大井川葛布ワークショップ

2020年05月27日

一人旅と大井川葛布ワークショップ2018@島田市〜オトナの夏合宿その⑥・寄り道No.2(アート)

ここで唐突ですが、島田市〜オトナの夏合宿その③・寄り道No.1の続き。 (というのが、なんとなんと、約2年前の出来事で申し訳ないです。 今回、この記事が下書き状態で放置されていることを知って,今更ですが続きを書くことにしました。 忘れ物に気づかせてくれたIさん、感謝です~。)

さて、葛布ワークショップに行く前の寄り道、次は静岡市立芹沢銈介美術館です。
こちら、あの!登呂遺跡と同じ敷地内にあるんですが、
周りは雰囲気、住宅街のような感じ。

IMG_3887


IMG_3896

もちろん遺跡の博物館も併設されています。

IMG_3901

ちょうど型染めや肉筆の「イラストレーションの世界」展が企画されていました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

絵葉書も選ぶのが難しいほど!
私の型染め好き、原点はやはりここにあるんだなーと実感。

さてさてその後は、教わった通り探しに寄った街中の高いビルからの富士山…はとうとう見えずじまいでしたが、無事葛布ワークショップに備えるため、宿入りしたるっこらなのでした。
実はここから…WS始まりの、その①に続くことになります。ややこしくてごめんね。

goodcourse at 23:46|PermalinkComments(0)

2018年10月11日

一人旅と大井川葛布ワークショップ2018@島田市〜オトナの夏合宿その⑤ 挑戦!ちー丸シリーズ。

挑戦!ちー丸シリーズ。
葛布作り体験@大井川葛布、第二弾。
染めの体験もいたしました♫
皆さん大作にチャレンジしていましたが、私は織に使えそうな絹糸と帯揚げにできるスカーフを染めてみました。


まず、染めたいものを選びます。いろんな種類の糸や布たち。


FullSizeRender

ビー玉を包んだり、板で締めたり、とそれぞれやり方を教えてもらいます。

大きな甕にあらかじめおかみさんが藍だてをしてくれています。絞った一瞬にあの!緑色が見えました〜動画で撮るべきでしたね。

IMG_4014

甕から引き出した作品を水で洗って乾かします。

IMG_4012

さて、作品です。

時間差で甕に浸けて引き出した絹糸。何に使おうかな♫

FullSizeRender

こちらは地模様のついたスカーフ。
帯揚げにできるかな。
FullSizeRender




goodcourse at 17:11|PermalinkComments(0)

2018年09月30日

一人旅と大井川葛布ワークショップ2018@島田市〜オトナの夏合宿その④

え~アートな寄り道No.2やっと更新いたしました~2020年5月27日)に行く前に、何とかアップできた5日間のWSの内容をば、FBより転載♪

挑戦!ちー丸シリーズ。
葛布作り体験@大井川葛布
この夏最大のイベント、今頃のアップです 笑笑。
今は昔、の猛暑の中、静岡は金谷にある大井川葛布さんのワークショップに単身参加しました。
参加者は織りや染めのプロや経験者、アーティストに研究者とバラエティ豊かな方たちばかり、まさに丸腰の素人は私だけ〜⁇⁇という心細さではありました。
でも実際は、葛の蔓を刈るところから織り上げて布にするところまでをもれなく体験できました。
FullSizeRender
①まずは大井川河川敷に葛の蔓を刈り取りに行く所から!
今を盛りと元気いっぱいに生える蔓に反して、完全武装で蒸しあがり、倒れる寸前の私たち。(画像は取材して下さった静岡新聞の記事より)
http://www.at-s.com/sp/news/article/local/central/522875.html

IMG_3942
②刈り取った葛の蔓はくるくる巻いて重さを計り、工房に持ち帰って大鍋で二時間くらい煮ます→枝豆のような匂いが 笑笑。
暑い中、指導と熱い鍋の番をして下さった親方のご長男。

IMG_4077
③煮上がった蔓は冷ましてから庭の室(あらかじめヨシやススキを敷いてある)に移し、シートをかけて発酵させます。これは数日おいて取り出すところ。
触ると発酵した表皮がずるっと動きます。

IMG_4082
④それぞれ自分の蔓を持って山中のきれいな水の流れる川に行きます。竿に引っ掛けて慎重に表皮を洗い流していきます(くそかわおとし)。

FullSizeRender
⑤暑い中でも川のせせらぎを楽しみながら作業をしていくと、次第にキラキラの繊維が現れます。縛ったまま竿を草の上に上げて天日干し。
光が当たると、透き通った感じに鮮やかな色合いが増していきます。

FullSizeRender
⑥固い芯の部分(左)を抜いてワタを取りのぞいた繊維は太さが均一でないため、乾燥させてから縦に2ミリくらいの太さにさきます。
それを結んで一本の長い糸にしていくことを「つぐる」といいます。

IMG_4035
⑦長くつぐった糸を丸箸の周りに巻きつけて8の字に巻いていき、水につけてしぼってから舟型のおさに入れます。

FullSizeRender
⑧あらかじめ張ってもらっている絹の縦糸に、撚りをかけずに木製の「おさ」に入れた葛糸を「すくい打ち」で織っていきます。

IMG_4115
⑨白い部分が私の織ったところ。今回自分で刈り取りから行って糸にした葛も混じっています。あらかじめ用意してもらった糸と微妙に色が違うかな。



さて、葛が蔓から布に織り上げられるまでの行程をずらっと書いてみました。 もちろん私たちが初日に刈り取った葛はほんの少しだったので、 ひとつの作品を仕上げる量には到底足りません。 それに、刈り取った蔓は煮てから数日発酵させるという行程が必要なため、 途中でつぐった糸は先に工房で用意してもらっていた繊維でした。 それでも親方やおかみさん、そしてスタッフのかたに助けてもらい、一緒に参加していた人たちとはお互いに励まし合いながら、作品を仕上げることができたのでした♪

IMG_4343

砧打ちをして玉結びをして、何とかかんとか織り上げた作品。
ぶかっこう、
ぶさいく、 でもかわいいヤツとなりました♫

その⑤へ続きます。

goodcourse at 06:13|PermalinkComments(0)

2018年09月29日

一人旅と大井川葛布ワークショップ2018@島田市〜オトナの夏合宿その③・寄り道No.1(アート)

もんのすごくゆっくりのアップになってきておりますが、ぼちぼち。 さて、いろいろと不安はあったものの、予定通り新幹線に乗りこんだるっこら。
島田市をすいっと通り越して、静岡駅までやってきました。

最初の目的は静岡県立美術館で開催されていた「安野光雅のふしぎな絵本展」。
この日は美術展をハシゴするつもりだったため、最寄りの草薙駅からはタクシーで移動。
近くに大学があるので、学生さんの姿もある街並みを通っていきます。

IMG_3871


安野さんといえば「ふしぎなえ」を描く作家さん。

IMG_4353

一時エッシャーにはまったのも安野さんの影響ですが
絵本という親しみやすさもあって、だんぜん惹かれてしまったるっこら、
その頃立て続けに「あいうえおの本」「ABCの本」とどんどん読み進むことに。

IMG_4477

細かいところまでくすっと笑えたり、
読みかえすたび「ん?」と新しい発見があるオトナが楽しめる絵本も好きでしたが、
その後は童話の挿絵や世界各地の「旅の絵本」、皇居のお庭のスケッチ(「御所の花」)など幅広く数多くの作品を描いておられます。

久々に出会う原画を堪能し、友好関係にあるロダン美術館ゆかりのロダン館もほとんど独り占め〜♫

IMG_3875
IMG_3881

さてそのあとはミュージアムショップでお買い物。

FullSizeRender

富士山グッズはこのロケーションだとお約束…というわけで
すかさずスタッフのかたに尋ねたのが「この辺りの富士見スポット」でありました。
手描きの地図までいただいたのですが、「今朝も見えてましたよ~」という坂の上からは見えずちょっとがっかりしつつも
バスで駅に戻って次に向かったのが、「静岡市立芹沢銈介美術館」でした。



寄り道No.2に続きます。

goodcourse at 23:30|PermalinkComments(0)

2018年09月05日

一人旅と大井川葛布ワークショップ2018@島田市〜オトナの夏合宿その②

前回FBにアップしてからはや数週間、
葛布っていったい何のワークショップだろうと思ってくれたかたもいたかと。

IMG_4474


このワークショップ(WS)を知ったのはFBだったと思うのですが
実は今となってはどなたの記事で知ったやら。
自生している葛の蔓から糸を作って、それで布を織る。
文字にしてしまえば一文で終わってしまうこの行程を泊まりがけで、
しかも見知らぬ土地・静岡県の大井川まで出向いて。
ふだん決して何事に対してもノリの良いほうではないるっこらの
脳内細胞のどの部分に働きかけたというのかは定かではありませんでしたが…

FullSizeRender


とにもかくにも突然「行きたいなあ」という気分になってしまったのでした。
今は仕事をしていないるっこらですが、
家にはフツーにセンセと息子がいるし、
二人とも自立していないし。
しかも週に2,3日はマザーズに会ってご機嫌伺いをしているため
ワークショップ5日間+前後1日家を空けるなんて!
もちろんひとり旅なんて独身の頃から考えたこともない出不精やし、
そもそも電車やホテルの予約すら自分でせずにこのトシ まで来たよ~と言うと
最近出会い直しをした小中学校時代のクチの悪い同級生が
「新幹線の切符も取れない大阪のオカンってどう!?(笑)」とのたまった。
確かに。

というわけで、参加を決めてからスマホでネット予約をしたり
息子の福利厚生を利用してホテルを決めたり
近くに面白いところがないかどうか探したり…と
何でも初めて!というチャレンジが始まったのでした……

しかしこう書くだけでもやっぱ情けないかな 笑。
どんだけ何もやってこなかったんや、一人で、ってか。




その③に続きます。

goodcourse at 08:33|PermalinkComments(0)

2018年08月06日

一人旅と大井川葛布ワークショップ2018@島田市〜オトナの夏合宿その①〜るっこらのFBより

あおいそら、
しろいくも。
IMG_3939

マザーズを家族に任せて、
数十年ぶりに
自分だけの夏、独り占め。

IMG_4004 

IMG_3998




goodcourse at 12:45|PermalinkComments(0)