CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

フジクラ

RomaRo TypeR & Fujikura AirSpeeder リシャフト

お世話になってるM子様の以前使われていたシャフトの抜かれていたヘッド。。。

手持ちシャフトで再生‼️
IMG_0878
ステンレスのヘッドだから傷はやや目立ちますが大切に長く使われていたヘッドですね。

今回、本人の希望でスチールを試しているのですが、冬場とか硬く感じてしまった時用にと。。。
【AirSpeederの中では1番しっかりしてるX-PLUSですね。

IMG_0879
なんとも贅沢な控え選手ですが無事完成❗️
FullSizeRender
グリップは、お知り合いの所のGMASTERのシックにカーキ?で(^^)
良いですね。この色👍
M子様、このアイアン出番なくても大丈夫な気もしますが、控え選手のいる安心感で(^^)
何時もありがとうございます😊😊😊


PG Wedge リシャフト再生 by DIAMOND SPEEDER

長くお世話になってる西東京のK崎様からリシャフトのご相談です。長くお気に入りでお使い頂いているP-tuneのウエッジ。
元々、48度はフルショットメインだからとアイアンと同じカーボンシャフトを入れており52度と58度はスチールシャフトのままだったのですが、、、

【P-tune PG Wedge】

IMG_0818
で今回は48度の流れで52度もリシャフト。
相変わらずの飛ばし屋なK崎様なのですが、48度でできるコントロールしたショットかま52度では出来なくなって来たと。

表向きのパフォーマンスは側から見てて変わらずとも、本人の感覚は数年使われて来た中で年齢と共に変化してくるんですね。

【DIAMOND SPEEDER 10S】

IMG_0819
48度も一緒にグリップ交換もして、バッチリ完成です👌

FullSizeRender
K崎様、いつもありがとうございます😊😊😊

また、遊びに寄ってくださいませ😉

Muziik On The Screw Blue Icon & TRAVIL 75R

お世話になってるN尻様からのご依頼です。
都内と、那須に拠点を持ち両方でゴルフも生活も優雅にされているN尻様、都度クラブの移動も大変に感じだし、以前使っていたアイアンヘッドに、たまたまコースで試す機会があったこのシャフトで(^^)

【Muziik On The Screw Blue IconⅡ】

IMG_0374
軟鉄鍛造で、距離が出せるアイアンでしたね。

左にも行かないけど、捕まらない印象もなかったですかね。

そんな、ど真ん中なヘッドに。

【Fujikura TRAVIL 75R】

FullSizeRender
カーボンとスチールとゴムの融合。フジクラさんだからなせる技。同系列に藤倉ゴムとかありますからね。色々なノウハウと技術が。

FullSizeRender
TRAVILのロゴを表挿ししたコスメと、AND MY NEMEのキャディバックがバッチリ👍👍👍
流石にバックはお買い上げ頂けませんでしたが(笑)



普段は、エースにこのアイアンで→http://blog.livedoor.jp/golf_choice/archives/10178815.html
今回のアイアンと少し違ったテイストで楽しめる2セットに仕上がりました(^^)

N尻様、何時もありがとうございます😊😊😊

那須も都内もこれで安心してプレーを楽しめますね😉

これからの季節は那須が最高で、中々戻られないとは思いますが、また都内にお戻りの際は遊びに寄ってください(^^)

Jucie tQアイアン & フジクラTRAVIL105S

お世話になってるT見様のニューアイアン🆕

ご来店になる度に、僕のアイアンを見て・触って、最後に売っちゃったので、アイアン好きのT見様はじっとしておられずオーダーを😁
IMG_8509
打たれた方。口を揃えて仰るのが。
まず打感の良さ。
そして、見た目から感じる難しさと実際の寛容さのギャップ。

最も、僕は難しいギアは好まないですし、そんな技量も無いわけですから(笑)
そんな僕がチョイスしているアイアン。特に良いスウィングをした時の、クラブが賞賛してくれているかの様な打感と飛び方は、癖になり結果として良いスウィングに導いてくれている様に感じます。更にフルミルドアイアンと言う新しい製法をいち早く取り入れた精度の高い番手別に重心も適切に整えられているアイアン❣️

【フジクラTRAVIL105S」

IMG_8510
シャフトは既にこのシャフト使い始めてから3セット目。

お気に入りのトラビル。カーボンと言ってもトラビル105ともなると中々のハードテイストですね。

FullSizeRender
今回、グリップもアクセントに初パープルニューチャレンジ。

T見様、間違いないアイアンです。

堪能してあげて下さい(^^)

何時もありがとうございます😊😊😊

RODDIO PC FORGED  & MCI BLACK

昨日ご紹介したH田様のアイアン👍

数種屋外でもお試し頂き、1番フィーリングが良かったのがこのアイアン。

【RODDIO PC FORGED】

IMG_8185
マイナーチェンジでバックフェース仕上げが変わってから、少ししまった感じに感じますね。

嫌味の無い、程よいグースネックで、ボールを包み込むシェイプの多くのプレイヤーに好まれます。

このタイプのポケキャビにありがちなピチピチ・キンキンした打感は皆無です。メーカーさんも開発時その部分はかなり拘ったと聞いております。

MC FORGEDも最近後発されてますが、毛色が少し違うのでプレイヤーは被らずすみわけがキチンとされております。

【Fujikura MCI BLACK】

IMG_8184
番手毎にバランスや重量のフローが違う、新しい考え方のシャフトですが、どうしてもバランスが揃わないとか・重さが違いすぎると数値を見て難色を示す工房さんもある様ですが、上は振りやすく上がりやすく、下は重量があり安定してラインが出せて、個人的には違和感がない方には自分の足らないを補ってくれる、良いシャフトだと思います。

H田様自身、前回のアイアンにも使われて、今回もご指名されるほどお気に入り(^^)
IMG_8186
グリップは黒系のシャフトに、半ぱ僕の好みで無理矢理?このグリップを。Romaro XROZ GRIPパープルで決まり👍


H田様、いつもありがとうございます😊😊😊

追加のご依頼まで頂き、感謝です。

そちらの分は入荷後組み立て次第ご連絡いたしますm(_ _)m
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • AND MY NAME ゴルフウェア
  • AND MY NAME ゴルフウェア
  • AND MY NAME ゴルフウェア
  • AND MY NAME ゴルフウェア
  • AND MY NAME ゴルフウェア
  • AND MY NAME ゴルフウェア
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ