知っておきたい車の情報

新車試乗レポートから思いがけないトラブルまで みんな書いてしまいましょ。 新たにお気に入りの店を掲載しましたのでお楽しみいただけたら幸いです。

2018年08月

お客様にとって、有用な情報を掲載するように心がけております。
要望等がございましたら、遠慮無くお申し付けください。

スバル フォレスター 2.5 プレミアム

DSC_0259

スバル フォレスター 2.5 プレミアム
☆☆☆☆★

前モデルでも他社に比べてアドバンテージがあったスバル。
それが正常進化してます。

乗り心地、操縦安定性、前モデルでも十分でしたが、新モデルに乗るとより良くなってることが実感できます。

エンジンの排気量が上がり、トルクが増し、より一層コントロールが楽になりました。
オフロードでは、威力を発揮することでしょう。

高速安定性は、背が高いSUVですから、それなりですが、燃費は良くなってそうです。
長距離ツアラーとしての一面が、より充実したと思います。

乗用車ベースのSUVとしては、これ以上のものは望めないレベルに達したと思います。

これ以上を望むなら、ラダーフレームを持った車種までいかないとダメでしょう。

快適装備も充実し、安全性は言うに及ばず国産最高レベル。
誰にでも、推薦できる車です。

敢えて苦言を呈すると・・・ CVTもう卒業しませんか?

DSC_0261

燃費は、12.9㎞/lでした。


DSC_0262

メルセデスベンツ C200 アヴァンギャルド 4WD

DSC_0256

メルセデスベンツ C200 アヴァンギャルド 4WD
☆☆☆☆★

新型Cクラスが発表されてますが、試乗車はまだ用意されてないので、旧型での試乗です。

なかなか4WDに乗る機会がないので、支店まで出向いての試乗です。
お客様の要望で、特別に配車してもらいました。

平坦路を走る限りは、2WDとの差はあまり感じません。
逆に、通常走行をしてるときにハンドリングに差を感じないのは評価できます。

アクセルの感じ、ブレーキの感じ、全て乗り慣れたCクラスです。

高速走行に入っても若干安定が良いかなと感じる程度です。

しかし加速に入ると全然違います。
特に強くアクセルを踏み込むと路面を掴む感じが素晴らしいです。

路面の状況が悪くなれば、より一層安心感が出ると予想されます。
遠距離走行には定評のあるメルセデス、4WDだとより一層疲れにくいことでしょう。

新型でもC200アヴァンギャルドにしか4WDの設定がありません。
C200は、1.5リッターターボのハイブリッドになります。

未知のパワーユニットなので、ちょっと様子を見たいところです。

安全装備は、新型が格段に進歩してるので、旧型を買う選択肢はありません。
ほぼSクラスと同等です。
悩ましい所です。

ディーゼルに4WDがあるのなら、すぐにでも欲しいのですが。


DSC_0257

燃費は、10.2㎞/lでした。土曜日ということもあって、大渋滞の中の数値です。

クラウン 2.5 ハイブリッドS-C

DSC_0248_HORIZON

クラウン 2.5 ハイブリッドS-C
☆☆☆★★

クラウンファンの期待に副うモデルチェンジです。

旧来から乗り続けてこられた方には、正常進化してる思います。

変わった点といえば、ロイヤルとアスリートの区別がなくなり、サスペンションの切り替えで対処するという感じです。

2.5リッターのハイブリッドはカムリで使用されてたものの流用です。
カムリが結構良かったので期待していたのですが、クラウンとの相性はそんなに良くないようです。

速度調整が、アクセルだけでかなりできるようにはなったのですが、ギクシャクした動きがたまに出ます。
高級車としては、ちょっといただけないかも。

回生ブレーキが効くと結構大きな音がします。電車のような感じです。
ブレーキ自体のフィーリングは旧態依然です。

レスポンス的には、そんなに悪くないです。

ステアリングは軽く、道路状況によるフィーリングの変化はほぼありません。クラウンといえば納得ですが、運転を楽しむタイプではないと思います。

最近の雑誌の記事は、本当に当てにならなくなりました。
少なくとも、自分の感じたことと、記事に相違があります。

レクサスLSとプラットホームが共通ということなのですが、場合によれば旧型のほうがフィーリング的には良いかもしれません。

熟成が進めば良くなるのでしょうか。現状ではメリットは感じませんでした。

個人的には、この手の車は合わないです。
旧来のクラウンで満足してきた方には、問題はないとは思いますが。

2リッターターボのRSも試乗車にあるとのことなので、またそちらの試乗もしたいと考えてます。


DSC_0250

燃費は、16.7㎞/l でした。

BMW X2 2.0i 4WD

DSC_0243

BMW X2 2.0i 4WD
☆☆☆★★

期待をもって試乗しました。
結果は・・・ 残念です。

悪くはないのですが、FRのBMWを知ってると期待外れとしか言いようがありません。

絶妙のサイズ、抜群のスタイル、試乗するまでは欲しかったのですが。

まず、ミッションの変速が、アクセルにリンクしません。
踏んだら踏んだだけ加速するというフィーリングが感じられません。

出来の悪いCVTのような感覚です。
アクセルだけで、速度調整ができる、FRのBMWとは縁遠い感覚です。
走行中、常時アクセル調整が必要なフィーリングです。

ベンツのFF車にも感じられるのですが。

そう思って乗り出すと、不満がどんどん出てきます。

乗り心地のフラット感も、そこそこです。
高速の安定性も、そこそこです。

流石に高速になりますと、アクセルのフィーリングは良くはなりますが。

再度言いますが、決して悪くはないのです。
しかし食指が動きません。ベンツのFF車のようです。

売れてるようではありますが、個人的には好きになれません。

誰か、小さくてちゃんと走る車を作ってくれませんかね。

DSC_0246

燃費は、13.5㎞/l でした。
最新コメント
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

gontiti1228

メッセージ