CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2021年03月

昨日は、、、

ラウンドも無い休日❗️
ゴルフ屋が趣味がゴルフだけと言うのもねぇ〜(笑)

先日、V-MAX乗りの間では知る人ぞ知る当店のお客様で川崎でV-MAXのチューニングショップを営まれている(無論他のバイクでも👌)K様から、勢いで?(笑)入手させて頂いたV-MAX1200🏍私は増してますが、まだまだ現役でスタイリングもGOOD❗️

購入後、少しづつ手を入れ(まだまだ発展途上ですが)ボチボチ乗り出そうかと、一昨日は車を店に置いてバイクで帰宅をして、朝駆けソロツーリングに🏍💨💨💨
前日の夜80キロ程走って来ただけで背筋痛💦
暫く乗ってなかったのと、まだV-MAXの最適ポジションが見つかってないからかな?ではなく、歳のせいだ🤣🤣🤣
IMG_5413
👆先日のお誕生日にREVEの西山社長から頂いたジャケットとパンツを身に纏い❗️

地元を少し流しながらの、ドライブやツーリングのスポット【千葉フォルニア】へ❣️

IMG_5414
南国を思わせるよなストレートな道路の先には、【袖ヶ浦海浜公園】毎年、氣志團万博が行われる公園があります。

にしても、名チューナーにお任せで手を入れてるこのV-MAX、乗りやすいですね(^^)
120ミリスウィングアーム伸ばしてあるのに思ってたより全然曲がりやすいし、何より直進安定性が【高速道路】が抜群❣️これで足回りが届いたら更に⤴️皆様がクラブに込めるワクワク感と通ずる部分があります(^^)
ただ、ニーグリップで膝を受け止める場所がないので色々調べたらニーグリッププレートなる物があるようで昨日の夜、態々遠回りして丘周りで帰ってきた後に速攻でポチッときました(笑)

で、、、そこそこウロウロと地元を流した後、、、
ふと、、やり忘れている事を思い出し、昼間の高速走行も兼ねて急遽店へ【オートバイは店保管になりそうですし】💨

このドライバー屋外で打ってなかった💦
なので、ドライバーをピックアップに❗️
バイクで帰るとクラブが持ち帰れない訳で😅

【WACCINE COMP WACWAC-7】

IMG_5416
店頭のスカイトラックでは個人的に驚きの数値を連発していたこのドライバー(^^)

シャフトは、お約束の😅

【REVE IMPACT BORON REVOLVER】

もう、このシャフトに依存し過ぎてます(笑)
IMG_5417
スッキリした小さく見え過ぎない410ccがとても構えやすく、そしてスウィング中のヘッドの場所が感じやすいんですね〜
打感もカーボンチックでなく、軟らかな心地良い弾き❗️
IMG_5418
飛距離性能も計測通り、飛んでます。正直、最近の売れてるドライバーはどれも同等に飛びます。ですが、芯を外した時の飛び方や距離が実は大切です。だって僕なんかラウンド中に激芯なんて一回有るか無いかですからね💦💦

その辺りの結果は👌👌👌

で、レンチを持っていくの忘れてノーマルの11.2度のままでしたので僕が打つと強めのドローからフックよりですが、飛び方が安定して同じ軌道ですから、可変スリーブでなんとかなりそう((o(^∇^)o))
早くコースで打ちたいのですが、中々諸用も多く😅お一人様自営業の辛いところですね。

で、使って貰いたいゴルファーは、スライス系のスピンが多く吹けてランが出ずトータル飛距離に不満のある方。顔が良いドライバーが好きだけど、その様なドライバーだと捕まらずスライスになったり、その後は反射的にフックになってしまう方。
大き目のドラ焼きの様なヘッドが苦手な方。
是非是非お試しになられた方が宜しいかと😊
結果、スウィング良くなっちゃう❣️そんなドライバーです😉これで今時、可変スリーブ付きで60,000円【税別】って絶対お買い得でしょ〜〜
❣️❣️❣️


AXIS PM-01特注


コレもS海様からオーダー頂いた、還暦祝いの贈り物のパター❣️

【AXIS PM-01】

IMG_5248
還暦祝いという事で、彫刻もHAPPY SIXTYとMASAとお名前を❗️

IMG_5249
なんとも素敵な贈り物ですよね🎁唯一無二な一品❣️

IMG_5250
やや大き目の上下対称なマレットパターですから、多くのプレイヤーが使いやすいであろうど真ん中(^^)

IMG_5251
彫刻の刻印も、ウェイトカラーもグリップも還暦という事で赤で統一(^^)
こんなカスタマイズを嫌な顔一つせずスピーディーに対応してくださるAXIS大越氏に感謝です☺️

お陰様で、素敵な心のこもったパターに仕上がりましたね❣️
S海様、何時もありがとうございます😊😊😊

きっとMASA様もお喜びいただけ最高の相棒になってくれると思います♪

WACCINE COMPO WACWAC-7 試打完成

先日お伝えしたワクチンコンポさんのNewドライバーの試打が完成です。発売は来月の4月25日だったかと、、

絶賛予約受付中です♪

IMG_5163
シンプルなソールデザインながら、実は空力抵抗を考えられてヘッドスピードが上がる工夫がなされております。

IMG_5164
カーボンコンポジットですが、打感はポッコンでは無く、芯が柔らかく心地良く弾く感じです。

IMG_5166
取り急ぎ、試打で感じの良かったGR451とを軸に、、
IMG_5371
最大は距離を望めそうな、ヘッドもシャフトもランの増えちゃう組み合わせでGR351😉
そして、試打した時から個人的に待ち焦がれていた自分用に当店の看板シャフトREVE REVOLVERの3本を一先ずご準備してます。
IMG_5372

そして、このヘッドはワクチンコンポさんのシャフトユーザーさんの中心の層を見据えてヘッド重量が軽めに設計されております。

後ろにウェイトがあるので多少の増減が出来るものの、後ろだけだと錯覚この状態が良いのに重心深度等に影響が出かねないので、それはその調整が必要な方にのみで対応します。

で、試打クラブでお待ち頂いたものに先端鉛7g入れてあると伺っていて、それがなんとも心地よかったのですが、流石に先端鉛は抵抗あるしお店に普段使わないので無いので(笑)今回はグルーでセンターに重調をしましたが、今後軽めのヘッドでも軽長で用意しないといけなくなりそうな予感がしてます💦💴💴💴 

リボルバーで数球打ちましたが、やっぱり良い❣️先日の数値を上回り本人ご満悦(笑)

大きいヘッドの抵抗が気になる方やヘッドターンが間に合わない方や大きいの嫌だけど小さいのは当たる気しないと思うような方々絶対お勧めです。

P-tune PGU02 #4・#5 & REVE Armored Ready80h

お世話になってる八王子のK林様がUTの入替えを❗️
チョイスしたのが👇

【P-tune PGU02】

IMG_5077
リクエストで、ウェイトスクリュー色入れも(^^)
IMG_5078
このややオフセットがあり小振りなヘッドが、、、、、、
まぁ使われたら分かっちゃいますが、良いんですよ〜❣️

僕も手放さずずーっとバックにインしてますが、狙うイメージがホントし易く、ソールの当たりも心地よく、且つ多様なライから活躍してるからスーパーUT(笑)

そしてシャフトはオールREVEなREVERのK林様は、もう離れられずブレずに👇

【REVE Armored Ready80h】

IMG_5079
僕と違い(笑)シンプルに黒のトーンで攻めてます❣️
IMG_5080
で、グリップのオーダーを勘違いしてしてしまい💦

納品後、このイオミックからロマロXROZグリップに交換したチョンボがあった事は内緒です🤣

K林様、今回も有難うございました♪
次の計画も滞りなく遂行しておりますので暫しお待ちください。
コロナ禍でラウンド激減され、その矛先をキッチリクラブセッティングに(^^)
素晴らしい事であり、非常にありがたい事で有ります❣️🙇🙇🙇

ロマロさんの新製品打ってみた🎶


昨日、ロマロさんのF様が新製品を担いでおいでくださいました。
まずコレが、ある意味ロマロさんのVシリーズらしいドライバーです。IMG_5357
接着式のみでフェースに異素材のチタンをカップして新しい製法です。IMG_5206
良くも悪くもオフセンターすると音と飛び方に影響が出るものの、ほぼセンターで打ってあげると凄い事に❣️ただ僕のパワーでは恩恵を100%受けられてないような💦
叩けるプレイヤーで、45インチ以下で組んだら面白そうです♪
IMG_5358
由緒正しいロマロ顔ですねー😉

そしてV2カラが435と455の脱着式の2種!

IMG_5355
こちらは、双方カーボンコンポジットで435はコンパクトで少し気持ちが締まる感じ。でも手強くなく打感も良い。
対して455..個人的には1番安心と言うか、不安なく振り切れる、程よく捕まえてくれそうなお顔!打つとやはり結果は1番良いですね〜あくまでも個人的にですが、、、
IMG_5356

そしてアイアンの2機種❗️
IMG_5353
上のポケキャビの方はVシリーズのアドレスカットなのにαみたいに寛容❣️ロマロさんの技術全部乗せなアイアンに感じます。打感も歴代のポケットの中では1番マイルドかも(^^)今となっては超飛び系とは言えませんが、縦距離のズレも少ないですし現場主義アイアン である事は間違いありませんね。個人的に超ツボかも(^^)😍

そして長いネジが2種類有り、入れずに中空っぽくも使えるV1、各バージョンで打たせてもらいましたが僕の場合はですが、入れないバージョンだとヘッド軽くなってるはずなのに何故かヘッドが来ない感じでインパクトでタイミングが遅れてきちゃう。打感も少し物足りなさが!でもその軽い打感が好みの方もいると思われます。悪いわけでは決してございませんので!
で、チタンのネジを入れると幾分打感も締まり良い方向に。
ですが、最後に入れたタングステンが最高に気持ちよかったぁ〜分厚くなるし球も強く捩れなかったです♪

ただ、コレはあくまでも僕のスウィングでに対しての結果ですので、同じ人間が打って感じ方が変わるということは、それだけフィッティングの幅が広がるわけですから良いことだと思いますね(^^)
IMG_5359
で、プレミアなバックに入れてきましたが、単体で見るよりクラブ収めた方がカッコいい❣️

一本頼もうかなぁ〜と思ってしまった自分が💦
(笑)
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ