毎年、ゴルフフェアと同時開催されているロマロさんの独自の展示会。これがまた毎年楽しみなんです♪
今年もロマロさんらしいギミック満載のパーツがたくさん。
まず、入り口で一際目立っていたのがこれ。





もう説明不要でしょうからMARVELシリーズは写真のみ(笑)
そしてTYPE R PLUSシリーズのドライバーが。
そう、24カ国ワールドモデルシリーズ。
先行してFWとUTが発売されてますが、ワールドモデルという事もあり、世界のトレンド的な高MOIモデルですね。

ただ、格好は良い❣️
大きく後ろに膨らんでいるものの、全く操作しにくそうな雰囲気は無かったですね。

ファースはこんな感じ(^^)
そして、昨年も参考出品されていて個人的に凄く待ち遠しかったのがコレ👍

一見マッスルバックぽいですが、中空になってるのですが、その中空構造が凄い、興奮してそのパーツの写真撮り忘れてしまいましたが💦ネックからフェース迄が鍛造でフェースはペラペラなので見るからに弾きの良さそうな、でもロマロさんが打感が悪くなる様なキンキンした打感にするはずもないし、コレは楽しみ😊

ブレードも厚くなく(^^)

ソールはやや広めながら、リーディングとトレーディングをしっかり落としているので接地面は邪魔せずでもしっかり受け止めてくれるソール(^^)
今年もロマロさんらしいギミック満載のパーツがたくさん。
まず、入り口で一際目立っていたのがこれ。
【RomaRo RaySX MARVEL】
CXアイアンのS20にブルーIPを施し、更にMARVELキャラクターが番手別にレーザー彫刻されているロマロファンにもMARVELファンにも堪らないもの(^^)




もう説明不要でしょうからMARVELシリーズは写真のみ(笑)
そしてTYPE R PLUSシリーズのドライバーが。
【RomaRo TYPE-R PLUS】

そう、24カ国ワールドモデルシリーズ。
先行してFWとUTが発売されてますが、ワールドモデルという事もあり、世界のトレンド的な高MOIモデルですね。

ただ、格好は良い❣️
大きく後ろに膨らんでいるものの、全く操作しにくそうな雰囲気は無かったですね。

ファースはこんな感じ(^^)
そして、昨年も参考出品されていて個人的に凄く待ち遠しかったのがコレ👍
【RomaRo TYPE-R IRON】

一見マッスルバックぽいですが、中空になってるのですが、その中空構造が凄い、興奮してそのパーツの写真撮り忘れてしまいましたが💦ネックからフェース迄が鍛造でフェースはペラペラなので見るからに弾きの良さそうな、でもロマロさんが打感が悪くなる様なキンキンした打感にするはずもないし、コレは楽しみ😊

ブレードも厚くなく(^^)

ソールはやや広めながら、リーディングとトレーディングをしっかり落としているので接地面は邪魔せずでもしっかり受け止めてくれるソール(^^)