だんだん悪化していました手指の腱鞘炎ですが
動きが悪くなる以外に遂に痛みも伴い始めました。

にほんブログ村
整形外科の主治医に相談した結果、
まずは痛みが強く出ている右手人差し指から
手術を受けることに決まりました。

手術は本日受けます。
実は今回で4本目の指の手術です。
左手薬指→左手人差し指→右手薬指の3本は
既にそれぞれに腱鞘炎の手術を受けていまして、
おおむね動きは良いです。
左手薬指は手術後すでに10数年経過して
最近少し腱鞘炎の症状が再発してきてはいますので
いずれ2度目の手術を受けなければならないかもしれませんが
とりあえず先の話です。
実は、現在左手の中指は痛みは弱いものの
動きは今回手術を受ける指よりもかなり悪くなっていて、
曲げたら自力では指を延ばせなくなっています。
(右手指で強制的に伸ばさないと曲がったままです。)
左手中指は今回の手術後の傷が回復次第
すぐに手術を受ける予定です。
手術自体は患者である私の体の負担は小さく
局所麻酔で過去3回は1時間前後の所要時間だったと思います。
私は感染症を起こしやすいので予後が大切になります。
夏場でもありますのでいつもよりも気を付けて生活します。
経過はまた改めて報告いたします。
動きが悪くなる以外に遂に痛みも伴い始めました。

にほんブログ村
整形外科の主治医に相談した結果、
まずは痛みが強く出ている右手人差し指から
手術を受けることに決まりました。

手術は本日受けます。
実は今回で4本目の指の手術です。
左手薬指→左手人差し指→右手薬指の3本は
既にそれぞれに腱鞘炎の手術を受けていまして、
おおむね動きは良いです。
左手薬指は手術後すでに10数年経過して
最近少し腱鞘炎の症状が再発してきてはいますので
いずれ2度目の手術を受けなければならないかもしれませんが
とりあえず先の話です。
実は、現在左手の中指は痛みは弱いものの
動きは今回手術を受ける指よりもかなり悪くなっていて、
曲げたら自力では指を延ばせなくなっています。
(右手指で強制的に伸ばさないと曲がったままです。)
左手中指は今回の手術後の傷が回復次第
すぐに手術を受ける予定です。
手術自体は患者である私の体の負担は小さく
局所麻酔で過去3回は1時間前後の所要時間だったと思います。
私は感染症を起こしやすいので予後が大切になります。
夏場でもありますのでいつもよりも気を付けて生活します。
経過はまた改めて報告いたします。
コメント