クランクベイト フィンガーリング
7.5㎝9g


にほんブログ村
社名がクランクベイト社 ルアー名がフィンガーリング、
1980年代のダイワが輸入販売していたアメリカンルアーです。
発泡素材の軽めのボディを持ち重心は前方配置、
ポリカーボネート製のロングリップを備えた
大振りアクションのミノーライクなクランクベイトです。
これは少年時代に購入しずっと持っていた個体です。
長期にケース保管している間にワーム由来の化学物質の影響で
透明なはずのリップ表面は白く変色してしまいました。
当時からロストすることなく長期に持っていた理由は
軽いうえに飛行姿勢が定まらず上手くキャストできず、
購入直後の数投以降は出番がなかったためです。
ただこの見た目が何とも言えず好きになってしまい
後発で登場した同メーカーの「ブルキャット」というルアーも
買ってしまうことに繋がりました。
フィンガーリングもブルキャットも当時のアメリカンルアーとしては
かなり高価な1500円と言う定価で販売されていました。
7.5㎝9g


にほんブログ村
社名がクランクベイト社 ルアー名がフィンガーリング、
1980年代のダイワが輸入販売していたアメリカンルアーです。
発泡素材の軽めのボディを持ち重心は前方配置、
ポリカーボネート製のロングリップを備えた
大振りアクションのミノーライクなクランクベイトです。
これは少年時代に購入しずっと持っていた個体です。
長期にケース保管している間にワーム由来の化学物質の影響で
透明なはずのリップ表面は白く変色してしまいました。
当時からロストすることなく長期に持っていた理由は
軽いうえに飛行姿勢が定まらず上手くキャストできず、
購入直後の数投以降は出番がなかったためです。
ただこの見た目が何とも言えず好きになってしまい
後発で登場した同メーカーの「ブルキャット」というルアーも
買ってしまうことに繋がりました。
フィンガーリングもブルキャットも当時のアメリカンルアーとしては
かなり高価な1500円と言う定価で販売されていました。
コメント