先日、名阪スポーツランドでスズキ5AGSの技術研修会と試乗会がありました。
スズキの5AGSは、シングルクラッチのオートギアシステムで、ヨーロッパの小型車によく使われている機構と同等のものです。
機構が安く、実燃費に優れ、ランニングコストもかからないということを座学で確認です。
既に公道で試乗していて、出来の良さを体感していたのですが、今回スポーツ走行をしてみて、益々その感を強くしました。
ジムニーに載れば欲しいです。
乗って一番おもしろかったのは、スイフトスポーツのマニュアルミッションというのはご愛敬。
ジムカーナコースだったいうこともありますが。
路面のグリップが高く、軽の箱バンでもタイヤがなかなか鳴きません。
あくまで試乗なので、飛ばすのは厳禁なのですが、そこはそれ。
ちょっと楽しんでしまいました。