身体に響くお年頃(笑)

この所の暖かい日と寒い日、、、

体調が宜しくない(T . T)

そんな中の休日。

今年は少しづつラウンドをできる様に、少ない球数でも打っておこうと練習場へ。
IMG_3764
クラブはこの所と変わらずですが、初見のご来店様や、ブログを見てお問い合わせのお電話をくださったお客様から立て続けに僕のクラブのスペックを尋ねられているので、本日はマイセッティングのご紹介をあらためてさせて頂きます。

ドライバーは決めかねず!

【JUSTICK DOUBLE-R MAX   or BALDO SKYDRIVE】 

IMG_3747
IMG_3749
シャフトは何方も同じです。
ポジションはそれぞれ1.0度・1.5度とマイナス方向に!

【REVE BREAKOUT】

IMG_3748
IMG_3750
FWは相変わらずの一本派!
ホントFW下手だから(笑)

【BALDO 568Competizione CIEEK】

IMG_3754
シャフトは。

【REVE REVOLVER FW】

IMG_3755
そして僕なゴルフの核となるのがUT。
ドライバーの飛距離も飛ぶタイプではないので、バックティーからシャットすると160位から200前後のセカンドを打たされることが多く、アイアンだと届いても止まられなかったり、更にオフセンター時も寛容性がもっと欲しく(笑)

【JUSTICK DOUBLE-R UT】

FullSizeRender
18度のみジャステックさんの大きめのヘッドで長くても安心感持てる様に。
そしてその下に。
18度だけ用途が少し異なるので、飛距離優先のヘッドとシャフトをチョイス!

【REVE TITANIUM BORON FU】

FullSizeRender

【P-tune PGU02】

IMG_3758
使うアイアンやその時のゴルフの調子や気分によって27度は入ったら入らなかったりしましが現状は!21度・24度・27度と3本をバックイン!
シャフトは、アインの流れでこっちの!

【REVE Armored Ready70h】

IMG_3759
そしてアイアンは。

【RomaRo RayCXオーロラ】

IMG_3760
7番29度の設定ですので、7番からで(笑)
シャフトは発売以来、重量は軽くなってますが。

【REVE I.Elevation80i S】

IMG_3761
先端のトリミングでかなり柔らか目に組んでます。そしてウエッジはアクシスさんにご無理言ってお願いした!

【AXIS Z5 CHOICE GRIND】

IMG_3762
すっきり系のアイアンには良い流れに⭕️
48度・52度・58度とスタンダードなロフトにしてますが現在52度のみ曲げて53度になってます。
シャフトは。。

【REVE I.ElevationWG100     HARD】

IMG_3763
サラッと、ご紹介させて頂きました♪現在のセッティング詳細です。
IMG_3753
ただ、、未だエースを決めかねている2本のドライバーに来月凄い強敵が現れそうなんです。
実は月曜日にメーカーさんが試打サンプルをお持ち頂き打たせて貰ったのですが、、かなり良いんですよね〜〜
そのご紹介はまた改めてゆっくりしますね。

ではでは(^^)