ここ最近、近距離しか乗っていなかったせいか?
また愛車のバッテリーを放電させてしまい、
本日の予定がかなり狂いました。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
とりあえず急速充電をして応急的に復旧させて
用事を全部済ませて帰宅後、
パルス充電というバッテリー電極に付着の
析出物を取り外す充電方法で充電しておきます。
000-0-121401

液晶画面の保護フィルル外さずにいます。
この充電器の仕様書によれば
約1時間のパルス充電ののちに通常充電モードに
自動で切り替わってくれるようなので
充電状況をチェックしながら数時間充電しました。
満充電まではどうしても至りませんでしたが
セルモーターの回転は非常に力強い状態に戻りました。
1年ほど前に交換したバッテリーですが
すでに3、4回は放電させてしまってますので
劣化も進んでいるかもしれません。
今月中に要交換になってしまうかもです。
出来ればパルス充電で復活して欲しいです。