右肘の使い方

このブログでは「安全・正確・シンプル・パワフル・ビューティフル」の
5つのテーマを追求した世界最先端ゴルフ理論「K1Hスイング理論」を
紹介します。
このゴルフ理論は日本のゴルフ界の発展に貢献できると確信しています。

皆さんは疑問に思った事はありませんか?
なぜ日本のゴルファーはゴルフをすると体のあちこちが痛むのでしょうか?
なぜ日本のゴルファーはプロになってからスイングを変えるのでしょうか?
プロになってからスイングを変える事は子供の時よりはるかに大変です。
長年反復練習をして体で覚えたスイングですから矯正が難しいのです。
そこでどうせゴルフを学ぶなら、シングルやプロを目指すだけでなく
将来スイングを変えなくてもよい「体に優しいゴルフ」を学びませんか?

私の夢は読者の皆様と日本人メジャーチャンプ予備軍を沢山育てる事です。
ブログを読む前に良かったらこちらのPVをご覧下さい。
オーストラリアのジュニアゴルフレッスン時のスイングです。
http://www.youtube.com/watch?v=peRcV5Lv5iI&feature=related
こちらは40才後半の癖ゴルファーさんの練習スイングです。
http://www.youtube.com/watch?v=33qTE-eJChc&feature=related
初めての方は1月23日「ゴルフするとなぜ体が痛くなる?」から読んだ方が分かりやすいです。  http://blog.livedoor.jp/golfstudy/archives/2493437.html
過去のページでも内容を更新していますので読み直して楽しんで下さい。
K1Hスイング理論/通信教育の詳細はこちら http://k1h.ehoh.net/

ハンターメイハンVS小山内譲 プロスイング対決

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
 こちらをポチッとお願いします!

昨日スタック&ティルトスイングに関して
タイガーウッズとハンターメイハンの右肘の
使い方が違うと説明しました。

では日本人でハンターメイハンの右肘の
使い方と似ているプロはというと小山内譲プロ
です。

そこでスイングを比較してみたいと思います。
ゴルフダイジェスト様のURLを先に見てください。
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse000000003202.html 
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse000000030302.html 

osanaihumterad
カメラアングルが違いますので正確には
比較できませんが、、、、
小山内プロはA型アドレスでハンターは
若干左体重です。

osanaihumtertakeb
小山内プロは右へスエーする2軸スイングです。
ハンターは1軸スイングです。

osanaihumtertop
グリップと手首の使い方が違いますので
トップの形は違いますが右肘の使い方が
似ています。

osanaihumterdown
小山内プロはテイクバックで左腰が回った分
切り返しで左腰が開いています。

osanaihumterimpact
切返しからの右肘の使い方と左足の
使い方が似ています。
横振りからのこの右肘の場所は
切り返しで右肘を真下に下ろす
ループスイングをしていない限り
腰や肋骨に負担は少ないです。

インパクトはボールが左肩・胸の前が
できていないJGTOのゴルファーが
多い。これは日本のゴルフ理論が
早急に改善すべき問題です。
osanaihumterfolo
osanaihumterfini
 ドライバーの平均飛距離ですが
ハンターは1軸スイングで279.3Y
USPGAで99位ですが、
賞金ランキング2位
フェデックスポイント1位
世界ランキング5位
FWキープ率(71.36%) 5位 
パーオン率(71.23%)4位

小山内プロは2軸スイングで289.9Y
JGTOで3位、USPGAでなら21位です。
FWキープ率(78.57%) 1位  USPGAでなら1位  
パーオン率(76.39%)8位 USPGAでなら1位
といってもまだ今年度4ラウンドだけのデータです。
去年の小山内プロは290.0Y
JGTOで8位、
FWキープ率(50%以下)50 位外
パーオン率(64.54%)20位

小山内プロには世界で通用する潜在能力が
十分にあるように思います。
2軸にする必要があるのでしょうか?  
 
つづく 


石川遼プロは来季どうしたら良いと思いますか?
下記のアンケートにお答えください。
よろしくお願いします。




こちらで完璧な左1軸・K1Hスイングを紹介しています。

この世界最先端のK1Hスイングを毎日見る事によって
サイバービジョン方式により潜在意識の中のゴルフ
スイングのイメージが自然と変わっていきます。
皆さんのゴルフが自然と強くなっていくでしょう。

ダブルクリックすると大きな画面で見る事ができます。
詳細はこちら:http://golfstudy.shisyou.com/

名手タイガーウッズにマスターズでなぜシャンクが出たのか?

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
 こちらをポチッとお願いします!

マスターズ3日目後半でタイガーウッズが2度も
シャンクをしたのを覚えていますか?

実はシャンクは2度だけではないのです。
ドライバーでフェードを打つはずが何度か
プルになっていますがこれもシャンクと
同じ原因なのです。
シャンクはボールがクラブフェースの
ヒール側とホーゼルに当たって起こりますが 
最近のドライバーはヒール側に当たっても 
ギア効果によるフェードにならず
そのままプルになってしまいます。
ではなぜあのタイガーがヒールショットを
何度も打ったのでしょうか?

原因は今タイガーが習っているスタック&ティルト
理論とタイガーの過去のスイングとの間にギャップが
あってまだ馴染んでいなかったからなのです。
何度も言っていますが特に慣れ親しんだコースで
昔のナイススイングのイメージが出てくるのです。

スタック&ティルト理論の説明で
「以前よりも前傾姿勢を深くし、グリップエンドを
体に引き付けて構える。
、、、、、、、、、、、、、
バックスイングでのポイントは、ハンドダウンに
構えた左グリップをさらに低くしながらシャフトを
立てていくこと。


とありますが、
ハンドダウンに構えた手がダウンスイング時の
遠心力で自然と前へ伸びていくとクラブフェースの
ヒール側にボールが当たってしまいます。
特にタイガーの場合はハンターメイハンと比べ
右肘の使い方がまだ違います。
アドレスでハンドダウンにしていてもダウンスイングで
右肘を前に出せばクラブは前へ伸びてしまいます。
Tigerhunterimpact2
 
2009年と2012年のスイングを後方から比較してみます。
ゴルフダイジェスト様の下記を先に見て下さい。
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse000000026605.html 
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse000000026602.html    
tigeradback
2012年はフェード 、2009年はドローのアドレスです。 
2012年の方がハンドダウンしている。

tigertakeback
tigertopback
tigerdownback
tigerimpactback
遠心力で手が前へ出る為                   2009年は顔が後ろへ下がっている。
シャンクし易い。

tigerfoloback
2012年はフェードでリストターンを抑えている。
2009年はドローでリストターンをしている。

tigerfiniback
従って、今後シャンクを防止する為には
タイガー流のスタック&ティルトに改良して
予め過去の ボール位置に戻すか、右肘の使い方まで
ハンターメイハンのように変えるかのどちらかを
選択する必要があるようです。 

ダライ・ラマの言葉を思い出しました。
「先ずは規則を学びなさい。そうすれば正しく規則を
破棄する方法も解るでしょう。」

タイガーは残念ながらまだ学びの段階でした。
最強タイガーの完成したスイングを見るには
もう少し時間が掛かりそうです。

ではK1Hスイングと比較してみます。
tigerbenadback
tigerbentakeback
tigerbentopback
タイガーとK1Hの右肘の使い方が違います。

tigerbendownback2
この時点でクラブフェースが開いていれば
フォローで若干閉じなければストレートが
打てません。

tigerbenimpactback
K1Hでは手が伸びる事まで計算しています。

tigerbenfoloback
tigerbenfiniback
タイガーが2009年のアドレスと姿勢で
ハンターメイハンの肘使いで
スタック&ティルトスイングをする事に
なれば殆どK1Hスイングになるかもしれません。(笑) 

つづく 


石川遼プロは来季どうしたら良いと思いますか?
下記のアンケートにお答えください。
よろしくお願いします。




こちらで完璧な左1軸・K1Hスイングを紹介しています。

この世界最先端のK1Hスイングを毎日見る事によって
サイバービジョン方式により潜在意識の中のゴルフ
スイングのイメージが自然と変わっていきます。
皆さんのゴルフが自然と強くなっていくでしょう。

ダブルクリックすると大きな画面で見る事ができます。
詳細はこちら:http://golfstudy.shisyou.com/

記事検索
プロフィール

マイクミント

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ