一晩のうちにびっくりするほど
勢力を上げてしまった台風14号が
私の住む九州方面へ無慈悲にも接近中です。
000-0-091700

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
ここ数年は台風の直撃を免れてきましたが
今回は回避できないくらいのコースで
かなり近くまで迫ってきています。
熊本地震でダメージを受けたのち、
応急修理だけでここまで住んできた自宅家屋、
この台風に持ちこたえてくれるのか?
外回りの片付けとか窓のカギ全閉とか
今できることはやりました。
平成11年に直撃した際は瓦がかなり飛散し
駐車場の愛車はガラス大破で大変でした。
震災後に屋根瓦の飛散対策は職人さんにお願いして
施工済みですがその効果が試される日が訪れてしまいそうです。
同居の母親にはホテル等への避難を勧めましたが
今回はホテルへの避難をせずに私と一緒に自宅で
通り過ぎるのをじっと待つと決めたそうです。
恐らく今日の午後以降から明日9/19の午前にかけてが最も荒れそうです。
今後の状況次第では市の指定した避難所への
避難も視野に入れつつ、
神様に祈りながら気象情報を取得しながら
無事に通り過ぎるのを待ちます。
皆様もどうか無事でいらしください。