台風14号の接近、通過に伴って
ここ数日は運転を控えていましたところ
セルモーターの回転の弱弱しさを感じました。

にほんブログ村
簡易的に電圧を計測すると、
エンジンOFF時に12.7Vありましたが
エンジン始動直後は11.7V位まで一時的に低下しました。
普段、本当にチョイ乗りばかりなので
バッテリーに優しい状況ではありません。
2月末にバッテリー交換して約6か月、
劣化が進んでいるように思います。

久し振りにパルス充電器を使って
リフレッシュを試みます。
メルテック 全自動パルスバッテリー充電器 MP-220
過去にこの充電器を使ってみて
バッテリーは一時的に元気にはなりますが
多少の寿命を延ばしてくれている程度の効果かな?
というのが正直な感想です。
原因は充電器の性能によるのではなく
普段の近距離運転しかしていない
バッテリーにとって過酷な労働環境から
来ていると考える方が自然なようです。
今回もパルス充電を2回行って延命させます。
ここ数日は運転を控えていましたところ
セルモーターの回転の弱弱しさを感じました。

にほんブログ村
簡易的に電圧を計測すると、
エンジンOFF時に12.7Vありましたが
エンジン始動直後は11.7V位まで一時的に低下しました。
普段、本当にチョイ乗りばかりなので
バッテリーに優しい状況ではありません。
2月末にバッテリー交換して約6か月、
劣化が進んでいるように思います。

久し振りにパルス充電器を使って
リフレッシュを試みます。
メルテック 全自動パルスバッテリー充電器 MP-220
過去にこの充電器を使ってみて
バッテリーは一時的に元気にはなりますが
多少の寿命を延ばしてくれている程度の効果かな?
というのが正直な感想です。
原因は充電器の性能によるのではなく
普段の近距離運転しかしていない
バッテリーにとって過酷な労働環境から
来ていると考える方が自然なようです。
今回もパルス充電を2回行って延命させます。
メルテック(meltec)
コメント