デュオ タイドミノースリム140
140mm19g


にほんブログ村
初代タイドミノースリムには140は無く135で
このモデルよりも少し太かったと思います。
多分これが二代目だったと思います。
そしてアニバーサリー限定色です。
二代目は最初はマグネット固定式の移動重心、
途中からフリームーブの移動重心システムに変わり
材質もタングステンの高比重球へ変わりました。
写真の物はマグネット固定時代のものです。
二代目は本当に息が長いモデルになりました。
最近はシンキングのフライヤー等の方が
販売実績は高そうですが、
フローティングモデルは低比重の良さがあります。
140mm19g


にほんブログ村
初代タイドミノースリムには140は無く135で
このモデルよりも少し太かったと思います。
多分これが二代目だったと思います。
そしてアニバーサリー限定色です。
二代目は最初はマグネット固定式の移動重心、
途中からフリームーブの移動重心システムに変わり
材質もタングステンの高比重球へ変わりました。
写真の物はマグネット固定時代のものです。
二代目は本当に息が長いモデルになりました。
最近はシンキングのフライヤー等の方が
販売実績は高そうですが、
フローティングモデルは低比重の良さがあります。
コメント