CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

グラファイトデザイン

テーラーメイドM4 FW & グラファイトデザインIZ

今回初めてご依頼頂きましたT田様のM4のFWリシャフトです。
IMG_7395
ヘッドは今更説明不要のナショナルブランドの人気のあるFWですね。
常に一歩先行く感のあるテーラーメイドさん、いち早くFWにもカーボンコンポジットのチタンを使ってきましたね。

そして、あのタイガーウッズさえも納得して使用するほどでした(^^)

そんなヘッドに。。。。

グラファイトデザインさんの比較的新しいモデルではありませんが、このシャフトを好んで長く使われる方も多いシャフトです。

やや手元よりの中調子は、FWに入れてもタイミングがとりやすく、先端の剛性も高めですのでドライバーよりヘッドの10g以上重いFWを地面の上から打って行っても先端が負ける感じは皆無ですね。

IMG_7396
どちらもIZ-6 Sですが、ヘッドの3と5の重量差が10g以上あったので重量のフローはしっかり取れてますね。

IMG_7397
長く使って頂けそうなFW2本に仕上がりました。

T田様、有り難うございました☺️☺️☺️

GINNICO & グラファイトデザインIZ


お世話ななってますY田様のポップなドライバー完成です❗️

大人気のGINNICO❗️

【GINNICO イオンスポーツ】

IMG_5909
TYPE-Bの方ですね(^^)

460ccのフルサイズながら、洋梨納車だねディープでシュッとスマートに見えるヘッドが今時に無い感じで👍

弾きと打感も心地良いのでリズムも良くなるドライバーの一本ですね。

そしてシャフトは。

【グラファイトデザインIZ】

IMG_5910
ここ最近使われたシャフトの中でY田様が1番振りやすいとおっしゃる信頼のおけるシャフトで👌

IMG_5911
バッチリ仕上がりましたね👌
Y田様、何時も有難うございます😊😊😊

BALDO 568UT(旧)&グラファイトデザインSF6

これは、お客様のお持ち込みパーツの組み立てですね!

当店の試打を打たれて、たまたまシャフトをこのくらいにした方が良いのにと思いお貸ししたヘッドがこの旧 568で.....
IMG_0729

ラウンドで使われ一目惚れ⁉️(笑)

ですが、、、『何故新品のヘッドが巷に生産中止されたモデルまでもが流通してるの?バルドさん🗯』

ヘッド単体でお売りする事すら我々工房の立ち位置を理解してる人間はしないのに....同じパーツでも僕らは出来る範囲で使われるお客様に寄り添ったパーツを供給できる様に多大な努力をしてます。同じパーツなら同じでも無いのに💦

正直、業界全体が渋野日向子プロの全英優勝とかで盛り上がっているようですが、実際我々の業界は今後の立ち回りを考えなくてはならないのが現状だと僕は理解してますが、ビジネスに対する考え方の相違なのか?改めて色々考えさせられる時期ですね💦

さて、売り手があるので買い手が居るのも致し方なく、また逆も然りですが。

で、、今回のご依頼主T中様が用意したのは今まで使われていて少しオーバースペックのようだからと今回僕がお貸し出しした張本人シャフトとは違い(笑)グラファイトデザインさんのSF6💦
男性でも使えそうです。
FullSizeRender
なので、なるべく優しく振れる様にアッセンブルしました。
FullSizeRender

元々身長も高く、それなりに振れていらっしゃるので周りの方から使わなくなったメンズとか頂いちゃったりする様で、10年くらい前から僕は言ってますが、それは良い様でダメなやつ🙅‍♂️
振れても筋力違うので、、、
少し前にロッディオのがPCアイアンを組ませて頂いた時にも、その様なお話をしてこれから長く使えるように無理の無いスペックにしましょうとお話しして組んでいたので、少しミスマッチ感が否めませんがご本人頑張れるお方なのでそこに期待を(^^)
僕の説明の仕方が悪かったのかもしれませんね。
ただ、少し頑張ってくれれば良きパートナーにはなってくれるかと、このUTを頑張って振った後にアイアンは頑張って打たないで下さいね(笑)
T様、何時もありがとうございます。
少しづつクラブ 14本の全体の流れを整えていけたら幸いです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

JUSTICK TOUR CLEEK & グラファイトデザインIZ7S

昨年末、お問い合わせいただき初めてお仕事させていただきましたK木様のクリーク!
IMG_5332
既にお持ちのスプーンとの流れを整えるためにシュリンクは剥がして調整しておりますのでシュリンクは御座いませんが新品です。
IMG_5333
その、既にお使いのスプーンがこのIZ6で、インパクトも揃っておりましたので。変に欲をかかず、そのままの流れです重量を7Sに。
しっかり目のシャフトですが、必要以上に動かないシャフトですので意外とFWにも適してますし!

ジャスティックさんのFWと言うと、フルチタン初代のモンスターと言わしめた1台目ですが、1代目は兎に角程よくスピンが入り、勝手に高〜いボールでぶっ飛んでくれるのが特徴ですが、この2代目は、ヘッドシェイプを大幅にダイエットされ・上と言うより前に前に飛んでくれるそんなFwです!
そのあたり、各モデル上手にすみ分けされているのは流石ですね。
K木様は、この2代目がご自身の球筋にマッチしたからですね!
IMG_5334
4代目も、もうすぐ出てくるタイミングですが新しいものが全てのプレイヤーにベストではございませんので、こんなチョイスがあっても良いわけです。
K木様・この度はありがとうございました!ご紹介が、かなり遅れて申し訳ございません。

また、何かございましたら宜しくお願い致します!

レフティなリシャフト🎵

地元のS様❗此処でお店を始めた頃からお世話になってますm(_ _)m

が、登場回数はあまり多くないんです。と言うのも、S様はレフティなので選択肢が少ないことで、かなり制約が

そんなS様流のアレンジが

image


どうしてもレフティの選択肢が外資系になってしまい、海外の主流はパワーの大きな男子プロであっても重心深度の大きいクラブが主に

パワーのあるS様はローテーションする間も与えずインパクトに

なので、いろいろ試した結果深度の深いヘッドに捕まえる作業をシャフトに委ね、且つ辺り負けないシャフトに

image


で❗グラファイトデザインさんのEVがベストだったわけです。

ズーッと7Xをお使いでしたが、靭帯損傷されリハビリがてら6Xからスタートを

今回はドライバーとブラッシーを同じ6Xにリシャフトさせていただきました🎵

image


S様❗何時もありがとうございますm(_ _)mボチボチ身体を慣らして行きましょう😃✌
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • AXIS Z5 Wedge CHOICE GRIND with ESPER & REVE I.ElevationWG100HARD
  • AXIS Z5 Wedge CHOICE GRIND with ESPER & REVE I.ElevationWG100HARD
  • AXIS Z5 Wedge CHOICE GRIND with ESPER & REVE I.ElevationWG100HARD
  • AXIS Z5 Wedge CHOICE GRIND with ESPER & REVE I.ElevationWG100HARD
  • AXIS Z5 Wedge CHOICE GRIND with ESPER & REVE I.ElevationWG100HARD
  • JUSTICK DOUBLE-R MAX & REVE BREAKOUT限定ホワイトカモ
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2020’5~
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ