知っておきたい車の情報

新車試乗レポートから思いがけないトラブルまで みんな書いてしまいましょ。 新たにお気に入りの店を掲載しましたのでお楽しみいただけたら幸いです。

2022年02月

お客様にとって、有用な情報を掲載するように心がけております。
要望等がございましたら、遠慮無くお申し付けください。

ダイハツ ロッキー Premium G HEV

DSC_0012

ダイハツ ロッキー Premium G HEV
☆☆☆☆★

ニッサンeパワーと同じシリーズ方式のハイブリッド車です。
トヨタへライズとしてOEM供給してる車です。
モーターで走り、エンジンはバッテリーの充電にのみ使うと言う方式です。

eパワーに較べると格段に乗りやすいです。

ガソリン車から乗り換えても違和感は殆どありません。
エンジンがかかるタイミング、回転数の上昇も自然に感じます。

シリーズ式とは思えないような自然さです。

シリーズ式ハイブリッドに抵抗のある方にもお勧めできます。

この大きさでSUVというのは、地方に行けば活躍する場が多いことかと思います。
車の作りも以上にしっかりしてます。

DSC_0011

日常に使える車だと思います。
燃費はハイブリッドらしく、下道走行で効果が発揮されます。
高速の燃費はそれほどでもないです。

使用目的はある程度選ぶ車だと思います。
目的に合う人には素晴らしい車になることでしょう。

DSC_0013

燃費は、27.9km/l でした。

トヨタ アクアX

DSC_0007

トヨタ アクアX
☆☆☆★★

ヤリスのドライブトレーンを使ってモデルチェンジしたアクアです。
3気筒1500エンジンですね。

非常に運転しやすい車です。
視界が良く、ハンドルの応答性も高いです。
安心して運転できます。

ただシフトレバーがプリウス式になったのはちょっといただけません。
チェンジの入れ間違いが懸念されます。

室内の広さは、ヤリスに比べて広く、大人4人なら十分です。

ロードノイズは結構入ってきます。
内装の質感はそれなりです。

DSC_0009

高速の安定性は、あまり良くないです。
横風の強い日ではあったのですが、結構影響されます。

日常に使うには非常に良く出来た車だと思います。
狭い道に入っていくのも抵抗がありません。
燃費は特筆モノだと思います。

DSC_0010

燃費は、33.9km/lでした。驚きです。

イタリアンスパイスカレー専門店colza

イタリアンスパイスカレー専門店colza

住所 〒635-0835 奈良県北葛城郡広陵町みささぎ台21-6
電話番号 0745-54-5578
営業時間 11:30〜営業終了時間不定 
定休日 毎週火曜日 

桜井の名店スパイシーが閉店となり、カレー難民化してましたが、やっと代わりの店が店が見つかりました。

DSC_0003
あいがけカレーエビです。

DSC_0004


DSC_0005
最新コメント
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
プロフィール

gontiti1228

メッセージ