CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2019年10月

Muziik On The Screw FW&REVE Armored ReadyFW

お世話になってるA嶋様.......

少し前に、ドライバー不調時に活躍してもらうティーショット限定FWを、同仕様でSPOONを立ち目の仕様で作ってくださったのですが、それが予想以上の好結果に(^^)

クラブって良いイメージがでたクラブって、気構えて振らないので、更に良い結果になるのがアマチュアゴルファーの傾向かと。そして、それがゴルフの難しいところあでも有ると思います。

【Muziik On The Screw 5W】

IMG_9746
当初、5Wだけの予定で先行してクリークを組ませていただいたのですが、長い地面から打つクラブで何気に苦労していてたA嶋様ですが、今回見事にベストマッチ❣️

【REVE Armored ReadyFW】

IMG_9747
シャフトは、スプーンと同じREVE Armored Ready 60FWですが、ヘッド重量の調整と先端トリミングでセットアップをさせて頂いてフローも綺麗に。
IMG_9748
そして、5Wの追加オーダーのご紹介もさせて頂けないうちに、更に追加の7wも❣️

【Muziik On The Screw7W】

IMG_9813

【REVE Armored ReadyFW】

IMG_9814
当然こちらも、調整をさせて頂きバッチリ👌

通常のセットアップよりどの番手もかなり短くA嶋様仕様にさせて頂きました。
IMG_9815
そのA嶋様仕様が功を喫しての最高のパフォーマンスをラウンドでも発揮してくれている様です。
正直、ここまでやっちゃって良いのか?と思うところもありましたが、今までのA嶋様の傾向を振り返りながら、最終的に自信を持ってアッセンブルを😉
何時も申し上げてますが、この自分仕様がカスタムクラブの醍醐味ですね。地クラブと言われる世間の評判の良い高性能パーツを使えば結果が良くなる訳では無いんですね。
自分仕様の味付けをして貰いながら、更に使いながら自分なりの味変をクラフトマンと相談しながら構築していくのが我々の仕事なんだと考えております。
A嶋様、今回は大胆なセットアップながら最高の結果に僕も嬉しかったです。何時もありがとうございます😊

昨日は残念ながら......

天気予報が終日雨という事で....
予定していたラウンドは中止に😢

完全休養日に🙁

と、思っていたのですが.....

自宅で撮り溜めていたドラマを観て、時間もあり自宅でじっとしている事が苦手なのか?

自然に練習場に足が🦶🦶🦶🚗

IMG_9938
特に、新しいギアを持ち込んだ訳では有りませんが、自分のセットで確認作業を。

クラブセットの中で、不安の有る(自信の無い)クラブが入っていると、結果コースで使わなかったり、使って事故ったりされた記憶が有る方って多いと思います。

成功率の高い『ミスの許容の広い』クラブで揃えたセットが自分のミスをカバーしてくれると思ってる自分は、消去法で使い難い(成功率の低い)クラブを抜いて、その距離をカバー出来る成功率が少しでも上がるクラブを探して入れる様にしてます。現在の首・肩・腰と故障だらけの自分でも(飛ばなくなっても)御同伴者様にご迷惑かけずに済む様なゴルフが出来るのは、そんなクラブに頼れているからに他なりません😌

そんな事を再確認しながら、全番手をサラッと打っていって、気付いた事が😏
FullSizeRender

6番アイアンがメチャ打ちやすいの!RODDIO PC FORGED がだいぶ身体に馴染んできた事と、このアイアンの素晴らしさを実感しました。
26度と言うロフトを考えると、数字だけ見ると今の自分の体力では際どい所で最初は27度のPGU02を入れるか悩んでいたのですが、全然問題無し無し(^^)
大袈裟に聞こえるかもしれませんが8番アイアンを打っている様な感覚で力まず打っていけます。REVE I.Elevation との相性も頗る良く、高い大きな放物線で飛んで行ってくれます😉

なんか僕のお話になってしまいましたが、アマチュアはアマチュアなりの効率の良いセッティングが有るのでは?.....
そんな事がお伝えできたらなと思った次第です。
よくお電話やメールで、僕のセッティングの細かい仕様をお尋ねになられる方もいらっしゃるので、ここ最近の自分のセッティングを一応記しておきますね。ご参考になったら幸いです(^^)

FullSizeRender
ドライバー
ヘッド:マスダゴルフ FBL 9.5度

シャフト:REVE INPACT BORON REVOLVER S(限定デニムカラー)

4番ウッド
ヘッド:RODDIO Baffy BLACK IP(Tソール)

シャフト:REVE Armored Ready 60FW S
(限定デニムカラー)

3番・4番・5番ユーティリティー 
ヘッド:P-tune  PGU02 18度・21度・24.5度

シャフト:REVE Armored Ready 80h S
(カモフラージュ ピンク)

6番〜Pアイアン
ヘッド:RODDIO PC FORGED 26度〜43度(3度フラット)

シャフト:REVE I.Elevation 90 S(2番手ずらしカモフラージュ ブルー)

ウエッジ
ヘッド:Modart SD オートクチュール(フルオーダー)47度・52度・58度

シャフト:47度・52度 REVEI.Elevation 90 S
(カモフラージュ ブルー)
58度 REVE I.Elevation Wedge100ハード
(カモフラージュ ブラック)

パター
ヘッド:Modart MPC R50 LS(特注生削り仕様)

シャフト:REVE BLACK KNIGHT(限定デニムカラー)

RODDIO FW(BLACK IP) & REVE Armored ReadyFw

長くお世話になつ(^。^)てる、大阪のS田様からドライバー変更からアイアンとウエッジの軽量化リシャフトをご依頼頂き、今回はFWのご依頼です。

【RODDIO Baffy BLACK IP】

IMG_9685
精悍なブラックIPのでバフィーのヘッドです。捕まって上がるが信条の頼もしいベストセラーですあ僕自身、特にFWが下手くそ過ぎて右往左往しながら、つい先日あの手この手と手を加えこのバフィーを組んだとお伝えしたと思いますが、ひと時そのスペックが自分仕様になると他の追従を許さない圧倒的な存在感❣️
長〜く打ってくださっているのも好感が持てます。作ったものが売れなくなってくると次の物を作って最初だけ盛り上がり、また売れなくなると、ハイ次はコレ〜みたいなメーカーさんも有りますが、僕自身の商売も度外視して言うならば、良い物は圧倒的にそれ以上の物が全く違うターゲットに向けた物以外は長く売りましょうと強く思います。我々工房も、同じ事が言えるのかもしれません。お取引メーカーが多ければ尚のことです。僕自身も気を付けていることです。

愚痴っぽくなってしまいましたが💦
そんなベストセラーな優越なヘッドに、任せて安心REVEさんのArmored ReadyFwをチョイス!
店頭でも打っていただき他のシャフトを圧倒してましたね。兎に角当てやすいのに振り切りやすい。

【Armored Ready Fw】

IMG_9686
僕と違って?控え目にブラックカモフラージュで!
IMG_9687
グリップは少し華やかにイオミック ブラックアーミーのイエローでバッチリですね👌

S田様、何時も遠方まで有難うございます🙇‍♂️お土産まで頂き恐縮で御座います(^^)

正直FWが地面から打つクラブで1番難易度が高いクラブだと思いますが....このクラブならきっと、使う程に手放せないクラブになる事と思います。

AXIS GOLF Z1 Wedge & FireExpressSprits

お世話になっているM村様の追加のオーダーです。
ドライバーからFW....UT...アイアンと来て、アイアンの守備範囲が決まったところでその下のウエッジの構築を(^^)

【AXIS GOLF Z1 Wedge】

IMG_9782
ウェイトを赤・青・黄色でポイントアップ。

この小さな個性も所有感アップの大切なポイントですね♫

アイアンがロッディオPCアイアンなのでアイアンの流れのQウエッジを入れて2本とも思ったのですが、ラウンドの使い方等考慮すると此方の方がM村様の使い方には👌

PCアイアンのピッチングウエッジのロフトが43なので48度や49度の方がロフトピッチは自然なのかも知れませんが、構造と素材上飛び方が違うので47.51..57の3本でバッチリ下を固めさせて頂きました。

【FireExpressSpritsi75】

IMG_9785
アイアンセットは同シリーズのi65で組みましたがウエッジはワンランク重めでi75をチョイス!
IMG_9786
見てよし、使って良しの👌素敵なセットに仕上がりました。
M村様、何時も有り難うございます。
使いながら、此処をもっとこうしたいとか、こうなったら等ご要望が御座いましたらご遠慮なくお申し付けください🙇‍♂️

MasdaGolf Studio1銅メッキ& FireExpress PT130ブラックミラー仕上げ(裏メニュー)

お世話になってる地元木更津のでトップアマF澤様のStudio1のリメイクとリシャフトのご依頼です。
IMG_9792
銅メッキを使い込むと味が出てくる反面、色抜けもしてきたりで、少しボヤけた印象になってしまうことがあります。
そして今回、銅メッキの上の表面に黒の染色をして、ボカすと言う作業と、ソリッドな赤のホールペイントが色褪せてしまわれていたのでキャンディレッドに色変えを致しました。
IMG_9793
我ながら、綺麗に仕上がったと自画自賛(笑)
IMG_9795
当然、増田さんのネーム刻印等も白くリペイント❣️
IMG_9798
何時みても、ホッとする当店の大定番パターです。
そしてシャフトは、コンポジットテクノさんのカタログには記載されないSNS配信の裏メニューブラックミラー仕上げのPT130をチョイス(^^)
IMG_9799
パッと見ると、黒一色に見えますが綺麗なツートンになってます❣️❣️
IMG_9800
グリップは.....F澤様ご指定のお持ち込みグリップで👌
実戦では、かなり球足も伸び大満足なご様子です(^^)
コメントも👇
FullSizeRender
F澤様、何時も有り難う御座います🙏
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
  • RomaRo Ballista UT & REVE REVOLVER FU
  • GINNICO PC IRON & 日本シャフトZelos8
  • GINNICO PC IRON & 日本シャフトZelos8
  • GINNICO PC IRON & 日本シャフトZelos8
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ