CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

GRAND PRIX

GRANDPRIX & REVE REVOLVER INNOVATION ONE


アイアンウエッジとお世話になったO崎様のドライバー❗️

【GRANDPRIX G8】

当店では色々あり最近めっきりお取り扱いがなくなってしまいましたが、パーツブランドの超老舗ですね。IMG_4921
そんなヘッドを中古で手に入れ、更に中古のシャフトをお待ちになられ、、、、
なんとかなりますか?と、、

この様なお問い合わせやご依頼は最近非常に多い、、
形として組み立てることはやぶさかではありませんが。それが形となって使い手が使いやすいクラブになるかと言うと、そこには疑問符しかありません。
そもそも、再利用で一度熱を加えて接着剤を緩めそのシャフト先端のカーボンを破壊してしまうわけですから基本メーカーはNGと言わざる得ません。ですが、高価なものですからできる範囲で安全と使いやすさが損なわれないのであればお受けしますがお断りすることも少なくなく、そうするとSNSで中傷されたり💦参ります(笑)

で、今回はシャフトの先端が綺麗に塗装を剥がされており必要以上の接着剤も残っていないのと、塗装を剥離した部分より多く新しいヘッドに接着寸を確保できたので。バランスは少しヘッド重量がシャフトの長さに対して足らない感じでしたので鉛を貼らせていただく前提で無事完成。
シャフトは(^^)

【REVE REVOLVER INNOVATION ONE】

IMG_4924
しかもXですので、まぁ叩いても左に行くことは無い性格のハッキリしたドライバーに仕上がりました。
IMG_4925
O崎様、何時もありがとうございます♪中古パーツには細心のご注意を(^^)

グランプリ&エミリッドバハマ

何年振りだろう⁉️

老舗グランプリさんのドライバー

今回、たまたま打つ機会に巡り合い、とっても良くなっていたので

IMG_1964
お馴染み・グランプリさんのワンミニッツ最新作G57
IMG_1965
叩けるディープフェースと言った感じですかね
相変わらず綺麗なお顔も健在
IMG_1966
試打クラブのシャフトもその辺りを考慮して
FullSizeRender
Fire Express MAX Plusをチョイス

そして僕が特に気に入ったのが

IMG_1960
エミリッドバハマEB901
初代のバハマが凄く気に入っていて、発売間も無くニューモデルがある追加されたのですが、個人的にな感じで!モデルサイクルが早すぎるからかなと感じ、少し時間が経っておりましたが今回、良い意味で初代っぽく、オフセンターに寛容で球持ちの良いマッコリした打感が
IMG_1961
ディープ過ぎなないディープで、アドレスでの投影面積も大きからず小さからず、今風に

FullSizeRender

此方のシャフトは、試打をした純正の柔らか目のシャフトが凄く感じ良かったので。その延長戦で欲張りに
IMG_1962
Fire Express K2をチョイス
打たれたお客様からも好評の声が

楽しいドライバーがまた増えました


新規なお客様♪リシャフトから♪♪

新規でご相談下さった立川からお越しのN様

まずは、リシャフトから、お仕事をさせて頂きました

ぶっ飛び系アイアンの先駆け
ルーツゴルフのスーパーアーメット310鋼フェースのアイアン

image


このアイアンにして、凄く楽になったと仰っておりましたジャスティックさんの、PremiumIronと同じカテゴリーのアイアンだと思います。思い切りの良いジャスティックさんのほうが、同じ番手なら飛ばす味付けにしやすいかな?ヘッド重量を見ても、ロフトを見てもそんな感じが自身で同じ条件で打ち比べたわけではないので、あくまでも水素クロンになりますが💦💦

この辺はパーツ販売を主軸されているメーカーさんと組み立て完成品を扱われるメーカーさんとの違いですかね

組み立て完成品だと、どうしてもシャフト選びに限界が
メーカーさんのカーボンが軽いと、どうしてもこのシャフトになりますよねNS950

N様は、ご年齢的にも僕よりも先輩で、キャリアが長く、重いクラブでゴルフを覚えているので、どうしても長い強く振る番手ほど違和感がしかし、ポテンシャルは。僕よりも、しっかり振れてらっしゃいます💦💦

で、色々試してもらっていくと、やはりこの辺りの重量帯に最初はN様の方からモーダスはとふられたのですが、切り返しでシャフトにストレスを強めにかけられるタイプなので、KBSをお薦めして打って頂くとビンゴ

明らかにリズム良く

きっと、コレが本来のリズムなんでしょう

ヘッド重量フローには悩まされましたが、外貼りナマリOKとの事でしたので、何とか事なきに

ご一緒に、ドライバーのリシャフトも

image


グランプリさんの
僕も、使ってましたが!
開いたフェースを閉じながらドローを打って行かれる方には最高のパフォーマンスを

そんなヘッドに、自分で何かをしたい方に評判のバシレウスのレジーロを

元々、長尺で使われてたヘッドで191㌘でしたので、少しだけシャフト重量を上げ、長さを少しだけ使われてた物よりも短目に

コチラも気持ち良く振られてましたかなり当てやすいクラブに変わったと思います

グリップは、IOMICの松山プロモデルです

ご一緒に、真っ黒に塗られていたソール刻印を白くリファイン

とっても、気に入って頂けた様で、良かったです

N様、この度は有難うございました。

調整等も含めて、今後共よろしくお願い致します。

GRAND PRIX GP PLATINUM & FireExpressRB

M様からの、左に行かない飛ばせるドライバーのリクエストに

image


GRAND PRIXさんのPLATINUMにFireExpressのRBを挿入

左のミスがとにかく嫌いなM様

そんな風に、お付き合いさせて頂いてる中で、使われる方の好みの味付けが分かってくる事が、僕にとっては一つの財産に

ハマったら抜群のポテンシャルを発揮してくれる、方向性のはっきりしたヘッド
トップアマの使用率の高さからも、その性能ははかりしれますね

そんなヘッドに、素直な挙動を示すFireExpressのRBで、適度な捕まりも追加

左サイドで、一気に引っ張り込んでくタイプなので、フェースが被ることなく左を気にせず振っていけるでしょう


ソールのペイントは、色替えしております!本来、黒ヘッドにはゴールドのペイントになっております

綺麗なゲンコツ型のヘッドですね

気持ち良く、振り切ってやっちゃって下さい

GRAND PRIX PLATINUM & ORIGINAL VC6.1

精悍な

GRAND PRIX

M様からの、ご注文です

image


男前や美人顔の大好物なM様・・・

この子は、男前

更に、VC6.1が良いんだけど・・・コスメが『塗っちゃおうか!』と言う、拘りぶり

ビビビッと、カッコよく仕上がりましたね!ベッドのペイントもゴールドから白へカラー変更

正に、完全オリジナルなドライバーに

ラウンド後のコメントも!
『いやぁ!飛ぶよ〜同伴者もビックリ

と、上機嫌
良かったです

左には先ず行かない仕様ですので!気持ち良く振り切れるんでしょう

GRAND PRIX=飛ぶ

この図式は、崩れませんね(笑)
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • JUSTICK DOUBLE-R SF CLEEK & REVE REVOLVER FW
  • JUSTICK DOUBLE-R SF CLEEK & REVE REVOLVER FW
  • JUSTICK DOUBLE-R SF CLEEK & REVE REVOLVER FW
  • T/M PROMORE TM1 & MasdaGolf 3004 PROTO TYPE
  • T/M PROMORE TM1 & MasdaGolf 3004 PROTO TYPE
  • T/M PROMORE TM1 & MasdaGolf 3004 PROTO TYPE
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2020’5~
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ