昨日の日曜日、空は見事に晴れ渡り
風もあまり吹いてなく、
気温も日なたは多分25℃を上回っていたでしょう。
この春、お花見には最高の週末になりました。

にほんブログ村

撮影は午後2時半ごろ。
恐らくほぼ満開の近所の公園のソメイヨシノ。
でも今年も撮影している私以外誰も
お花見をしていません。
子供達も遊んでいません。
私はどちらかというと陰キャですので
大勢でお花見とかしないタイプですが
お花見したいのにじっと我慢している人が
今年もたくさんいるのでしょう。
ネット動画で観ましたが
今年のワシントンD.C、
タイダルベイスンやワシントンスクエア公園の
桜トレイルコースには
明るい笑顔の地元の方たちで溢れていて
日本の現状とは対照的過ぎて
幸せな気持ち半分と、
何とも言えない寂しい気持ち半分になりました。
もちろんあちらのマスク強制は終了していますので
マスクしている人は全然いなかったようでした。
日本はマスク着用はあくまで任意ですし、
屋外で間隔が確保できる場所ではマスク不要のはずなのに
政府、メディア等によるじわじわと広めていった
マスク着用の同調圧力が未だにがっちり効いていて
今回、たった一人で公園での桜の撮影していても
通りがかった散歩中のご家族から
「マスクしてない」と言うお子様の声が聞こえました。
悪いことしていないのにもかかわらず
私みたいな鈍い人間でも多少の圧を感じました。
特にお子様からの声だとなおさらです。
こんな不自然な不自由なお花見シーズンは
今年で最後にしてほしいです。
私はわずか10分ほどの単独お花見でしたけど
不自由な中なりに楽しんできました。

レジャーシート ピクニック チェック 4-6人用 145x200cm シンプル オシャレ 軽い 行楽グッズ 父の日 母の日
風もあまり吹いてなく、
気温も日なたは多分25℃を上回っていたでしょう。
この春、お花見には最高の週末になりました。

にほんブログ村

撮影は午後2時半ごろ。
恐らくほぼ満開の近所の公園のソメイヨシノ。
でも今年も撮影している私以外誰も
お花見をしていません。
子供達も遊んでいません。
私はどちらかというと陰キャですので
大勢でお花見とかしないタイプですが
お花見したいのにじっと我慢している人が
今年もたくさんいるのでしょう。
ネット動画で観ましたが
今年のワシントンD.C、
タイダルベイスンやワシントンスクエア公園の
桜トレイルコースには
明るい笑顔の地元の方たちで溢れていて
日本の現状とは対照的過ぎて
幸せな気持ち半分と、
何とも言えない寂しい気持ち半分になりました。
もちろんあちらのマスク強制は終了していますので
マスクしている人は全然いなかったようでした。
日本はマスク着用はあくまで任意ですし、
屋外で間隔が確保できる場所ではマスク不要のはずなのに
政府、メディア等によるじわじわと広めていった
マスク着用の同調圧力が未だにがっちり効いていて
今回、たった一人で公園での桜の撮影していても
通りがかった散歩中のご家族から
「マスクしてない」と言うお子様の声が聞こえました。
悪いことしていないのにもかかわらず
私みたいな鈍い人間でも多少の圧を感じました。
特にお子様からの声だとなおさらです。
こんな不自然な不自由なお花見シーズンは
今年で最後にしてほしいです。
私はわずか10分ほどの単独お花見でしたけど
不自由な中なりに楽しんできました。

レジャーシート ピクニック チェック 4-6人用 145x200cm シンプル オシャレ 軽い 行楽グッズ 父の日 母の日
コメント