今一つ体調が完調な日々が少なく、休む時は休もうと今週は初日は病院に行っただけで、2日目は午前中にJCOMのネットとTVチューナーをバージョンアップしてもらい、その後少しだけ練習場へ❗️
で、JCOMの工事が終わった後、ネット等の設定をしていてスマホを自宅に忘れてしまい写真が撮れず💦
過去の使い回し画像になりますが、、、
この子👇

本当に振りやすいです。
重心が深く長くなり慣性モーメントは上がってきている昨今のクラブの特徴ですが、振り心地が他のドライバー以外のクラブとどんどんかけ離れていっているような気がしてますが。
設計の詳細はわかりませんが、その辺りが上手に纏められているんだろうなぁと感じるヘッドです。
なので、過度に開いたり閉じたりしなくてもスーッと振れるので、スピードも上がるし振り切れるんだと推測します。
シャフトはお馴染みのエースシャフトですから当然何の不安もないですし。

開閉が少なく済むので、自ずと曲がらない。特に僕のように大きい開閉を使って少なからず効率を上げているタイプには顕著に感じると思いますよ。
その過度な開閉のお陰で左腕に負担が掛かり、古傷が怒り出す💢そんな繰り返しですから。
その辺りのスウィングイメージも今回の長く掛かってる故障からイメージチェンジしている最中なので特にドンピシャと来たようです😉

シャローですが、アッパーな僕が使っても怖さもなく。。正直、シャローヘッド初めてですが、何故か良い感じ(^^)
やはり打たないと分からない。いつも先入観を持たずフラットな状態で新製品は試してますが、自分のチョイスとなるとどこか過去に使っていた物に似た物が心地良く感じてしまうと言う良い例ですね😅😅😅
昨今のドライバーが振りにくい、スプーンの方がヘッドスピードが出ちゃう💦なんて方は是非お試し下さい😉
で、JCOMの工事が終わった後、ネット等の設定をしていてスマホを自宅に忘れてしまい写真が撮れず💦
過去の使い回し画像になりますが、、、
この子👇
【SYB EG-05】

本当に振りやすいです。
重心が深く長くなり慣性モーメントは上がってきている昨今のクラブの特徴ですが、振り心地が他のドライバー以外のクラブとどんどんかけ離れていっているような気がしてますが。
設計の詳細はわかりませんが、その辺りが上手に纏められているんだろうなぁと感じるヘッドです。
なので、過度に開いたり閉じたりしなくてもスーッと振れるので、スピードも上がるし振り切れるんだと推測します。
シャフトはお馴染みのエースシャフトですから当然何の不安もないですし。
【REVE IMPACT BORON REVOLVER】

開閉が少なく済むので、自ずと曲がらない。特に僕のように大きい開閉を使って少なからず効率を上げているタイプには顕著に感じると思いますよ。
その過度な開閉のお陰で左腕に負担が掛かり、古傷が怒り出す💢そんな繰り返しですから。
その辺りのスウィングイメージも今回の長く掛かってる故障からイメージチェンジしている最中なので特にドンピシャと来たようです😉

シャローですが、アッパーな僕が使っても怖さもなく。。正直、シャローヘッド初めてですが、何故か良い感じ(^^)
やはり打たないと分からない。いつも先入観を持たずフラットな状態で新製品は試してますが、自分のチョイスとなるとどこか過去に使っていた物に似た物が心地良く感じてしまうと言う良い例ですね😅😅😅
昨今のドライバーが振りにくい、スプーンの方がヘッドスピードが出ちゃう💦なんて方は是非お試し下さい😉