今回初めてお電話でのご相談からご来店頂きましたT岡様のパターのリシャフト完成です♪

【T.P.MILLS】

IMG_3774
ヘッドの種類も色々ある様ですが、普段お取り扱いも馴染みがなく勉強不足ですいません😓

オーソドックスなアンサー型ですね。
IMG_3775
結構お値段もお高い様です♪
IMG_3773
独特のミーリングですが華麗に仕上がってます。

さて、本題のパターのリシャフト❗️

お悩みが、パットがショートしがち。。。

で、当初スタビリティに興味を持たれていたのですが、何せ海外物の突然の値上げや、スタビリティに関しては限定をやったと思ったら仕様が急に変わってたり😅おっさんにはついていけません(笑)

で、スタビリティとカーボンの特徴をお話ししながら色々試打して頂き、最終的にこのシャフトに❗️

【FireExpressPT145】

IMG_3776
重さが有り、適度なしなりもあり最後の1伸びを可能にしてくれる🉑重さがあると同じ入力でも転がる力が⤴️しますね。
【⚠️このヘッドやキャメロンに一般的なパター用のカーボンシャフトを入れる場合加工が必要となりますのでお気をつけて下さい】

そして、もう一つの悩みが、ストローク中脇が空いてしまうと、、、

だったらコレをと手渡すと!!!

即決(^^)

【REVE SUPER HAND GRIP】

IMG_3777
あるようで無かった逆テーパーによって特に右脇が開きにくくなりますね。
IMG_3778
パットイズマネー💰と言いますが、賞金を稼がないアマチュアもパターの出来でスコアは大きく変わります。


T岡様、この度は有難うございました😊😊😊
今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️