お世話になってるK林様からのご依頼です♪

この所、アイアンを色々試されておりましたが、最終的に行き着いたアイアンがコレ❗️

【RomaRo RayCX アイアン】

IMG_3048
K林様も僕と同じで完全な右捌きタイプ❗️
インパクトの際の体軸が右に傾いてインパクトを迎えるタイプですね。
僕自身、優しいクラブが大好きでアイアンも色々と使ってきておりますが、ソールの幅のあるアイアン=優しいとは限らないんです。
どうしてもインパクトでソールの後ろ側が当たってしまう、なのでそれを嫌がり無意識にボールが右足寄りに寄っていってしまい強いフックに悩まされたり。
このアイアンは元々広いソールでは無いのですがリーディングとトレーディングエッジが非常に上手く研磨されており、実質10ミリ程の設置面。それでいてその中でキチンとバンスが付けられているので、初めてこのアイアンを屋外で打った時、ロフトに対する高さより高くインパクトの抵抗感の無いマイルドな打感にビックリ🫢
当然、、、早々に自分用のセットを組みましたから😅

そして、K林様のエースシャフトはやっぱりコレ❗️
アイアンを迷走してる中で予算の関係もあり他のシャフトも使いましたが一周回って戻って参りました(^^)
IMG_3049
6番で26度と言うロフトなので、セッティングは6番からで👌

このCX、アイアンの得意な方は5番アイアンを使われておりますがロフトに対して非常に優しいと伺っております。
この辺りは、ご自身のゴルフスタイルやご自身のスウィングタイプをよく理解して下さっているフィッターさんと相談されると良いと思います♪

IMG_3050
仕上げのグリップもRomaRoさんのXROZグリップで👍👍👍

K林様、コレで落ち着きましたね(^^)
何時も大変ありがとうございます😊😊😊