サスガ セッパリミノー
15cm35gほど


にほんブログ村
オリムピックから1980年代に販売していた
バルサ製ミノーです。
オリジナルは流石ルアークラフトの流石氏製作の
ハンドメイドミノーですが
それを量産したモデルになります。
サイズは小さいものから大きいものまで
バリエーションがあり、
この15㎝は1番か2番に大きいサイズでした。
オリジナルのセッパリは手にしたことなく
その動きも完成度も知りませんが
オリムピック製のサスガミノーも
決して悪いものではありません。
むしろ2000円以下で販売していたことに
驚かされるくらいです。
旧オリムピック/マミヤOPの釣具撤退時期と
現オリムピック(グラファイトリーダー)の
設立時期がほぼ同時期なので
何か関連あるのかもしれませんが
詳しくは知りません。
15cm35gほど


にほんブログ村
オリムピックから1980年代に販売していた
バルサ製ミノーです。
オリジナルは流石ルアークラフトの流石氏製作の
ハンドメイドミノーですが
それを量産したモデルになります。
サイズは小さいものから大きいものまで
バリエーションがあり、
この15㎝は1番か2番に大きいサイズでした。
オリジナルのセッパリは手にしたことなく
その動きも完成度も知りませんが
オリムピック製のサスガミノーも
決して悪いものではありません。
むしろ2000円以下で販売していたことに
驚かされるくらいです。
旧オリムピック/マミヤOPの釣具撤退時期と
現オリムピック(グラファイトリーダー)の
設立時期がほぼ同時期なので
何か関連あるのかもしれませんが
詳しくは知りません。
コメント