CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

BALDO

BALDO TT FORGED TA #5 & REVE I.Elevetion

昨日お話ししたセットの5番アイアンの代わりにUTを?とお伝えしましたが、それでも『自分はアイアンが好き』と言う方には。。。今回のA嶋様の様な(^^)

【BALDO TT FORGED TA】

IMG_9596
長さとか、視覚的感覚に優れたA嶋様なので、旧タイプのBALDO Airだとヘッドの重さが足りず6番アイアンより長くなってしまう為、BALDOさんにお願いして発売間もないアイアンセットを崩して5番を🙇‍♂️
ウェイトを2.5g✖️2から5.5g✖️2に変更。

IMG_9597
ソールは狭からず広がらず、少しだけ滑らせるイメージでも。やや打ち込んでも👍

僕自身先日のラウンドで初めてコースで打ちましたが、非常にミスに強い、抱いて、構えるとシュッとしたツアーモデルな様な良い塩梅のお顔🆗

シャフトは、もうこれしか使えない。

【REVE I.Elevetion 】

FullSizeRender
A嶋様は、いつもブラックカモフラージュで渋く😉
FullSizeRender
中空のアイアン型UTは発売されておりますが、ここまで普通にアイアン顔にはならないものが多く、同じ効能?いや何気にこのアイアンの方が芯が広いのでは?と感じるこのヘッド。。。んん、、セットで組んだらどうなるのか悩める工房店主が(笑)


ご本人様からも、昨日のラウンド後お電話有り、全く僕と同じ感想を喜び弾んだテンションでご報告頂きましたm(_ _)m
その中で、A嶋様もこの先6番アイアンも替えたらどうなのか?とか考えられてしまった様で、僕に『吉田さん、セットで組まないんですか?』と少し背中を押されてしまいましたが。。。💦

A嶋様、何時もありがとうございます😊😊😊

RomaRo Ballista BR08 5Wood & REVE ASSAULT ATTACK

田端で工房行っているY氏。。。

この所、首・膝・手首・腰とボチボチ調子も良く(カイロがハマったようです)毎日、少しづつ打ち込みを始め数ヶ月が経ち、色々クラブに手を入れ始めたようです。
ただ、やり過ぎ注意報が身体から発令された様で、今度は坐骨神経痛発症💦ストレッチを多めに取り入れて、酷くならない程度に継続します。

使っているJUSTICK DOUBLE-R SFのクリークに何の不満もないのですが、ヘッドスピードが落ちてきているお年頃で、シャフトが寝て入る癖は現在だと大き目のヘッドが時としてしたから入り過ぎチーピン傾向に💦
まぁ、技術の問題なのは分かっていますが、工房店主という立場を利用して、いかにクラブで補うか?日々考えているわけで。IMG_8251
これはこれでエース候補ではありますが、貪欲に探究心を忘れずに(笑)

現在のFWシャフトは贅沢にドライバー用の!

【REVE ASSAULT ATTACK40S】

IMG_8252
不満が無いと言いつつも、特に14本のクラブの中で超絶嫌いなFW、少しでも打ちやすくしたい訳で。。。(笑)
お店にあるFWを、新旧限らず一通り打ってみて大きさから、見え方・打感・飛び方と1番イメージに合い凡ミスが少なかったのがコレ↓

【RomaRo Ballista BR08】

IMG_8246
カチャカチャではありませんが、少しフラットに組み下からの自分でもソールを使いやすく。

FullSizeRender
大き過ぎず、小さ過ぎずとても良い感じですよね🆗

シャフトは同じく最近FWにお気に入りの❗️

【REVE ASSAULT ATTACK40S】

IMG_8247
左に巻きにくく、ドライバーシャフトという事もありチップカットで微調整もでき、高さも確保できるので体調やスピードに合わせやすいですね。
FullSizeRender
グリップも模索中継続で今回はカチャカチャでシャフト回さないのでALIGNのプラス4ラインありをテスト。


まだまだ、マイクラブの瞑想が(迷走?)が続きそうな工房店主でした(笑)

BALDO TT 23UT & REVE REVOLVER FU

先日のAXIS GOLFパターに続きご依頼のN中様のUTのご紹介です。

【BALDO TT 23UT】

IMG_8118
当店でも人気のUTの1機種ですね👍

中でも、ボールの上がりやすさはピカイチですね☝️

そんな優秀なヘッドを更に上に前に飛ばしてくれるのが。。。

【REVE REVOLVER FU】

IMG_8119
ネーミングのFUとは、、

FWの様に飛んじゃうUTシャフトの略だとか(^^)

僕も飛距離重視の18度UTには、ずっとこのシャフトを使わせて頂いております(^^)
FullSizeRender
アイアンとウッドの隙間ってどうしてもピッタリ埋まらないですが、自分のスキルの中で大きな中にならないよう、調整の効くクラブだったり、ドローが強目に出るクラブ等々、クラブを理解して向き合うのも大切なセッティングの項目かと思います。


N中様、何時もありがとうございます😊😊😊

BALDO TT SPOON & REVE REVOLVER FW

先日クラブを一新してくれたJr.ゴルファーのK君。

敢えてパター以外12本として最後の一本はFWにするかUTにするかラウンドしながら必要な方を決めようとお話ししていたのですが、数ラウンド消化後に、しっかりと目的を持ちリクエストに来てくれました(^^)

そして、結果は。。。

【BALDO TT SPOON】

IMG_7925
クリークのあまりの打ちやすさと(特にボールの上がりやすさ)に驚かれ感動して、これならスプーンでも狙っていけると👍

【REVE REVOLVER FW R】

IMG_7926
シャフトはクリークと同じREVOLVER FWのRシャフトで。

店内での計測でも、綺麗に距離のフローも取れているので流石です。
僕なんて、最近めっきりスプーンと縁遠くなって来てます💦スプーンで確率下がって結果平均飛距離変わらず、怪我増えるので)
K君は、僕とヘッドスピード変わらないのに、その辺キチンと使えているので楽しみな選手です。
FullSizeRender
K君、全てのラブで飛距離アップとして、使い勝手も上がっている様で良かったです(^^)


T門様、ケース君ありがとうございました😊😊😊

身体の変化や技術の変化に伴いクラブも調整を強いられると思います。まめにチェックにお越しください。

BALDO 568 FW & REVE Armored Ready60Fw

お世話になってるN様。

以前から中古で買われて使われていた7ウッド。

少し毛色の違うシャフトが入っておりましたが、使用頻度も少ないのでと、そのまま使われていましたが、最近よく使う様になられたとリシャフトに(^^)

【BALDO 568 7Wood】

IMG_7483
確か、初めてカーボンクラウンになった2代目の568シリーズですね。

シャフトは、他の流れに合わせて↓

【REVE Armored Ready60Fw】

IMG_7484
癖が無いのに、スピード感はしっかりある地面から長いクラブを打つFWにとても使いやすいシャフトです。

FullSizeRender
お気に入りのRomaRo XROZ TOUR GRIP ホワイトで👍
N様、何時もありがとうございます😊😊😊
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE ArmoredReady70h
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE ArmoredReady70h
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE ArmoredReady70h
  • BALDO SKYDRIVE UW & REVE ArmoredReady70h
  • 昨日は。。。
  • 昨日は。。。
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ