DSC_0223

三菱 ek X EV P
☆☆☆☆☆

日産さくらと基本同じ車です。

従来の車に乗ってきた人にとっても違和感が全く無く乗れます。
操作類が本当に自然です。

サイズ以外の軽自動車感がなく、パワー、乗り心地も素晴らしいです。
ACCの出来も非常によく、速度制御、ステアリング制御、ともにベンツの出来を凌ぐかというくらい自然です。

DSC_0224

電気自動車もここまで来たか感が一杯です。

電気自動車の現在での運用面での弱点が許容できる方にはもってこいの車だと思います。
自宅に充電設備が用意できる。

一度に走る距離がせいぜい100㎞。
長距離走行は、現在の性能、インフラではほぼ不可能です。
高価な車両代金が負担できる(補助金が55万円設定されてますが、10月頃には無くなる予想。納期を考えると今からでは間に合わないと思われます。この試乗車の仕様で365万円!)

リセールバリューは考えない。(これからの分野なので日進月歩で性能が変わります。特にバッテリーが)

バッテリーの補償は、8年16万キロです。
これに関してはちょっと注意が必要です。
購入するディーラーによって対応が違うようです。
容量が68%を切ったら新品に交換してくれると言うのは一部のディーラーだけのようです。
特に日産ディーラー(さくら)の場合は、4分の3までの容量回復をするという表現になってます。

高価な買い物ですので、従来車以上に購入店を選ぶ必要があるかもしれません。

地方のガソリンスタンドがどんどん無くなるこのご時世、何物にも代えがたいメリットがある人がいるのも間違いありません。

CENTER_0001_BURST20220823155819798_COVER
電費は、7.3km/kwh でした。エアコン全開でですから、思ったより走れそうです。