CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

コンポジットテクノ

Jucie tT Wedge B & FireExpress DGL90S

此方もK住様のご依頼分です(^^)

【Jucie tT Wedge】

IMG_4533
ロブウエッジ以外3パターンあるソール形状ですが、面白い事にフィッティングしていくと、プレイヤーのソールの当て方の個性によって綺麗な当たり方をする物が存在します。

個性は悪いわけでは無いですが、許容の境界線を越えるとエラーとなってくるわけですが、その境界線を広げてあげるためにもソールは大切🤔

K住様もチョイスしたBソールとGソールが勝ち残り、最終的にソールのあたり面のする無くなるBタイプに👍

【FireExpress DGL 90S】

IMG_4534
シャフトはアイアンと同じFireExpress DGLを!

乾いた良い音をしておりました👌
IMG_4532
ずらっと並んだアイアンとウエッジ‼️

良い雰囲気ですね⭕️

課題のショートアプローチもこれで優しくインパクトしてあげて下さい(^^)

K住様、何時もありがとうございます😊😊😊




Jucie tQアイアン & FireExpressDGL 90

大変お世話になってるK住様からのご依頼です。

色々と新しいテイストのギアに変更していく中で、ご自身を分析して、もっとサラッと抵抗感無いインパクトを迎えるには、、、

で、チョイスしたのがこのアイアン❗️

【Jucie tQ IRON】

IMG_4536
上の番手は先日作ったJUSTICKさんのHBUT27度が有るので6番からのセッティングです。

IMG_4535
マッスルでありながら7番からはポケットキャビティになっているので、充分低重心設計になっていますので、シビアさは見た目程無い優れ物(^^)

シャフトは色々吟味した結果、長く愛されているこのシャフト❗️

【FireExpress DGL90S】

IMG_4537
重量感が有りながらも、手元の適度な緩さが心地よいリズムにしてくれるシャフトですね。Xフレックスは同社のMSIも有るからなのか姿を消してしまったもののSはまだまだ現役(^^)

FullSizeRender
実戦でのファーストインプレッションも上々👍


上昇気流になって、今後のスキルアップに期待ですね👌

K住様、何時もありがとうございます😊😊😊

Muziik BLACK XSPIRE & FireExpress MX-P#

お世話になってるI塚様からのご依頼です♪

と言っても、初回分で手に入らず(T . T)
しかし、多方面からの評判の良さにムズムズしてしまい、色々探してMuziikの取り扱いのある中古ショップさんでシャフトを組まれて売られていたものを購入、、

が、フィティングをした訳ではなくショップさんが選んでシャフトを組み売られていたものですから、、

即、リシャフトのご相談に来て下さいました。

で、、、

【Muziik BLACK XSPIRE】

IMG_4424
買われた時のシャフトで取り敢えず打たれているのでシュリンクは無いですね。

僕と同世代のI塚様、やはりこの打感は刺さる様です(^^)
IMG_4425
フィティングの結果、僕と同じフェードスリーブをチョイス‼️

やや捕まりの良いヘッドもフェードスリーブがあるので安心ですね。
通常の一般的なメーカーのスリーブはノーマルポジションが1番フラットライになっているので、ノーマルポジションよりフラットにする事は出来ませんが、ムジークさんのフェードスリーブは有り難いですね👍

そして、1番振りやすそうにショットをされていて、ご本人も気持ち良いと感じて結果も良かったのが‼️

【FireExpress MX-P#】

IMG_4426
MAXの後継の位置付けですが、何処となく初代のテイストもあり軽硬に有りがちな、トップからの切り返しでタイミングがとりにくい事もなく、振り易いシャフトですね。

I塚様自身も、初代のFireExpressのユーザーだった事もあり、更にカラーリングも初代とMAXのイメージで👍
IMG_4427
松山グリップで仕上げて完成です。


いつも言いますが、打つほどにタイミングが良くなる打音ですので、使う程に手放せないドライバーになってくれると信じてます😁

I塚様、何時もありがとうございます😊😊😊

FireExpress MX-P#試打追加

コンポジットテクノさんより以前人気のあったMAXシリーズの後継としてMX-P#が発売されました。

早速試打をJUSTICKさんのスリーブを付けて(^^)
ヘッドタイプが複数あるジャステックさんは多くのタイプの方に試して頂きやすいですね。

【FireExpress MX-P#】

IMG_4229
更にFireExpress初の30g台もリリース❗️
3.4.5.60g台とフレックスも入れたらかなりの数😅試打全部は厳しいかな(笑)
IMG_4230
どこか、初代FireExpressの面影もありコンポジットテクノさんの原点からの新たな第一歩なのか?期待は高まりますね!ここ暫くハードテイストな物作りが多かった同社ですが、元々クアドラの様に動くシャフトも上手なメーカーさんですから(^^)

今回の#3で、カット前42gですがカットしたら30g後半になります。
当店で爆発的に売れているREVEさんのBURN・BREAKOUT・LOVEGUNと同じくらいの重量帯ですね👌

MAXの後継っぽく手元暴れない様剛性を上げて一気に叩けるテイストに感じます。

選択肢の幅が広がるのはユーザーにとって喜ばしい事ですね。

全てのシャフトをご準備したかったのですが、売れるであろう#3(ワンフレックス)#5Sを先行してご準備致しましたので、新生FireExpress是非お試し下さい。

以前MAXを使って気に入っていたけど何年体力が、、、と言う方は特に一見の価値ありです🫡

T.P. MILLS & FireExpressPT145 &REVE SUPER HAND GRlP

今回初めてお電話でのご相談からご来店頂きましたT岡様のパターのリシャフト完成です♪

【T.P.MILLS】

IMG_3774
ヘッドの種類も色々ある様ですが、普段お取り扱いも馴染みがなく勉強不足ですいません😓

オーソドックスなアンサー型ですね。
IMG_3775
結構お値段もお高い様です♪
IMG_3773
独特のミーリングですが華麗に仕上がってます。

さて、本題のパターのリシャフト❗️

お悩みが、パットがショートしがち。。。

で、当初スタビリティに興味を持たれていたのですが、何せ海外物の突然の値上げや、スタビリティに関しては限定をやったと思ったら仕様が急に変わってたり😅おっさんにはついていけません(笑)

で、スタビリティとカーボンの特徴をお話ししながら色々試打して頂き、最終的にこのシャフトに❗️

【FireExpressPT145】

IMG_3776
重さが有り、適度なしなりもあり最後の1伸びを可能にしてくれる🉑重さがあると同じ入力でも転がる力が⤴️しますね。
【⚠️このヘッドやキャメロンに一般的なパター用のカーボンシャフトを入れる場合加工が必要となりますのでお気をつけて下さい】

そして、もう一つの悩みが、ストローク中脇が空いてしまうと、、、

だったらコレをと手渡すと!!!

即決(^^)

【REVE SUPER HAND GRIP】

IMG_3777
あるようで無かった逆テーパーによって特に右脇が開きにくくなりますね。
IMG_3778
パットイズマネー💰と言いますが、賞金を稼がないアマチュアもパターの出来でスコアは大きく変わります。


T岡様、この度は有難うございました😊😊😊
今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • MasdaGolf JM-H2 & MODUS120S
  • MasdaGolf JM-H2 & MODUS120S
  • MasdaGolf JM-H2 & MODUS120S
  • MasdaGolf JM-H2 & MODUS120S
  • RomaRo Ballista The FIRST 入荷‼️
  • RomaRo Ballista The FIRST 入荷‼️
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2020’5~
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ