お世話になってるS田様からのご依頼です。

地面からのマックス飛距離を効率よく打つために、前回下の7Woodから導入され、今回4Woodなのか5Woodなのかと言った所でしたが、実戦で試打クラブを使って頂き、晴れてこの組み合わせに軍配が(^^)

【JUSTICK DOUBLE-R Baffy】

IMG_3051
箱物の見せ方が抜群に上手なジャスティックさんのフルチタンFW❗️

世の中にチタン系のFWも数々あれど、王道で支持されている代表かと(^^)

多少下から入る僕でも👍
やや上目から入る方でも👍

適度にスピンも入るので、高さも出しやすく飛ばししやすい👍

こう書いてても、良いワードしか思い浮かばない😊
IMG_3052
そんなヘッドに❗️

【REVE REVOLVER FW】

IMG_3053
カタログスペックが50g台と軽量に感じますが、
実際我々の扱うヘッドはヘッド自体も必要な重量のフローをしておりますし、FW用のシャフトですから、ドライバー用をFWに使う程シャフトカットしないので、質量が大きく目減りする事ないので、ドライバー用の60g台前半のシャフトを入れたのと同じ位の総重量になります。

その辺りを理解せず、昭和からの流れでFWシャフトのスペックも番手で上げられてオーバースペックとなり、ただでさえボールを浮かせにくいクラブを余計に浮かせにくくされてしまっているケースをよく見かけます。

FullSizeRender

イオミックのオーバーサイズスティッキー3.5もトライアル(^^)

S田様、何時もありがとうございます😊😊😊

ロングホールが楽しみになりますね👍