らしさを前面にスウィングして頂けるはずです(*^◯^*)
IMG_1309
そして、シャフトは変わらず
僕も大好きなFire ExpressDGLを
僕は、もう115は振れませんけど
IMG_1310
使いたい日程と、納品日を事前に打ち合わせしていたのですが、大雪の予報がありましたので、保険をかけてちょっと頑張って製作を前倒ししていましたので、雪が降った後、取りにいらっしゃらないのでデリバリーさせて頂き無事お手元に

お住いの土地柄、この様な中楽しく打ち込まれ打感の良さと使用感に大満足して頂けたようで良かったです(*^◯^*)

IMG_1359
使用感の感想と一緒に写真を送っていただきました!

勝手知ったるPGでしょうが、今回はまた使う程により馴染んできてくれるはずです(*^◯^*)

K林様、いつもありがとうございます😊

休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • DOCUS RELOADED701Limited限定 & ワクチンコンポGR351
  • DOCUS RELOADED701Limited限定 & ワクチンコンポGR351
  • DOCUS RELOADED701Limited限定 & ワクチンコンポGR351
  • DOCUS RELOADED701Limited限定 & ワクチンコンポGR351
  • Jucie tT Wedge & REVE I.Elevation WG
  • Jucie tT Wedge & REVE I.Elevation WG
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2020’5~
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ