CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2025年02月

Muziik PTシリーズ PROTO & REVE BLACK KN@

ここ数ラウンド(2ラウンドかな)使わせていただいてるパターがコレ👇

【Muziik PROTO パター】

IMG_9722
僕の初めてのネオマレットパター❣️コンパクトでストロークがブレずスーッと引いてフォローも捩れずGOOD👍
FullSizeRender
SUS303で3万円台と言うのも有り難い(^^)

でもスチールシャフトを曲げたベントネックですからスチールか、スタビリティ・ドットエイトのような太いシャフトしか選択肢が無かったのですが。。。

以前SNSで、REVEさんが女子プロのパターにカーボンシャフトを組まれていたような、朧げな記憶が。。

で、問い合わせてみると、チップアダプターベントネック用があったのです\(^o^)/

【REVE BLACK KNIGHT】

IMG_9725
下の写真のようなチップアダプターですが

ただ、キチンと組んであげないと特にカーボンシャフト側が多様なシャフトを入れられるように太くなっているので真っ直ぐシャフトを挿すのが肝となります。

初めて組みましたが色々試して上手に組むことができましたよ
IMG_9726
グリップも当然。

【REVE スーパーハンドグリップ】

IMG_9727
バッチリ仕上がりました。
IMG_9728
再来週ですが、マリヤゴルフリンクスにはリベンジに行くので、早速投入してみます👍


あっ、昨日のBALDO TT GT5も🍀

久しぶりの練習場で🏌️‍♂️

前回のラウンド後から、臀部から膝裏迄の痛みと痺れが両足にきて、練習場にも足を運べてなかったのですが、どうしてもお店で数発打った感じ、屋外で試したいクラブが🍀
ここ数ラウンドエースとしてバックインしているドライバーと比較を。
FullSizeRender

【BALDO TTX DRIVER GT5】

IMG_9736
男らしいダンディなソールデザインから!

FullSizeRender
最近めっきり減ってしまった洋梨型のヘッドは僕世代は特に大好物な面持ちですね。

テストするシャフトは、お店で打った時このヘッドだと前重心なので少し重めでBREAKOUTよりこのVERSION5かなって🤔

【REV VERSION5】

IMG_9737
ヘッドによって、シャフトの挙動も変わりますし、個人的には何時もお店でもお話ししておりますが大きくボールの飛び方を変えるのはヘッドの担う部分が大きいのかなって思います。勿論シャフトはインパクトや切り返しのタイミングをズラさずスィートスポットでインパクトを迎える為に必要な大切なパーツです。

なので、ヘッドによって合うシャフトが変わるのも必然なのかと考えます。

で試打テストの結果は。🈴合格💮
個人的にはややフック目に見えるもののドライバーなので少しオープンにグリップすれば何も気にならないですね。

そして、カーボンの打感と音に対するネガティブな部分を、解消すべくこのヘッドはカーボンを使わずフルチタンで勝負を。

なので、当然フルチタンのDATですから😍
打感は最高👍

で、今後ウェイトで調整していきますが、僕の打ち方のせいもありかなりロースピンで練習場のボールだとドロップしてしまうボールが殆ど。

でも、何年も前にもブログに書いてますが長年通っているこの練習場であの高さからドロップして落ちるドライバーってコースでぶっ飛ぶんです😉

試しにバックからキズになってる本球を出して打ってみたら。。。

やっぱり😊😊😊

エース候補があり過ぎて困っちゃう💦

次戦はこのドライバーかな(笑)今少しイタズラして色々やってみますね(^^)

そして、気付いた方もいるかな?キャディバック❗️
いつものカーキではなく(^^)
ほんとこのバック質感も最高だし、スタンドなのにガッチリしてて収納もたっぷりで使い勝手も良いのです。
なので、メーカーさんに無くなる前に😉

AXIS Z5Wedge チョイスグラインド & NS950Neo

さて、今回のK君の仕上げは❗️

ゴルフの仕上げともなる。。。

【AXIS Z5 Wedge CHOICE GRIND】

IMG_9590
写真だと少し暗く見えますが、実際は10円玉の新貨の様なピカピカ✨な銅色のブロンズ仕上げ。

今回はロフトも見直し、48度・54度・60度と、よりアプローチの引き出しを増やせるように(^^)

シャフトはアイアンと同じ流れで少し重めに。

【NS 950Neo】

IMG_9591
銅メッキは変色して黒ずみ味が出てきますので、変に色を入れるよりシンプルにシルバーのネジとペイントに。

FullSizeRender
Z4MBのマッスルバックとブロンズ仕上げのウエッジ、今の自分のセッティングも同じですが、超絶美しい😍😍😍🤩🤩
自分も使ってますが、チョイスグラインドを欲目で言うわけでは無いですが、非常に拾いやすく、色々な使い方のしやすい、良いウエッジです❣️


K君、親御さんに感謝しつつ、頑張って楽しみながらゴルフをしていってくださいね^_^

T門様、K君何時もありがとうございます😊😊😊

AXIS Z4MB & NS850Neo

昨日に続いてK君のアイアンも。ドライバーは先行して昨年にお渡ししてましたが、長くしたドライバーにも慣れアイアンも通常のメンズの長さにと。。。

リシャフトでも良かったのですが以前のアイアンはお母様が使われると、ご新規でm(_ _)m

【AXIS Z4MB】

IMG_9592
実はこのアイアンがすごくお父様も含めて気になられていた様で試打すると、その打感の良さにテンションも⤴️

ブルーのウェイトペイントと刻印カラーで👍

この所、このアイアンどのくらい組んでいるのだろうか?大人気です。

ほとんどの方は半信半疑で打たれて。やられちゃいます(笑)

シャフトはゼロス6からこのシャフトに。

【NS850Neo】

IMG_9594
(※上の写真を見て気がつく方もいらっしゃるかと思いますが、、、、、
大チョンボを致しておりまして、言い訳すると当日アイアンセットを複数組み上げておりまして裏挿しの方もいて何故か電話の多い日で💦まぁ、僕がテンパってて間違えたのですが、今回ブログあげる順番を精査すべく写真ギャラリーを見ていて自分でも目を疑う👀写真が目の前に💦
T門様に直ぐにお電話して無事グリップ交換をさせて頂きました😫)ご本人様気づかれていない様でしたので、当然気づかれていないのでショットに違和感を感じられていなかったという事ですから良かったです😌
集中力が続かなくなるお年頃なのか?いやいや、まだまだ頑張ります💪💪💪


本題に。。。
Rにするか悩みましたが、今回通常レングスで組んでいるので少しでも先々まで使える様にSの番手ずらしで組ませて頂きました。
グリップも今回からスタンダードに(^^)

今後の成長が楽しみです。

身長に伴い、当然ライ角が変わってきますから時々チェックに寄ってください(^^)

何時もありがとうございます😊😊😊

Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN

お世話になってる中学生ゴルファーのK君のニュードライバー🆕昨年の11月にお渡ししてますが、今頃に💦
全員様、ご紹介出来ずm(_ _)m、この時期Waowwが売れまくっていたので、タイミングを逃してしまっておりました💦

中学2年生、体型も日々変わってくる時期ですので親御さんも大変ですが、的確にタイミングを見てご相談に来て下さいます。
当店としても、ありがたいわけですが、K君は幸せですね😌😌

今回は高いトップから、シャフトが寝て降りてくるタイプなので慣性モーメントは大き過ぎず、ヘッドスピード40前後でも飛ばしやすいヘッド。

【Waoww Bang】

FullSizeRender
僕もここ数ラウンド使ってますが、曲がらず飛距離も出るし👍

お使いのお客様からの反応も良いヘッドですね🆗

シャフトは、前回と同様でお気に入りの。

【REVE TITANIUM BORON BURN】

IMG_9022
体の成長に伴って、長さも前回より半インチ長くして、更に飛ばせるドライバーに❗️
FullSizeRender
グリップはお気に入りのMCCプラス4 アンダーサイズで。

K君、頑張って下さいね。勿論、楽しみながら👍
T門様(親御様)、いつもありがとうございます😊😊😊

成長早い時期ですからアイアンのライ角等、何かあれば遠慮なくおっしゃってください。
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • Waoww Bang & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
  • BALDO TT シリーズFW・UT & REVE達
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ