幼少の頃からの友人達と、前日まで天気予報を見ながら、雨でもやるのか?やらないか?と悩みながらも、キャンセルは余程な事が無い限り致しませんと😕
前半は、先日組んだ新規に取り扱いさせて頂くことになったこのドライバーのテスト(検証)
【Capella】
先日ご紹介した時と同じ写真の使い回しで申し訳ございませんが、ラウンドのスタート前(基本ラウンド中はスマホ触らないので。そんな余裕ありませんからね💦)前半も後半も強目の雨で写せませんでした🙇♂️
今回組んだヘッドは少しオープン目のヘッドでは有りますが、広いフィールドの中でアドレスすると構えやすさが際立って良い❣️
スタートホールは身体も雨と寒さでカチカチと言うこともあり、バントしましたがバントと思えないような飛び方で、まぁ振れば飛ぶと言う事ではないって事でも有りますね(笑)
その後もショートホール以外全て使いましたが、OBも無く打球はスピンレスなゆったりとした飛び方で、下が雨で土壌が緩かったのでランの計算が付きませんが、間違いなく飛びます(^^)
ただ、リアルロフトに対してレススピンと言うこともあり打ち出し角度の確保が凄く大切になってくると思いますので、その辺りはフィッターさんと密に打ち合わせをした方が良さそうです。
それと、正直好き嫌いの範囲では有りますが、打音が少し暴力的に感じます。前半のプレーが終わる頃には慣れてしまってましたが良いボールが出ていれば打音は慣れてしまうので問題無いとは個人的には思ってます。最近藤田プロも飛び系のロングアイアンやドライバーを使われてやはり音に関しては慣れてしまうと仰っていましたね。
そして、後半も使おうと思ったのですが、その日の同じ状態の時に比べたく前回大絶賛したModart MA01D+Rを使用!
【Modart MA01D+R】
これまた、同じ理由で使い回しですいません💦
何方も比較対象し易いように個人的お気に入りのREVE REVOLVER ですね❣️
これもね、絶対飛びます。前回もお伝えしたように、間違い無いです😍
例えて言うなら、ラーメン屋さんでも居酒屋さんでも・お寿司屋さんでも良いですが、自分好みの行きつけの馴染みのお店に言って、食した瞬間『そうそう、これよ❣️これ❣️』ってなる事あるじゃ無いですかぁ〜正しく、そんな安定感でした(^^)
さぁ、ますます楽しいドライバーが増えて来ましたね😍もっと色々試さないとです!
言葉足らなく、聞きたい事はご遠慮なくお問い合わせ下さい。僕の感覚になりますがお伝えできる事は的確にお伝えできたらと思います。
ではでは🤲