

1: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:12:31.89 ID:BNHsNrn09
2022.11.30
週刊現代講談社
月曜・水曜発売
人づきあいもズボラでいい
現役時代には、相性が悪い人とも付き合わざるを得なかった。先輩・後輩、上司・部下といった人間関係が実は苦手で、そんな悩みも退職すれば解消されるはずだった。
ところが―ー。
「勤務先のOB会のメンバーは年配者が多く、食事会やゴルフコンペなど、定年後も面倒な幹事やクルマの運転を押し付けられるケースは多いものです。ただでさえ、元上司や元先輩と顔を合わせたくない人にしてみれば、楽しいわけがありません」(精神科医の保坂隆氏・70歳)
退職後まで、社会人時代の延長のように先輩面するような面倒くさい人とは縁を切り、「人づきあいもズボラにしたほうがいい」と保坂氏はアドバイスを送る。なぜなら多くの人にとって、ストレスの最大の原因となるのは人間関係だからだ。
https://gendai.media/articles/-/102737
週刊現代講談社
月曜・水曜発売
人づきあいもズボラでいい
現役時代には、相性が悪い人とも付き合わざるを得なかった。先輩・後輩、上司・部下といった人間関係が実は苦手で、そんな悩みも退職すれば解消されるはずだった。
ところが―ー。
「勤務先のOB会のメンバーは年配者が多く、食事会やゴルフコンペなど、定年後も面倒な幹事やクルマの運転を押し付けられるケースは多いものです。ただでさえ、元上司や元先輩と顔を合わせたくない人にしてみれば、楽しいわけがありません」(精神科医の保坂隆氏・70歳)
退職後まで、社会人時代の延長のように先輩面するような面倒くさい人とは縁を切り、「人づきあいもズボラにしたほうがいい」と保坂氏はアドバイスを送る。なぜなら多くの人にとって、ストレスの最大の原因となるのは人間関係だからだ。
https://gendai.media/articles/-/102737
7: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:22:07.63 ID:MWCZcgZg0
友達は選んだ方が良い
反省しないトラブルメーカーなんかと友達だからと付き合っていると、いつかとんでもない目に遭う
反省しないトラブルメーカーなんかと友達だからと付き合っていると、いつかとんでもない目に遭う
23: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:58:02.53 ID:JsAOVHkk0
>>7
良い奴だけど良くも悪くも刺激を求めてるタイプの奴と仲良かったけど、30過ぎてから離れちゃったわ
勝手にやってるだけなら良いけど、結局付き合わされる事が多かったし
巻き込まれたく無い
良い奴だけど良くも悪くも刺激を求めてるタイプの奴と仲良かったけど、30過ぎてから離れちゃったわ
勝手にやってるだけなら良いけど、結局付き合わされる事が多かったし
巻き込まれたく無い
9: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:26:44.20 ID:oddNvedd0
年賀状なんて出して会社の上司や取引関連だろ
メールやラインで済む親しい人なら年賀状の方が面倒がられて無駄だよ
メールやラインで済む親しい人なら年賀状の方が面倒がられて無駄だよ
36: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 05:43:37.82 ID:O0nu2E040
>>9
俺の勤務先は虚礼廃止で、従業員同士や取引先からの年賀状もお歳暮も禁止してる
俺の勤務先は虚礼廃止で、従業員同士や取引先からの年賀状もお歳暮も禁止してる
41: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 06:04:24.29 ID:KEUNLkn70
>>36
ずるい連中はそれでもやってるね
ずるい連中はそれでもやってるね
43: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 06:12:14.54 ID:O0nu2E040
>>41
やってるかもしれんけど、もし来たら写真撮って総務へ通報することになってる
やってるかもしれんけど、もし来たら写真撮って総務へ通報することになってる
45: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 06:15:40.58 ID:QK8NipLk0
>>41
年賀状不要派だけど個人として出す分には会社も文句言えないのでは?
年賀状不要派だけど個人として出す分には会社も文句言えないのでは?
51: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 06:24:01.91 ID:O0nu2E040
>>45
仲良し同士はやってるかもね
そもそも住所(個人情報)は教えんから、LINEかメールが主だろう
仲良し同士はやってるかもね
そもそも住所(個人情報)は教えんから、LINEかメールが主だろう
12: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:29:55.72 ID:gMWS6rPm0
いま大事じゃないと思っててもそのうち必要になることもある
嫌な奴と無理に付き合うことも無いが嫌でも無い人と無理に切る必要もない
年賀状一枚で繋がれるなら安いもんや
嫌な奴と無理に付き合うことも無いが嫌でも無い人と無理に切る必要もない
年賀状一枚で繋がれるなら安いもんや
14: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:32:53.52 ID:KCpGtEmj0
環境規制なこともあり
慇懃無礼と化した 年末年始の挨拶ハガキも 滅亡しかけてるだろw
慇懃無礼と化した 年末年始の挨拶ハガキも 滅亡しかけてるだろw
15: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:39:56.00 ID:J9aPXyQ00
ラインで解決するのに
18: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:46:09.68 ID:SN53pFxz0
>>15
馬鹿なの?
馬鹿なの?
16: 五毛とパヨと 2022/12/02(金) 04:40:50.98 ID:6BaCPPGV0
紙の無駄
引用元: ・【社会】 「面倒な人とは縁を切っていい」…年賀状を出すのは大切な人にだけ「せいぜい5枚で十分」なワケ [朝一から閉店までφ★]


コメント