
11月20日(日)天気予報外れ
特大の照る照る坊主を作ろうかなあ?なんて思っていたのですが、
見事な快晴でした。
前日の土曜日に、残りの搬入と打ち合わせを済ませておこうと思っていたのですが、それは土砂降りのため断念。これが出来ると、日曜の朝が大分楽なのですが・・・。
日曜日!!
9:30すぎに児童館へ。
大量のおもちゃを並べ・・・・。
☆さんや、おもちゃ病院の先生2人。
他に、児童館に実習来ていた女子大生、利用者のベーゴマが得意なお兄さん・・・
を巻き込んで、スタート。
前半は赤ちゃんが多めだったので、のんびり遊びつつ、あっという間に
11:30のおはなし会。
☆さんのパネルシアターはいつでも大人気。

歌を歌いながら、丸が、色んな動物に変身〜

赤ちゃんが一緒に歌を歌ってくれたのがとってもかわいかったです!!
働く車のパネルシアターも!!

絵本も!!

のねずみの人形を使った遊び歌もしましたが、やっていたので、画像なしです・・・。
午後は子供が少なめで、知り合いのYくんのためのおはなし会?

そして工作。
サンタクロースのペーパーカスタネットを作りました。
別に、何の顔でも良かったのですが・・・。
この辺りから、画像全くなしです。
ゲームをお勧めしたり、おもちゃの話をしていたら、
あっという間にお片づけタイム。
皆に手伝ってもらって、あっという間に終わりました。
搬出の際、入れ忘れたものがあったり、相変わらず、遊んであげられなかったおもちゃがあったり、反省点はいっぱいですが。
無事終了。
おもちゃ病院の患者さんは、ぴょんと跳ねるうさぎの人形。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。