牛ヶ峯岩屋桝型(うしがみねいわやますがた) – 山添村観光協会 (yamazoekanko.jp)
以前から興味があったのですが、時期を考えないと、蛭やヤブのことがあり、やっと訪問できました。

入り口は、布目ダムのほとり、牛ヶ峰共同墓地のあたりにあります。観光用の駐車場も近くにありますので、車で行っても大丈夫です。というか車じゃないと、公共交通機関はありません。
杖が用意されてるように、延々上りの階段が続きますので、ありがたくお借りします。

このような感じなので、距離は600メートルと近いように思えますが、時間は余裕を持って考えたほうが良いと思います。私は、往復と鑑賞で約1時間かかりました。体力的に、伺えるのは今回が最後かも。



延々階段を登りやっと到着。

ここで終わりではありません。右手の山道を登っていくと、枡形の巨石があります。


魚眼レンズを使って、やっと写る巨大さです。
苦労して登りましたが、来た甲斐があると思える巨岩でした。
まごうことなきパワースポット!
以前から興味があったのですが、時期を考えないと、蛭やヤブのことがあり、やっと訪問できました。

入り口は、布目ダムのほとり、牛ヶ峰共同墓地のあたりにあります。観光用の駐車場も近くにありますので、車で行っても大丈夫です。というか車じゃないと、公共交通機関はありません。
杖が用意されてるように、延々上りの階段が続きますので、ありがたくお借りします。

このような感じなので、距離は600メートルと近いように思えますが、時間は余裕を持って考えたほうが良いと思います。私は、往復と鑑賞で約1時間かかりました。体力的に、伺えるのは今回が最後かも。



延々階段を登りやっと到着。

ここで終わりではありません。右手の山道を登っていくと、枡形の巨石があります。


魚眼レンズを使って、やっと写る巨大さです。
苦労して登りましたが、来た甲斐があると思える巨岩でした。
まごうことなきパワースポット!