CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

Ryoma

RYOMA MAXIMA TYPE-D ワクチンコンポGR350

この組み合わせ多いです

これはロッテ葛西の斎藤プロの生徒さん
しかも、最近スクールデ始められたリッチな個人レッスンの生徒さんU様の

image


女性で僕よりも少し先輩なU様ですが、始めてスウィングを拝見したとき『何て、手を振るのが上手いんだろう😃』と

羨ましいほどに上手に手を捌かれるんです

それだけに、そこが行きすぎてしまうと逆に災いになることも

なのでテーマはゆったり大きく

ロフト表記は10.5度となっておりますが、器用に動く手先でボールを上げる作業を省いてパワーの部分に使っていただけるようオーバー11度のリアルロフトをチョイスしてます

image


シャフトも、そんなテーマを遂行しやすいようにワクチンコンポの350R2で

器用なだけにご自身で行きすぎないクラブ任せなショットが出来るような1本に

U様❗ありがとうございました

斎藤プロ何時もありがとうございます👋😆🎶✨後は宜しくお願い致します(笑)

RYOMA MAXIMA V & ワクチンコンポGR350🎵

僕の小学生の頃からのお友達🎵S君からのオーダー

image


今までもRYOMA D1 MAXIMAを使っていただいており、今回発売になって直ぐに(試打クラブを組んでから)ラウンドの際にお店の試打をラウンド時に使ってもらったら、1球打って『これいいなぁ❤シャフトも同じので少し硬いヤツで作って(^^)vアッ黒いやつでね🎵』と速攻ご注文に

image


普段フェード系のS君なのですが、その一球目から、スピンの少ない大きなナチュラルドローに

試打はR2だったので、『嫁さんのクラブ使う位の感じでバカにして打っていいよ』と言って渡したのですが、そんな力みのないスウィングも良かったのか、1日使って終始ご満悦

『あんなゆっくり振って、いつもより飛んでない?』とS君(笑)

(笑)ゆっくり振ってるからなんですけどね😃

他のクラブまでリズムよくなりナイスショットに(^^)v

image


試打はDだったのですが、黒いやつとのオーダーでしたのでFAとリアルロフトの調整をして、試打と同じ見え方に❗

来月、ご一緒するラウンドが楽しみです🎵

S君❗何時もありがとう🙌🎵

RYOMA MAXIMA & DesignTuning ZERO

O様から、ご紹介いただいた山形のO様のドライバー

スッキリと納品できなく、お待ち頂いてるお客様のことを考えると..僕の心もスッキリしませんが

うちのお客様は、よくご理解頂けておりますので、少しは救われます

今回のO様も、首を長~くお待ちいただきましたが、ようやく希望スペックのヘッドが

image


メーカーにオーダーしたスペックが届いても、あくまでも僕の中での計測値(計測器とかでも以外と違ってくるものです)ですので、入荷後ヘッドのスペック測定やシャフトの測定、スチールシャフトの場合曲がり検査迄するのが日常です。

そこでNGとなると、メーカーさんに事情をお話しして交換してもらうことも。決して有る物でお茶を濁すようなことは出来ないですね。

晴れて、O様の希望スペックは合格

そして、合格したヘッドとシャフトを、イメージ通りに組み上げます。どんな優れたヘッドパーツでもネックの道穴が必ずしもセンターとは限りません。中には真っ直ぐ入れるとソケットとネックの間に隙間のできるものも(^o^;)

何度お願いしても改善されないメーカーさんは自然と距離が😅

煩いこと言うオヤジと思われちゃいますが、そこ拘らないなら高価なカスタムクラブを手にする意味無くなってしまいますからね。

そんな厳選したヘッドに、今回のマキシマに高相性な、デザインチューニングさんのZERO

image

image


ゼロだからと単に癖がないだけではなく、重量やフレックス別に、そのゾーンのプレイヤーの痒いところ(足らないところ)に手が届くよく考えられた、使うスペックによって様々なゾーンのゼロ起点が🎵

結果、ロスが無くなり飛んでしまうんですね

特にマキシマですと、40~50グラムのシャフトを使われる層のプレイヤーさんは楽しいクラブに

今回後発で発売になった40グラム台も、開発の時から打たせてもらって。色々お話しさせてもらってますが、回を重ねる度に進化して(^^)vようやく発売に🎵

そんな素敵な組み合わせ

ラウンド数の多いO様なので、その変化をみた沢山のご同伴者様が気になってしまい❤山形で、この組み合わせが流行っちゃうと思います(笑)

O様、この度は大変有り難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します👋😆🎶✨

RYOMA Maxima & ワクチンコンポGR350

お世話になってる、お店のご近所のY様から、お父様へのプレゼント素敵ですね。

image


相変わらずの、1つづつの入荷ですが
お待ちいただいてるお客様の手前もあり、中々ブログにも書けないですね😅

慢性的な欠品を売れてる証と仰る方もいらっしゃいますが、オーダーした時が、ユーザーのテンションがMAXになった欲しいタイミングだと思います。潤滑に供給されることを望みます。

シャフトは試打と同じく見合わせ

image


既にお渡しして少し経ってますので、ラウンドでの好結果も出てるのかなぁ

ブースで打って頂いてる限り

image

僕のミスでグリップを間違えてしまいましたが、これはこれで綺麗かと💦Y様、グリップ交換次回無料で(^o^;)ご勘弁をm(._.)m

Y様、何時も有り難うございます👋😆🎶✨

実は❗

僕の親友もラウンドに、僕が持ち込み打たせてみたら

朝イチの1球目から

カートに乗るや否や、『これ幾らするの』って戦闘モードに(笑)
当然、ご注文となりましたが、細かくスペックを指定してるので希望スペックは今だけ入らず😅
D1マキシマユーザーなので明らかな感触の違いが直ぐに分かったようです😁

それ位、ここでハマっちゃうプレイヤーが多いですね🎵

ワクチンコンポ特有のカウンターバランス設計の振り子理論のお陰で振り遅れないインパクト

このヘッドで試したいシャフトがもう一本あるので近々、どちらかをリシャフトします。お店の試打のヘッド使うならお一人でも多くのお客様に早く🎵



新製品試打🎶

先週組み立てた新製品達を、昨日はラウンドの予定も無かったので(まぁ家族の有る身ですので中々休みの度にゴルフと言うのもね💦)練習場で堪能を

今回はドライバーメインで、練習場ではなく試打場ですかね(笑)

image


モダートにREVEさんのINPACT BORON REVOLVER×ZERO とのシャフトチェンジで❗
ジャスティックさんの460ⅦにREVOLVER
リョーマさんの🆕マキシマにはZEROと、とっても比較のしやすい試打を

image


モダートDSの2本は既にエースとしてラウンドでも度々使ってますので、そこを基準とした比較になりましたが。

ジャスティックにリボルバー

初速も早く、グングンボールが伸びていきますね。スピンも少なく飛距離も程よい捕まり感と、軟らかいけどしっかりした打感も

最近、フェード系を打ってる?イヤ、勝手にフェードになっちゃったと言うのがホントのところ💦なので、すごく安心
そして、相変わらずヘッドの供給がされないリョーマさんの

僕は、💰をもらってコメントを書いてるわけではないので個人的主観で本音を言いますと、打感は以前のモデルの方が柔らかくて好きかな?でもでも、フェースに乗っけて打つと言うより、パンッと当てて、ビューンと飛んでほしい方には逆に心地好いのかと
この部分は、好みの部分ですかね😃
しかし、飛んでくボールは

正直、ボールは以前のものより上がりにくくなって感じますので、以前のモデルから買い替えのかたは少しだけロフトを増やされても良いと思います

普段9~9.5の間で使っているのですが、イメージの高さまで上がっていきません。しかしボールはイメージより強くそしてレンジボールだと上がりきったところからヨロヨロと落ちていくので、かなりロースピンなヘッドに仕上がってるはずです。
期待度は

最後にこの2本を、ラウンド中カート道路にキスをしてしまい傷の付いたボールが2個(最近お気に入りのキャロウェイ ChromeTour)を出して1球づつ打ったらどちらも、とっても楽しい結果にフィッティングのひとつの方向性が明らかになった感じです

それにしても、この2本のシャフトホント使いやすいわーっ\(^o^)/

さて、来週のラウンドで実戦テストのドライバーが決まりましたさてなんでしょう(笑)
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE REVOLVER FW
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE REVOLVER FW
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE REVOLVER FW
  • BALDO TT DRIVER GT6 & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT DRIVER GT6 & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT DRIVER GT6 & REVE TITANIUM BORON BURN
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ