ハロー

電気動物にも生命はある。
     たとえ、わずかな生命でも。



『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』より引用    



◆導入
現代日本、とある連休。
貴方達は横浜みなとみらいで開催される「人工知能展」に足を運ぶ。
そこで展示されている最新鋭の人工知能ヴィータを見ることになる。
モニターの前で声をかけると、ヴィータは待機を解除して姿を現す。
そして現れた彼女は貴方にこう返すのだ。――ハローと。

【難易度】★★☆✩✩
よほど出目が悪すぎなければ死なないと思います。
ただ探索者のステータスによっても難易度は変わります。


◆日程
5月17日、19日
22時~0時半(延長1時まで)


◆探索者について
シティシナリオです。序盤はシナリオの都合上前半は茶番が多くなりますが、
推奨技能はないので遊びを楽しめる探索者だと良いかもしれません。

【推奨技能】()カッコはあれば使うところがある感じです。
なし(目星、コンピュータ)


◆探索者作成&継続について
◎新規の場合
全ステータスを振ったものを一セットとし、三セット振りそこから一つ選んでいただきます。
気に入らない場合、一回だけ一つのステータスから別ステータスへ3ポイント移動しても構いません。
ただし3ポイントの移動になるため、各ステータス最低値以下になる場合は移動はできません。
(○SIZ15→12 STR4→7 ×SIZ9→6  STR15→18)
◎継続探索者
幕間の成長として好きな技能に5回成長ロールを行っていただきます。
同じ技能を成長させる場合は、一回目や二回目成長した技能値を反映させてから振ってください。

【キャラシテンプレート】
名前入力欄 (性別♂or♀) 職業 年齢 PL
STR:3d6  DEX:3d6  INT:2d6+6 アイデア:int*5
CON:3d6  APP:3d6  POW:3d6  幸 運:pow*5
SIZ:2d6+6 SAN:pow*5 EDU:3d6+3 知 識:edu*5
H P:(con+siz)/2  M P:pow  回避:dex*2  ダメージボーナス:表参照
――――――――――――――――――――――――――
[技能]
技 能 名:% 技 能 名:% 技 能 名:%
技 能 名:% 技 能 名:% 技 能 名:%
技 能 名:% 技 能 名:% 技 能 名:%
――――――――――――――――――――――――――
[持ち物]
・武器
[――――――――ここに記入――――――――]
・防具
[――――――――ここに記入――――――――]
・所持品
[――――――――ここに記入――――――――]

[プロフィール]
 


適用ルール&ハウスルール

・加齢によるEUD成長
EUD+6歳の最低年齢から10歳増やすごとにEUD+1されます。
ただし40歳過ぎたらSTR,CON,DEX,APPのうちから-1します。
40歳以降は10歳上がるごとEUD+1と上記の四つのうちのステータスを-1して頂きます。

・ダイスロール
この卓ではクリティカル(1~5)とファンブル(96~100)
またスペシャル(技能値の五分の一以下の値での成功)を適用します。

・成長チェック
ダイスロールにおいてクリティカル、初期値成功、スペシャル、ファンブルを出すと技能に成長チェックできます。
この卓ではクリティカルは確定成長のハウスルールを取り入れているので、積極的に技能ロールをどうぞ。
また呪文などのPOW対抗において、クリティカルを出した場合POWの成長チャンスを設けます。
幸運を01クリティカルしたときも同様の成長のチャンスを設けます。

・狂人の洞察力
発狂した時にさらにアイデアロールをし失敗した場合、
常人では気付かない事に気付けたとしてヒントを与えます。

・鍵開けについて
ピッキングツール所持で通常の値でロールが可能となります。
何か別のもので代用する場合マイナス補正がつきます。
針金-10、ヘアピン-15など。

・治療について
応急手当などは道具がなくても処置を行うことができるため、
適切な道具がある場合、治療にのみ応急手当と医学のロールに+20の補正をいれます。
また医学での回復の場合、1d3+1と固定値を入れます。自己申請してください。

・戦闘について
当卓では一ラウンド約12秒とします。
一ラウンドでは攻撃と回避が一回ずつ、それと受け流しも一回行えます。

・受け流しについて
この卓では一部のクリーチャーの攻撃も受け流す事が可能です。
武器で受け流した場合、その武器の耐久値が減ります。
残り耐久値を上回るダメージを受けた場合その武器は壊れ、残りのダメージを持ち主が受けます。

・かばうについて
攻撃された対象を、自PCでかばうことができます。
SIZが対象より大きければロールなしで成功。小さい場合はSIZの対抗となります。
ただし攻撃された対象が回避ロールを行う前に宣言しなければなりません。
かばうを行った場合回避はできません。受け流しは技能値半分で行う事が出来ます。