ダイワ レイジー95S
95mm15gほど


にほんブログ村
恐らくダイワのシーバス用シンキングペンシルは
このレイジーから始まったと記憶しています。
国産メーカー発売のシンペンの草分けは
ラッキークラフトのワンダーだったように思いますが
それに追いつけ追い越せと言うことで
各メーカーから一斉に多くのシンペンが登場しました。
そんな中、レイジーでシーバスの日本記録の更新魚が
釣れたというニュースが業界内で流れて
「レコードブレイカー」というカラーも
登場したと思います。
月光レッドヘッドにイワシカラーをまとったものでした。
今では覚えている人も減り懐かし話になりつつあります。
95mm15gほど


にほんブログ村
恐らくダイワのシーバス用シンキングペンシルは
このレイジーから始まったと記憶しています。
国産メーカー発売のシンペンの草分けは
ラッキークラフトのワンダーだったように思いますが
それに追いつけ追い越せと言うことで
各メーカーから一斉に多くのシンペンが登場しました。
そんな中、レイジーでシーバスの日本記録の更新魚が
釣れたというニュースが業界内で流れて
「レコードブレイカー」というカラーも
登場したと思います。
月光レッドヘッドにイワシカラーをまとったものでした。
今では覚えている人も減り懐かし話になりつつあります。
コメント