以前の愛車です。
持病が悪化する前は釣り以外に車も大好きで
運転することはもちろん、簡単なメンテなら
週末使って頑楽しみながら頑張ってました。
そしてマニュアル車だけを乗り継いでいました。

にほんブログ村
当時は今よりは生活も多少余裕あったのでした。
これは左ハンドルのマニュアルです。


ノーマル286馬力ですが、
マフラーとコンピューターで多少パワーアップしています。
あと、足回りを車高調整にしていました。
外観はノーマルですが雰囲気が良かったですね。
燃費はリッター8kmほど、
中速からの加速はNAとしては必要十分に速いです。
BMWのNAエンジンは最高ですね。
※ブログ引っ越しに伴う過去記事への写真貼り付け、再掲載です。
当時は100万画素にも満たないカメラでしたので
画質が良くないです。
それにしても懐かしい。
今の私は軽のオートマですら心もとないのに
以前はこういう車も問題なく運転してました。
本当に老いました。
他の古い記事も写真を見つけられ次第
写真の貼り直し作業を不定期に実施中です。
持病が悪化する前は釣り以外に車も大好きで
運転することはもちろん、簡単なメンテなら
週末使って頑楽しみながら頑張ってました。
そしてマニュアル車だけを乗り継いでいました。

にほんブログ村
当時は今よりは生活も多少余裕あったのでした。
これは左ハンドルのマニュアルです。


ノーマル286馬力ですが、
マフラーとコンピューターで多少パワーアップしています。
あと、足回りを車高調整にしていました。
外観はノーマルですが雰囲気が良かったですね。
燃費はリッター8kmほど、
中速からの加速はNAとしては必要十分に速いです。
BMWのNAエンジンは最高ですね。
※ブログ引っ越しに伴う過去記事への写真貼り付け、再掲載です。
当時は100万画素にも満たないカメラでしたので
画質が良くないです。
それにしても懐かしい。
今の私は軽のオートマですら心もとないのに
以前はこういう車も問題なく運転してました。
本当に老いました。
他の古い記事も写真を見つけられ次第
写真の貼り直し作業を不定期に実施中です。
コメント
コメント一覧 (2)
gorimaki_style
が
しました
正直モウ忘れかけてますが、当時は思いきり回して楽しんでましたよ。
gorimaki_style
が
しました