STM
お世話になってるM田様からのご依頼です。
ご来店の度、お店の中尺パターを打たれて打つ程に❣️
で、近しいヘッドをご入手されて(^^)

入手されたヘッドはPXGのGUXBOAT❗️
ヘッド重量もあり、引きやすそうなパターですね、
そしてシャフトは❗️

約40インチまで取れる中尺対応シャフト、今回は39インチに。
スタビリティシャフトが代理店が変わり発売当初は2万円台だった物が今回代理店変わり参考価格60,000円と倍以上に😅
円安の影響もあるとはいえ、いささか手を出しにくいシャフトになってしまいましたね。
そのせいもあってか最近このドットエイトが大人気(^^)
通常レングスでも勿論使えますからね。
M田様、これで3パット撲滅ですね。
何時もありがとうございます😊😊😊
ご来店の度、お店の中尺パターを打たれて打つ程に❣️
で、近しいヘッドをご入手されて(^^)

入手されたヘッドはPXGのGUXBOAT❗️
ヘッド重量もあり、引きやすそうなパターですね、
そしてシャフトは❗️
【STM ドットエイト】

約40インチまで取れる中尺対応シャフト、今回は39インチに。
スタビリティシャフトが代理店が変わり発売当初は2万円台だった物が今回代理店変わり参考価格60,000円と倍以上に😅
円安の影響もあるとはいえ、いささか手を出しにくいシャフトになってしまいましたね。
そのせいもあってか最近このドットエイトが大人気(^^)
通常レングスでも勿論使えますからね。
M田様、これで3パット撲滅ですね。
何時もありがとうございます😊😊😊
お世話になってる八王子のK林様からご依頼で中尺パターを製作させて頂きました。

中尺パター用に開発されたシャフトです。
中尺や長尺をよくスチールシャフトを継ぎ足して使われている方もいらっしゃいますが、、、
通常の33とか35インチとかで使われるシャフトを継ぎ足して長く使うと長くなる分シャフト負荷も増えヘッドも重くなるケースが多い為、トルクが強く感じすぎて全く安定したしなかったりします。
このシャフトは、その点に注視して重すぎずしっかりしたシャフトは仕上げてくれているので、僕もテストしておりますがホント安定してストローク出来るのです。
K林様も、興味本位です当店で打たれてみて、明らかに通常レングスの時とフィーリングが違ったと、元々スパイダーォ持たれていたので、ご相談受けた時はそれに組もうかと話していたのですが、ニューモデルも欲しかった様で、僕にシャフトを依頼したと同時にポチっていたとか🤭


早速諸用で出掛けられたついでにショートコースで試した様で、色々ないか打ち方の選択肢も増えるパターなので、楽しまれ中々良いみたいです🆗

機会があったら先入観にとらわれず試してみてください。
【STM Dot.Eight ドットエイト】

中尺パター用に開発されたシャフトです。
中尺や長尺をよくスチールシャフトを継ぎ足して使われている方もいらっしゃいますが、、、
通常の33とか35インチとかで使われるシャフトを継ぎ足して長く使うと長くなる分シャフト負荷も増えヘッドも重くなるケースが多い為、トルクが強く感じすぎて全く安定したしなかったりします。
このシャフトは、その点に注視して重すぎずしっかりしたシャフトは仕上げてくれているので、僕もテストしておりますがホント安定してストローク出来るのです。
K林様も、興味本位です当店で打たれてみて、明らかに通常レングスの時とフィーリングが違ったと、元々スパイダーォ持たれていたので、ご相談受けた時はそれに組もうかと話していたのですが、ニューモデルも欲しかった様で、僕にシャフトを依頼したと同時にポチっていたとか🤭

なのでグリップにまだシュリンクの付いた新品野呂シャフトを抜き、リシャフトを(^^)

グリップもSTMのミッドで👍
早速諸用で出掛けられたついでにショートコースで試した様で、色々ないか打ち方の選択肢も増えるパターなので、楽しまれ中々良いみたいです🆗

中々パターに拘り投資する方が少ないのですが、パープレイを教科書通りにしたとしても、36ショットに36パットと半分パターを使うんですけどね。
機会があったら先入観にとらわれず試してみてください。
STMから発売されているパターシャフト(ドットエイト)で、最近プロの間でも使用者の増えている中尺パターを作ってみました!

スタビリティシャフトと同じ製法なのですが、中尺まで対応できるようにシャフト長が長いのと、中尺にしてもヘッドの感性を殺さないように100g程と、重量が控えめです。41インチまで組めます。今回はライ角との絡みもあり39インチで組みました。

グリップも中尺用のミッドグリップが用意されております。
通常のレングスのパターでもグリップ側の支点はなるべく動かさずヘッドを動かしたいのですが、僕はどうしても違う出てしまうんですが。このパターだと自然な振り子運動に👍グリップの持ち方にもよりますが、色々な打ち方も出来ますし、個人的にネオマレットって今まで一度も使ったことがないのですが、コレは是非トライしてみたいです。人生初の中尺&ネオマレットパターを😊
仲の良い常連さんには『吉田さんぽくない〜ー(笑)』と言われてますが😅何事も試さないとですね☝️
パターに悩まれている方は是非試してみてください⛳️

スタビリティシャフトと同じ製法なのですが、中尺まで対応できるようにシャフト長が長いのと、中尺にしてもヘッドの感性を殺さないように100g程と、重量が控えめです。41インチまで組めます。今回はライ角との絡みもあり39インチで組みました。

グリップも中尺用のミッドグリップが用意されております。
通常のレングスのパターでもグリップ側の支点はなるべく動かさずヘッドを動かしたいのですが、僕はどうしても違う出てしまうんですが。このパターだと自然な振り子運動に👍グリップの持ち方にもよりますが、色々な打ち方も出来ますし、個人的にネオマレットって今まで一度も使ったことがないのですが、コレは是非トライしてみたいです。人生初の中尺&ネオマレットパターを😊
仲の良い常連さんには『吉田さんぽくない〜ー(笑)』と言われてますが😅何事も試さないとですね☝️
パターに悩まれている方は是非試してみてください⛳️
休業日カレンダー
■今月の休業日です。 |
最新記事
リンク集
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
HIRO
人気記事(画像付)
店舗紹介
GOLF SHOP CHOICE
東京都北区田端新町3-23-11
フルールハセガワ1F
TEL 03-3809-3809
FAX 03-3809-3030
HP 090-2323-6565
Mail:choice0315@gmail.com
営業時間:12:00~19:00
※フィッティング要予約
定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
GOLF SHOP CHOICE
東京都北区田端新町3-23-11
フルールハセガワ1F
TEL 03-3809-3809
FAX 03-3809-3030
HP 090-2323-6565
Mail:choice0315@gmail.com
営業時間:12:00~19:00
※フィッティング要予約
定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード