以前ご紹介させて頂きましたオリムピックシャフトさんのDERAMAXのNewUTシャフトの試打が完成です。

各重量帯で50R・75S・90Sとご準備を❗️
メーカーのコンセプトとしてUTはどうしても左に行って困るとの声に答えてくれたシャフト❗️
ただ、勘違いして頂きたくないのは、絶対左に行かないシャフトなぞこの世に存在しないという事、、
基本的にはUTそのものが、設計構造上どうしても捕まりとボールの上がりの良いクラブですから、どんな性格のヘッドのその部分をひっくり返す程のシャフトは存在しないです。
ただ、明らかに打ってみると出球から左と言うよりも左の巻き込みが少ない。出球から左はクラブ以前の問題も少なからず有りますので、ここでは省略しますが。
間違いなく左ミスは軽減されると思います。
今回の試打に使用したヘッドはニュートラルなロマロさんのV2UT遠使用してます。

日頃からUTのここ1番での左のミスが、、とか相談されることが多いので、救世主になってくれると嬉しいですね😊僕も試し見ようと思います。
ただ、あくまでも傾向ですがUTの左のミスを訴える方の殆どがその他のドライバーやアイアンが、どちらかと言うと捕まりにくい傾向にある物をお使いになられてる方が多いように感じてはあります。特にドライバーを開閉やラストワークを巧みに使って上手く捕まえられてる方とかだと顕著にUT嫌いになりやすいのかな?
それと、よく耳にするのが距離の長いショートホールで、ティーアップしてニアピン賞も意識して(笑)気合い入れたのに左OBとか、、
そもそも捕まりの良いUTをティーアップされる際はティーアップは爪先上がりと同じ原理ですのでティーアップしないか?つま先の下がった場所があればそこにティーアップしたほうがミスの確率を減らせるのではと自分はそうしてます。ご参考までにですが。
連日、お客さまのクラブも組みつつ試打クラブも頑張って組んでますので💸💸💸
皆様からの暖かいご注文をお待ちしております😅
試打してみて下さいね。(要予約)
宜しくお願い致します🤲🤲🤲
【DERAMAX 03UT】

各重量帯で50R・75S・90Sとご準備を❗️
メーカーのコンセプトとしてUTはどうしても左に行って困るとの声に答えてくれたシャフト❗️
ただ、勘違いして頂きたくないのは、絶対左に行かないシャフトなぞこの世に存在しないという事、、
基本的にはUTそのものが、設計構造上どうしても捕まりとボールの上がりの良いクラブですから、どんな性格のヘッドのその部分をひっくり返す程のシャフトは存在しないです。
ただ、明らかに打ってみると出球から左と言うよりも左の巻き込みが少ない。出球から左はクラブ以前の問題も少なからず有りますので、ここでは省略しますが。
間違いなく左ミスは軽減されると思います。
今回の試打に使用したヘッドはニュートラルなロマロさんのV2UT遠使用してます。

日頃からUTのここ1番での左のミスが、、とか相談されることが多いので、救世主になってくれると嬉しいですね😊僕も試し見ようと思います。
ただ、あくまでも傾向ですがUTの左のミスを訴える方の殆どがその他のドライバーやアイアンが、どちらかと言うと捕まりにくい傾向にある物をお使いになられてる方が多いように感じてはあります。特にドライバーを開閉やラストワークを巧みに使って上手く捕まえられてる方とかだと顕著にUT嫌いになりやすいのかな?
それと、よく耳にするのが距離の長いショートホールで、ティーアップしてニアピン賞も意識して(笑)気合い入れたのに左OBとか、、
そもそも捕まりの良いUTをティーアップされる際はティーアップは爪先上がりと同じ原理ですのでティーアップしないか?つま先の下がった場所があればそこにティーアップしたほうがミスの確率を減らせるのではと自分はそうしてます。ご参考までにですが。
連日、お客さまのクラブも組みつつ試打クラブも頑張って組んでますので💸💸💸
皆様からの暖かいご注文をお待ちしております😅
試打してみて下さいね。(要予約)
宜しくお願い致します🤲🤲🤲