今回ドライバーのご相談に足を運んで下さったI上様のドライバーがこちら💁

大手メーカーさんが大慣性モーメントに向かう中、大きい慣性モーメントが邪魔してしまうプレイヤーも相当数いるわけで、新しい発想が万人に良い訳ではなく、、、と言っても10数年前慣性モーメント競争の時期が有りましたが、突き詰める前に姿を消した感が否めません。
四角いドライバーまでありましたからね(笑)
I上様も、小振りヘッドをシャープに振った方がフェースが開いたままインパクトに向かったりせず良い傾向に🆗

ただ、フットワークの良いヘッドなだけに操作性の良さが仇となり左の警戒も忘れられないので、軽量でスピーディーなシャフトの中でも左が怖くないこのシャフトでバランスよく仕上げさせて頂きました。
個人的にもこのヘッドと1番相性良く感じる組み合わせかも(^^)
I上様、大変長くお待たせして申し訳御座いませんでした🙏
暖かくなってきたのでもこれからのトップシーズン活躍してくれると👍👍👍
この度はありがとうございました😊😊😊
【BALDO TT GT1】

大手メーカーさんが大慣性モーメントに向かう中、大きい慣性モーメントが邪魔してしまうプレイヤーも相当数いるわけで、新しい発想が万人に良い訳ではなく、、、と言っても10数年前慣性モーメント競争の時期が有りましたが、突き詰める前に姿を消した感が否めません。
四角いドライバーまでありましたからね(笑)
I上様も、小振りヘッドをシャープに振った方がフェースが開いたままインパクトに向かったりせず良い傾向に🆗
【REVE BREAKOUT】

ただ、フットワークの良いヘッドなだけに操作性の良さが仇となり左の警戒も忘れられないので、軽量でスピーディーなシャフトの中でも左が怖くないこのシャフトでバランスよく仕上げさせて頂きました。
個人的にもこのヘッドと1番相性良く感じる組み合わせかも(^^)

I上様、大変長くお待たせして申し訳御座いませんでした🙏
暖かくなってきたのでもこれからのトップシーズン活躍してくれると👍👍👍
この度はありがとうございました😊😊😊