CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2019年02月

P-tune PG Fw V3 & REVE Armored Ready 70Fw X

お世話になってる木更津のF様から、小顔で飛び過ぎない打ちたい距離をコントロール出来る7wが欲しいとご相談を。

パワーヒッターでスキルの高いF澤様なので7wで210から230ヤードをコントロールして打てちゃうんですから、羨ましい限りです。
IMG_5982
で、チョイスさせて頂いたのはP-tune  PG Fw V3です!

ロフトが増える分被って見えやすい7wですが、その辺り拘って作られたP-tune さんのクラブで、更にFA(フェースアングル)の開き目をチョイスして(^^)
FullSizeRender
正しく、スッキリ小顔で美人顔♡
ステンレス系のヘッドですので、飛びすぎる事もなく、意図的にトゥ寄りやヒール寄りでインテンショナルを打っても、距離のバラツキが少ないですね!
IMG_5984
そんな、僕も特に上級者にお勧めのヘッドに....

以前、ドライバーからREVEさんのシャフトをオススメして以来、大変気に入ってくださってるREVE Armored Ready70Fw Xは、指名買い(笑)既に製造されていないレッドを探して頂きF澤様好みの、コーラルレッドのIOMIC ixxで仕上げました!
このシャフトを気に入られてドライバーにまで入れてくれてます\(^o^)/

写真が下手すぎて、折角の鮮やかなシャフトが(・・;) ス・イ・マ・ン....
IMG_5985
お渡しして、アドレスされると『自分好みのパワーフェードが打ち易そうな綺麗な組み方!ありがとう』と、第一関門突破。
後は直ぐにラウンドで試されて、インプレが入るはずです!お客様に納品したクラブ達....自信ありつつも、結果を聞くまで何時も少しドキドキしています(笑)

F澤様、何時もありがとうございます😊

ASTORO V4間も無く発売

トップアマから長年支持されているマスターズさんのアストロのニューモデルが来月中に発売になります。
IMG_6023
一足お先に試打をさせて頂きましたが、マスターズさんには基本2モデルあって、現行のVS1と言うモデルは、捕まりも良くボールが上がり弾きの良いシリーズ。
そして今回V3が進化してV4としてパワーアップして登場します。
此方のシリーズは、下の写真の通りの超ディープフェース&ディープバックです。
IMG_6024
なので投影面積が430〜440cc位に感じますね。
IMG_6025
前作のV3よりも、フェース角がストレートでフッカーでも安心して叩ける顔立ちですね。
試打のシャフトが同社の捕まりの良いシャフトでしたので、かと言って滑る事もなくキチンと捕まってましたので、チョイスするシャフト次第で幅広いフィッティングが可能となりそうな予感が。
IMG_6026
そして、歴代Vシリーズは球持ちの良い打感なのですが、今回も変わらずマイルドな心地良いインパクトサウンドを!
そして、何よりボール初速が出てました。
自分の今の状態で、ソローっと振っても安定してボール初速60を超えてますので、僕が打ってる訳ですから、当然オフセンターヒットもしている訳ですが、それでもヘッドスピード40にも満たない今の僕の身体でこの数値は、正直驚きました。
そして、お持ちくださったマスターズのY田さんにも打ってもらうと(トップアマで、複数のコースで連覇も含めて複数回クラチャンをとってる実力者です)何時も、スピン量が多めに出てパワーがあるのですが、そのパワーが生かしきれない感があるY田さんですが、(通常3000〜4000回転くらいになる事も)安定して2000回転台を推移。
僕ですと、1800回転前後が多い多く少し下から入ってしまうと1600回転を下回り完全にドロップ。試打クラブが10度でしたが僕でも10度でも良いくらい、良い意味でスピンが少なくボールが上がり過ぎないヘッドでしたのでロフト選びは(昨今のロースピンヘッドの傾向ですが)慎重に、計測しながらチョイスされた方が良さそうです。
しかし、それだけ飛ばせる3大要素の2つを簡単に手に入れられのですから、後はシャフトチョイスとロフト選定で、自分の飛ばせる一本には仕上げると楽しい事になりそうです(^^)

DERA MAX "GUN"デラ!

オリムピックさんから、今まで同社で有りそうで無かったシャフトが間も無く発売になります。
IMG_6001
先日、試打をさせて頂きましたが、ご周知の通りの体調でしたが、仕事柄感じることはしっかりと出来ましたのでご案内をさせて頂こうかと。

DERA MAX 04premium!通称"GUNデラ"と言うようです。

ターゲットに拳銃で🔫狙いを定めて撃ち抜くイメージから?なのかな(^^)

率直な感想は、良い意味でDERA MAXっぽく無いんだけど、やっぱりDERA MAX!
何だそれ⁉️....ですよね?

振り心地は、それまでの中先から一気に仕事をする感じでは無く、手元に重量も感じながら振れて、インパクトからは穏やかなDERA MAXっぽい感じと表現したら良いのかな。

従来の軽量系の赤・白・黄色を使って、気持ちよくその気になって振りに行くと手が出てしまったり浮いてしまったり、スピン過多になるなってしまった方とか凄く良いので無いかと感じました。
適度に粘りもあり(今まで粘りの感じはあまり強く感じなかった物が多かったから)重量帯も50g台と、60g台の設定なのでそもそも重量感があるのだけど、数値以上に手元に重さを感じるんです。その恩恵か、ミート率が上がるんでしょうが、兎に角曲がらないんですよね。
振れて?振れない?振ってないせいもあるのだろうけど、だからって僕クラスがずーっと芯で打てるか?と言ったら、『そんな技術は持ち合わせてません💦』となる訳ですから(笑)
間違い無く、シャフトのお陰かと。

同社のUTシャフトが当店では特に人気ですが、少しあの感じに近い、万人に使いやすそうなとっても良いシャフトです。『軽量シャフトも良いけど、時には少し重量感があるシャフトで良いシャフトないかなぁ?』お探しのあなた....
おススメです。

それと、そちらの試打はしてませんのでご紹介だけですが、03βシリーズの女性版も同時リリースの様です。
こちらも、市販のレディースでは物足らないけど、メンズのRとかR2だと少ししんどい何て方に良いのではと推測してます!

発売時には試打を組みますので、あと少しお待ちください!

JUSTICK T.C.R-X & TPT16MKP

お世話になってる、西東京のK崎様のニュードライバーが満を喫して!

IMG_5957

というのも、飛ばし屋ながら!スピン過多なのがご本人のお悩みで、今まで使っていたドライバーを感覚店数値的にも超えるものが中々見つからず....
今回、僕的に『もう、コレしかないでしょ❣️』と、自信満々にお勧めしたところ(^^)

店頭の試打では及第点を楽々クリア。
そして、シャフトの選定作業に入ったのですが!シャフトに仕事をさせるパターンと、自分で仕事をするパターンの2択に。
極端に言うとですが....前者は、1発ドッカーンと来るけど、事故る事も💦
対して、後者はとてつもないドッカーンは無いものの、想定以上の捩れ方をしない。

そして、代表選手を各々一本づつチョイスしてラウンドで使ってもらいました。

結果、後者に軍配が上がりました。

むしろ、捩れないから振り切れるので普通にドッカーンとも来ていたようです(^^)

そのシャフトが。
IMG_5959
TPT16MKP!
このシャフトが、むしろ度でいた理由の1つが....
やはり非常識なほどの先端剛性の高さではないでしょうか。

その先端剛性の高さが、カーボンコンポジットの低重心ロースピンヘッドを更に確かな物にした結果だと、仕上がり後お店でK崎様仕様に仕上げたドライバーを数球打って頂いた時点で確信しました。
IMG_5961

度々、テスター的に色々なドライバーをインストール打って頂いてフィッティングの参考にさせていただいてるのですが、過去ここまで何発打ってもブレなく、縦横のバラツキの無かったドライバーは記憶にありません。
IMG_5960
K崎様....コレは、楽しみな一本に仕上がったのでは無いでしょうか!

打たれる姿を見ていて、こちらの方が嬉しくテンション上がった位です。
そして、ドライバーではなく別の用で試打クラブを借りに来ていて、たまたま居合わせたお客様が、そのボールを見ていて(顔馴染みなのでお互いの技量がわかってますね)思わず、JUSTICK T.C.R-Xのドライバーの試打も追加してお持ちになられましたから(笑)

K崎様、良い広報ショットありがとう(笑)

何時も有難うございます(^^)

REVE TOXIC & ASSAULT ATTACK40S

昨日ご紹介したS本様の、更なる攻め!
IMG_5855
他のアングルで写真を写して見たけどやっぱりこのアングルが一番落ち着く(笑)

スウィングの変化から打ち出し角のミスマッチが起こり始め....
スウィングは良い方向に来ているので、そのままのドライバーで高さを出しに行ってしまうのも....

そんなご相談からチョイスしたドライバー❣️

無理なく、上がって。。。でも軽い球にならないTOXIC君で(^^)

シャフトは、前回と同じシャフトながら、一つ軽い40Sに!と言っても、50グラムに近いんですけどね。
IMG_5856
僕のチョンボでお気に入りの黒黒コードが黒白コードになってしまったパーフェクトプロのグリップ💦
交換しようと思ったのですが....快く、受け入れてくださり、ほんと何から何まで感謝です。
IMG_5857
このドライバーで攻めて、Modart MPC  LSで、攻めて守る(^^)
完璧です👍👍👍

S本様、コレでやること無くなったからチョイスに行く用事もない無くなったなんて言わずに、何もなくても遊びに来て下さいね(^^)

休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation 70i
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation 70i
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation 70i
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation 70i
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation 70i
  • O'RION HTMB-S & REVE I.Elevation 70i
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ