ゴリ巻きスタイル

熊本市近郊での趣味の釣行記および釣りに関するその他のこと、愛猫ミーに関すること、その他何気ない日常もつづります。 ティーカップブログからの引越し作業は残念ながらティーカップブログ閉鎖までに完了できませんでした。今後は別に保存した場所から画像を探し探し、地道に作業を継続しいずれ完了させるつもりです。

一人で出撃です。 ライトゲームです。 にほんブログ村 開始からしばらくはコンタクトありませんでしたが ようやく待望のアタリです! 「ビビビビビーーーーー!」 この感じはアジです! やっとゲットです。 お刺身用確保 25cmくらい。 すると、 「ボフ!」 ん???捕食音 ...

微妙な天気ですが どうにか持ちこたえてくれそうなので 出撃しました。 にほんブログ村 少し遅れてポン太さんも合流です。 ・・・ ・・・ ・・・ 全く生命感がありません。 が、開始から1時間半ほどで ようやく、ポン太さんにヒットです! 20cmちょいと小さめで 引きは ...

ニュースで知りましたが本日より ガソリンの暫定補助金が0になるらしく ささやかな抵抗として給油しておきました。 にほんブログ村 地域一番の安売りセルフ給油所でプリカ価格で レギュラー1リットル167円でした。 ※大変混雑していて後続車も多かったため 写真撮影できず参 ...

ツチアナ君とアジ調査で出撃です。 そろそろ大きなアジと 出会いたい季節になってきました。 にほんブログ村 ポイントに到着したのは 深夜零時。 と、水面でなにやらざわついています。 半端じゃないほどにざわついています。 ツチアナ君がキャストするといきなり 「ぎゅぎゅ ...

ダイワロックフィッシュジグヘッド 4個入りで250円 にほんブログ村 超細軸とありますが 実際はかなり強度のあるフックで アジやメバルくらいなら びくともしない感じです。 安めの価格ですし、 結構良いですよ。 ※現在は廃版品です ※ブログ引っ越しに伴う加筆修正 ...

先日、不注意で ジグヘッドを大量に 岩場でぶちまけて紛失しましたので また、新たに取り付けです。 にほんブログ村 ワームキーパーが付いていないジグヘッドには この作業をしておくと実釣の際にかなり重宝します。 ※ブログ引っ越しに伴う加筆修正再掲載記事になります ...

今夜はサンパチ君とガラカブ狙いです。 タックルはメバルタックルで狙いました。 にほんブログ村 夜中に出発して深夜2時ごろに一箇所目のポイントに到着。 ここは以前に爆釣の実績のあるポイントです。 ジグヘッドにワームで狙いますが、 あたりがほとんどありません。 時々 ...

ティムコ 波影97 97mm16g にほんブログ村 ティムコがシーバスルアーの新作を出していた頃の終盤くらいに 世の中に登場してきたルアーです。 私も今までで2個くらいしか入手できていません。 これは個性的で個人的に大変気に入っています。 重量感を感じれる移動重心ウエイ ...

スミス スーパーストライク FL-59H リリパッドハスキーⅡ 6フィート1ピース(グリップ着脱)ルアー14~28gのグラスロッド にほんブログ村 子供のころ、知る限りでは最もタフなライギョロッドでした。 のちにこれよりも強く感じるカーボン製のマグナムはスキーも 入手しま ...

バスデイ スラッガー NV-70 7cm17g にほんブログ村 これはノンラトル仕様。確かラトル入りもあったと思います。 ずいぶん前のバスデイのバイブレーションで 主にバスカテゴリーで展開されていたと思います。 ラインアイの位置が背面の中央付近にあり そのためにリトリーブ ...

ナチュラムの送料無料キャンペーンを利用して テイルウォークスリムスティック110を購入してみました。 とりあえず一個購入です。 110mm17g にほんブログ村 価格は398円という安さ しかも送料無料なので 安いのを一個だけほしい 私みたいなものには 実にありがたいサービ ...

ラッキークラフト サミー65 65mm5.8g にほんブログ村 サミーはラッキークラフトから展開されている トップウォータープラグ、 カテゴリーとしてはクワイエットになります。 バスルアーとしてはこのカテゴリーには 昔からへドンのルアーが多数ありますが、 20世紀末に登場し ...

hiro-cさんから今年もタケノコを頂きました。 今年もしっかりと下処理済みで しかもなんと4個もいただきました。 にほんブログ村 hiro-cさん曰く今年はたくさん出ていたそうです。 私はタケノコには目がありません。 お腹が痛くなるくらい食べたい派です。 hiro-cさん今 ...

11スコーピオンDC7 にほんブログ村 スコーピオンに初めてDCブレーキが搭載されたモデル、 そしてDCサウンドが鳴らないように設定されたモデルです。 ギヤ比は名前の通り7.0です。 以前購入はしたもののなかなか使用機会がないまま 今に至っています。 近いうちに近所の川で ...

平成の合併で豊後大野市となった緒方町で開かれる おがたチューリップフェスタ2025に寄ってきました。 場所は日本のナイアガラの滝と言われている 原尻の滝近くの道の駅「原尻の滝」周辺です。 日本のナイアガラと呼ばれる滝は各地にありますが ここ原尻の滝はその中でもより ...

タックルハウス ノード130F  13cm18g にほんブログ村 飛距離の出るタックルハウスミノーの中でも 特に飛距離を出すことを意識したミノーです。 テールまで太めの設計は移動重心ウエイトを 最大限後方まで移動させることを意識したデザインで 実際かなり飛びます。 泳ぎは ...

ハルシオンシステム いなせ115(S) 115mm26gほど にほんブログ村 いなせはハルシオンのリップレスベイトで 現在はフローティング1モデル、シンキング4モデルの 合計5モデルで展開しています。 すべて115mmサイズで重量違いで5モデル展開は こだわりを感じます。 画 ...

プライアル ソルトウォーターバイブ60 6cm14g にほんブログ村 2000年代初頭から格安ルアーの先陣を切って大活躍し続けたバイブレーションです。 当時地元の大型釣具店では299円で特売してあることもあって そういうタイミングでまとめ買いして愛用していました。 安い商品 ...

ここ数日の朝は真冬の冷え込みですが今日から4月です。 にほんブログ村 今年のソメイヨシノは開花からあっという間に満開に達し そして早くも散り始めています。 町内の老人会は年間計画では4/19に 花見を予定しているようです。 4/19はソメイヨシノ以外の花を見ないと さす ...

次の予定時刻まで少し余裕ありましたので あと二人会ってきました。 にほんブログ村 西原村の萌の里のナミ 大津中央公園のゾロ 大津中央公園には益城と同じような感じで 間違えてしまいそうな強烈キャラも居ますので注意です。 からいもくんと言う名前のようですが イン ...

↑このページのトップヘ