今夜はゴン太さん、サンパチ君と
現地集合です。
とりあえず私が先にエントリーです。

にほんブログ村
まずはK2F142T2です。

と、二投目で
「コン!」とあたり!
「バシャバシャ!」
乗りました!
サイズは小さめの65cmほどですが幸先良好です。
水がなみなみで画像はこんな感じ。

それからすぐ、4、5投目くらいでまたヒットです。
今度も同じくらいのサイズをキャッチしました。
写真は面倒で撮りませんでした。
私が到着して少しして、サンパチ君、ゴン太さん合流です。
二匹キャッチしたけど小物だと伝えたら
安心して、そして、萌えていました。
じゃない、燃えていました!
さあ、三人で本番です。
流れもいい感じになってきました。
一番下流に入っていた私はダウンクロスで狙っていました。
ココのポイントの王道の攻め方です。
ほとんど巻かずにすーーーーっと流し込んでいたら、
「コン!」
と、来ました。
一瞬待って、鋭く、小さくフッキング!
自分的にはばっちりです!
「ゴバァゴバァ!」
おぉ!またでっかいのがきた感じです!
「乗ったよ!」
二人に伝えファイト開始です。
ちょっと時間を掛けて丁寧にファイトです。
足元まで寄せて軽くエラ洗いです。
が、危なげない感じです。
でも、シルエットが見えました!
でかいです。
ギャラリーに回っていた二人も
この時点からちょっとテンションアップ。
「お!いいサイズ!」
「え?まじまじ?でかくない?」
なんて感じです。
で、最後はゴン太さんが、グリップでつかんでくれて
無事フィニッシュ!
で、釣れたのはこの魚。

現地採寸で102.5cm 6.8kg
ヒットルアーは
アイマ 魚道130MD

ウエイトがのっていない分、引きもそれなりでしたが
M点越えはやはり嬉しいものです。
二人はM点越えを初めて目撃と言うことで
ちょっとはしゃいでいます!
そして、たくさんおめでとうといってくれました!
本当は彼らも獲りたいはずなのに
一緒に喜んでくれて本当に嬉しかったです!
空気を読まない感じはありましたが、
それも運です。
私は開始から2時間、
ココで今夜はゲームセット。
あとは二人のギャラリーに回りました。

写真など撮ったりして・・・
そうしているうちにゴン太さんにヒットです!
「ダダダーーーン!」
いい感じっぽいす。
が、ラーメンはとんこつ以外は絶対に認めない!と
言い張る、ゴン太さんの敵ではありませんでした。
で、無事にキャッチ!
75cm。泥まみれ。

サンパチ君にも1バイトありましたが乗らず!
今夜はココでゲームセットです。
私は運は使い切ったでしょう。
でも、いい感じで使い切ることができました。
次は彼らの番です!
※ブログ引っ越しに伴う画像貼り付け過去記事再掲載です
現地集合です。
とりあえず私が先にエントリーです。

にほんブログ村
まずはK2F142T2です。

と、二投目で
「コン!」とあたり!
「バシャバシャ!」
乗りました!
サイズは小さめの65cmほどですが幸先良好です。
水がなみなみで画像はこんな感じ。

それからすぐ、4、5投目くらいでまたヒットです。
今度も同じくらいのサイズをキャッチしました。
写真は面倒で撮りませんでした。
私が到着して少しして、サンパチ君、ゴン太さん合流です。
二匹キャッチしたけど小物だと伝えたら
安心して、そして、萌えていました。
じゃない、燃えていました!
さあ、三人で本番です。
流れもいい感じになってきました。
一番下流に入っていた私はダウンクロスで狙っていました。
ココのポイントの王道の攻め方です。
ほとんど巻かずにすーーーーっと流し込んでいたら、
「コン!」
と、来ました。
一瞬待って、鋭く、小さくフッキング!
自分的にはばっちりです!
「ゴバァゴバァ!」
おぉ!またでっかいのがきた感じです!
「乗ったよ!」
二人に伝えファイト開始です。
ちょっと時間を掛けて丁寧にファイトです。
足元まで寄せて軽くエラ洗いです。
が、危なげない感じです。
でも、シルエットが見えました!
でかいです。
ギャラリーに回っていた二人も
この時点からちょっとテンションアップ。
「お!いいサイズ!」
「え?まじまじ?でかくない?」
なんて感じです。
で、最後はゴン太さんが、グリップでつかんでくれて
無事フィニッシュ!
で、釣れたのはこの魚。

現地採寸で102.5cm 6.8kg
ヒットルアーは
アイマ 魚道130MD

ウエイトがのっていない分、引きもそれなりでしたが
M点越えはやはり嬉しいものです。
二人はM点越えを初めて目撃と言うことで
ちょっとはしゃいでいます!
そして、たくさんおめでとうといってくれました!
本当は彼らも獲りたいはずなのに
一緒に喜んでくれて本当に嬉しかったです!
空気を読まない感じはありましたが、
それも運です。
私は開始から2時間、
ココで今夜はゲームセット。
あとは二人のギャラリーに回りました。

写真など撮ったりして・・・
そうしているうちにゴン太さんにヒットです!
「ダダダーーーン!」
いい感じっぽいす。
が、ラーメンはとんこつ以外は絶対に認めない!と
言い張る、ゴン太さんの敵ではありませんでした。
で、無事にキャッチ!
75cm。泥まみれ。

サンパチ君にも1バイトありましたが乗らず!
今夜はココでゲームセットです。
私は運は使い切ったでしょう。
でも、いい感じで使い切ることができました。
次は彼らの番です!
※ブログ引っ越しに伴う画像貼り付け過去記事再掲載です
タックルハウス(Tacklehouse)
コメント
コメント一覧 (2)
gorimaki_style
が
しました
神話の時代の大昔の話ですよ。
gorimaki_style
が
しました