CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2022年09月

RomaRo Ray SX Wedge シリーズ試打完成。

ロマロさんのニューウエッジの発売に先駆けて試打ヘッドが届きました。

早々、手元にあるシャフトで色々テストを(^^)

【RomaRo Ray SW Wedge】

IMG_1698
ベースモデルは2タイプ❗️
そしてSX-Rには通常モデルと改良モデルが存在しますので、厳密に言うと3タイプですね。

下のブルーのペイントがSX-Rのライトモデルになります。
IMG_1699
ベースの2モデルはソール形状が大きく異なります。
IMG_1700
左がPROで右がRです。
Rはロマロさんの特徴でもあるソールの抵抗軽減の溝が有りますがPROにはありません。

プロは前にも書きましたが、フェースを開いてもソールの設置面の頂点が変わらないと言う何とも不思議な楽しそうなものになってます。
IMG_1701
着脱スリーブなのでまずはREVE I.Elevation WGの売れ筋100softと100hard!

スチールの需要の多い重量帯モーダス105(アイアン用)と王道ダイナミックゴールドで、SX-R52.58。SX-PRO52.58。ライトモデル50.56と全て試打出来ます。
ただ、モデルでネック調等微妙に違う為バランスの出方は少し異なりますが、鉛貼るなどして対応致します。

スコアメイクには欠かせないウエッジ、拘ってみて下さい。

Modart SD Wedge & MODUS Wedge105

以前ご来店頂きModart SD Wedgeのフィッティング会のことを知り、機会があれば是非と楽しみにお待ち頂いておりましたM本様のウエッジ完成です♪

【Modart SD Wedge】


IMG_1633 
今回は58度のみのご依頼でした。

フィッティング中、ご自身のアプローチ納品感覚と須田代表がウエッジってこう使ったら良いのでは?みたいなやり取りがかなり長くされておりましたが、そこは流石の須田さん(^^)
しっかりM本様にお伝えして頂けました。
IMG_1634
シャフトはMODUS 115Wedgeをとご依頼いただいたのですが、他のクラブは僕が組んでませんが、その流れを見ると105で良いのでは?と、、お話はしてました。
後日、お電話が有り105人変更されました(^^)
シャフトラベルの数字に惑わされるべからずですね!
FullSizeRender
グリップは何故かお気に入りとロッディオロゴのカデログリップ。


使う程に、ウエッジの良さドライバーの須田さんのお話しされた事がわかってくると思います。
寄せワンでパー取りまくりましょう✋

先日ご紹介したS海様からも昨日電話有り、月例でいきなりデビューさせたけど良いのなんのって❣️スタートホールから残り120フォローを48度で50センチのペタピンおはようバディーです終始気持ちよく自分仕様のウエッジを堪能された様です♪ご報告ありがとうございます😊

M本様、この度は初めてお仕事を賜りありがとうございました😊😊

BALDO CORSA Cleek & REVE REVOLVER FW

長くお世話になってるT屋様からのご依頼です。

少し前に、CORSA UTを納品させて頂き、ロフトがあるUTとは言え、過去に経験したこともない様なボールの上がりやすさと飛距離に圧倒され、今回のご依頼になりました。

【BALDO CORSA Cleek】

IMG_1618
今回リヘッドだったのですが、スプーンからの移植でしたので先端のチップカットも想定に有りましたので、基本シャフトのリユースはリスクの回避から状態によってはお断りする事もございますが問題なく行うことが出来ました。

そのシャフト👇

【REVE REVOLVER FW】

IMG_1620
50g台の設定になるこのシャフトですが、ここが数字のマジックで、ドライバーの60g前半のシャフトをスプーンに入れたのと同じ程の総重量になりますので、多くのアマチュアはこの位の重さが逆に言えば使いやすいケースが多いですね。
そして何より良く働いてくれるREVOLVERですので、打ち出し角も更に⤴️

大きな放物線でターゲットに😁

IMG_1621
色々相談してスプーンと言う選択肢もあったのですがCleekの立ち目の個体をチョイスしてます(^^)


T屋様、何時もありがとうございます😊😊😊
これで、更にゴルフが楽に楽しく⛳️なりますね👌

Modart SD wedge オートクチュール

モダートの須田代表が自ら、プレイヤーの打ち方・使い方をフィッティングで見て取り、必要な部分に肉を付けて、邪魔な肉は削ぎ落とす。
正しく、ツアープロのトッププレイヤーと同じ工程で研磨される特別なSDウエッジです。

7月末にフィッティングをして頂いたお客様の分が送られて来ましたので、一気に組み立て❗️
IMG_1626
お一人お一人、ソール形状も輪郭も微妙に違います。当然ヘッド重量もお使いのアイアンやシャフトに合わせてご指定をさせて頂きますので、組み立て時もシャフトやグリップのご指定通りに細心の注意を払い組み上げます。

そして、納品待ちとなる訳ですが、丁度台風14号のタイミングと重なり、湿度上昇でノーメッキのウエッジは納品待ちの間に鯖が浮いてくることも💦なので、完成後オイル漬けにしてラッピングで、お客様のお迎えを待ちます。

IMG_1647
本日ご紹介のS海様は、色々とウエッジを試される中でショートゲームでパーを粘り取るかボギーにしてしまうかの大切さを競技ゴルフを通じて痛感。


暫く僕用の研磨ですが僕のを使って貰うと、、、、、、

『半端ないです〜』と(^^)
で、フィッティング待ちをしてくださっておりました。

コロナ禍で都内での人の集まるイベントごとの開催し難い昨今、長らくお待たせしてしまいましたが今回強行😅

【Modart SD Wedge】

IMG_1630
数量限定では有りますが量産されているHM26も須田マジックの手により素晴らしいウエッジですが、自分用に研磨された物は更に❣️❣️

【REVE I.ElevationWG100HARD】

IMG_1631
今回のウエッジで、S海様のキャディバックの中の14本全てREVEシャフトでフルコンプリート❣️
FullSizeRender
ヘッドをやや低めの位置から、まーるく使うS海様が使いやすいソール形状に仕上がってますね🎶


S海様、お待たせしてしまいましたが完璧な14本の最後のピースが出来上がりましたね(^^)

何時も大変ありがとうございます😊😊😊

Modart 2022 ツアーバック

モダートさんからプロ仕様のツアーバックが限定発売されました。

Modartのアイドル【篠崎愛プロ】も使用しております♪
IMG_1659
【Modartさん🎶写真お借りしました😅】
当初予定の限定50本は即メーカー完売となり、追加15本を決定したようですが、それ以降は作らないそうです。

白のカーボン地にスカイブルーがとても綺麗です。

IMG_1655
キャディバックってクラブ入れてみないと雰囲気出ないんですよね^^
IMG_1656
て事で、僕のクラブをイン❣️

IMG_1657
もうね〜このまま使いたくなってきた❣️❣️❣️

IMG_1658
REVEのロックなヘッドカバーもマッチして更にテンション上がります(笑)

当店、2本確保しておりますのでお早めにお声がけ下さい。

休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ