MasdaGolf
K様の前半戦の締め括りが、やはりゴルフはカップインしてホールアウト🕳️言ったら、カップインしないとホールアウト出来ないわけで、非常に大切なギアとなるのが、やはりパターですね。
それなのに意外と後回しにされがちなパターなのですが、けー様はその辺りをよくご存知なので妥協なくこのパターをチョイス。
【MasdaGolf Studio5】

一見、普通のピン型に見えますが、スラントネックにすることにより。。。

アドレス時ボールがネックに被ることなくスッキリ見えるのが特徴ですね。
自分も普段Modart R50 LSというロングスラントを使ってますが、このパターも凄く構えやすくヘッド重量も重すぎずストロークがしやすいのも👍
SUS303の打感も芯があり柔らかく転がりが👍
K様、何時もありがとうございます😊😊😊
それなのに意外と後回しにされがちなパターなのですが、けー様はその辺りをよくご存知なので妥協なくこのパターをチョイス。
【MasdaGolf Studio5】

一見、普通のピン型に見えますが、スラントネックにすることにより。。。

アドレス時ボールがネックに被ることなくスッキリ見えるのが特徴ですね。
自分も普段Modart R50 LSというロングスラントを使ってますが、このパターも凄く構えやすくヘッド重量も重すぎずストロークがしやすいのも👍
K様、何時もありがとうございます😊😊😊
大変お世話になってるS井様のパターです。
もう長い事、増田さんにオーダーで削って頂いたスタジオコレクションのスワンネックをお使い頂いており、今回はリシャフトのご依頼(^^)

増田さんのマレット、同じ様に見えてもネック形状や使い手の好みで微妙な研磨の違いが現れておりますね。

このネックの曲げ方も、増田さんらしさのセンスの表れるところですね。
S井様、何時もありがとうございます😊😊😊
黒くなり、気も引き締まりパットに集中できますね👍👍
もう長い事、増田さんにオーダーで削って頂いたスタジオコレクションのスワンネックをお使い頂いており、今回はリシャフトのご依頼(^^)
【MasdaGolf Studio Collection】

増田さんのマレット、同じ様に見えてもネック形状や使い手の好みで微妙な研磨の違いが現れておりますね。

このネックの曲げ方も、増田さんらしさのセンスの表れるところですね。
S井様、何時もありがとうございます😊😊😊
黒くなり、気も引き締まりパットに集中できますね👍👍
K村様からご依頼の、マスダゴルフさんのStudio2ステンレスモデルに。

通常のStudio2よりも輪郭の線と線がスクェア感を増しているトゥアンドヒールバランスのお手本のようなパターですね。

打感もSUS303を一体形成のCNC削り出しでマシニングをして、仕上げは感性を研ぎ澄ませて手作業でやはりを使って整えられます。当然打感もネック一体削り出しなので悪い訳がありません。
クランクネックで懐も増田さんらしい綺麗なつきかたをしているので、構えやすさ、アライメントの取りやすさは👍👍👍

サイトラインをオプションで入れられておりますね。

そして、シャフトは。。。。。
REVEさんの裏メニュー。

以前(と言ってもかなり前)REVEさんから試作品をお借りして、僕は58度のウエッジに入れていた事があります。
ネームのWPはウエッジ・パターと聞いてます。
ウエッジが飛び過ぎてショートアプローチです悩まれている方はウエッジにも良いかもしれません(^^)
BLACK KNIGHTより20g軽いですが、昨今の重め傾向のヘッドとの相性も良く、ヘッドの感じ方が顕著になります。
実は、この組み合わせで組ませて頂いたのは初めてだったのですが、組んだ後素振りをしてみると、非常にバランスが良くて思わずお店にあるStudio2ステンレスもう同じ仕様になってしまった事は内緒です(笑)
来月のラウンドで使ってみます👍
K村様、この度はありがとうございました😊😊😊
【MasdaGolf Studio2ステンレス】

通常のStudio2よりも輪郭の線と線がスクェア感を増しているトゥアンドヒールバランスのお手本のようなパターですね。

打感もSUS303を一体形成のCNC削り出しでマシニングをして、仕上げは感性を研ぎ澄ませて手作業でやはりを使って整えられます。当然打感もネック一体削り出しなので悪い訳がありません。
クランクネックで懐も増田さんらしい綺麗なつきかたをしているので、構えやすさ、アライメントの取りやすさは👍👍👍

サイトラインをオプションで入れられておりますね。

そして、シャフトは。。。。。
REVEさんの裏メニュー。
【REVE WP2】

以前(と言ってもかなり前)REVEさんから試作品をお借りして、僕は58度のウエッジに入れていた事があります。
ネームのWPはウエッジ・パターと聞いてます。
ウエッジが飛び過ぎてショートアプローチです悩まれている方はウエッジにも良いかもしれません(^^)
BLACK KNIGHTより20g軽いですが、昨今の重め傾向のヘッドとの相性も良く、ヘッドの感じ方が顕著になります。
実は、この組み合わせで組ませて頂いたのは初めてだったのですが、組んだ後素振りをしてみると、非常にバランスが良くて思わずお店にあるStudio2ステンレスもう同じ仕様になってしまった事は内緒です(笑)
来月のラウンドで使ってみます👍
K村様、この度はありがとうございました😊😊😊
今回パターのご相談に来て下さいましたM本様の🆕パター。
言わずと知れた名器❗️超ベストセラーパター❣️

当店のお客様でもそうですが、特に上級者のゴルファーで、当店の様なお店のブログを読んで下っている有難い方々の多くは一度は触れたり、今は使わずとも自宅にあったりするのでは無いでしょうか?

本当に、ストロークがどうのこうのより、感性に訴えるパターだと思います。

シュリンクが付いたままなので写真ではよく分かりませんが、色の風合いも素敵です😍
カーボンシャフトの多い当店ですが、今回はデフォルトのスチールのままです👍👍
M本様、この度は有り難うございました😊😊😊
次のご相談も順序立てて遂行しましょう(^^)
言わずと知れた名器❗️超ベストセラーパター❣️
【MasdaGolf Studio1】

当店のお客様でもそうですが、特に上級者のゴルファーで、当店の様なお店のブログを読んで下っている有難い方々の多くは一度は触れたり、今は使わずとも自宅にあったりするのでは無いでしょうか?

本当に、ストロークがどうのこうのより、感性に訴えるパターだと思います。

シュリンクが付いたままなので写真ではよく分かりませんが、色の風合いも素敵です😍
カーボンシャフトの多い当店ですが、今回はデフォルトのスチールのままです👍👍
M本様、この度は有り難うございました😊😊😊
次のご相談も順序立てて遂行しましょう(^^)
休業日カレンダー
■今月の休業日です。 |
最新記事
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
HIRO
人気記事(画像付)
店舗紹介
GOLF SHOP CHOICE
東京都北区田端新町3-23-11
フルールハセガワ1F
TEL 03-3809-3809
FAX 03-3809-3030
HP 090-2323-6565
Mail:choice0315@gmail.com
営業時間:12:00~19:00
※フィッティング要予約
定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
GOLF SHOP CHOICE
東京都北区田端新町3-23-11
フルールハセガワ1F
TEL 03-3809-3809
FAX 03-3809-3030
HP 090-2323-6565
Mail:choice0315@gmail.com
営業時間:12:00~19:00
※フィッティング要予約
定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード