最後に一緒に釣りに行ったのが2019年10月でしたので
実に2年半ぶりに若者友人に同行させていただきました。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
お迎え到着の10分前にメッセージを受信しましたので
道具そろえて玄関先で彼を待ち、
道具を積み込み近場の防波堤まで
キスのちょい投げエサ釣りに向かいました。
途中、ゴカイを購入しポイント到着です。
早速準備に取り掛かろうとすると・・・
あれっ?
ロッドがありません。
浮足立っていた私はタックルとクーラーは
車に積み込んだものの
ロッドは玄関先に放置して来てしまったようです。
若者友人もスペアタックルは持ってきておらず、
私はアングラーから応援団Aになってしまいました。

さて釣果の方ですが、
3投目からポツポツと小型が釣れ始め
P3360002x

しゃべりながらどうにか退屈しない程度には釣れました。
ただ前日の大雨の影響で濁りも入っていたためか
思っていたよりもキスの食いは渋く、
夕方から日没直前まで2時間で8匹でした。
アベレージは10数cmで、
一匹だけ20cmを超える良型が混じりました。
P3360006x

キス釣りは2時間ほどであきらめ、
帰路にある常夜灯のあるポイントを
2か所ほど回って
アジが釣れないかチェックしました。
もちろん私ではなく若者友人がです。
残念ながらアジは不在でした。
P3360007x

P3360008x

竿を持っていかないという大失態はしましたが
久し振りに彼にも会えたし、フィールドにも出れたしで
負け惜しみでもなんでもなくちゃんと楽しめた私でした。
友人には感謝しかありません。
わがままを言えるならばもう一度チャンス貰えると
更にありがたいです。
000-0-051501

記事を書いていたらキス天の画像が届きました。
シメジも揚げたようです。
抹茶塩とゆずめんつゆの2パターンで食べたそうですが、
どちらもきっと美味しかったことでしょう。